企画展「ハレの日、装う―節句・成人・婚礼の祝いと華やぐ意匠―」
展覧会

開催期間 | 2020年02月15日(土)~ 2020年03月29日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで) ■休館日:月曜日(祝日等休日の場合は翌日) |
料金 | 一般:¥500、 高校生:¥300、中学生以下:無料 ※障がい者手帳提示の方・付添者 無料 ※団体(20名様以上:2割引) ※その他入館料割引制度あり |
お問い合わせ | 086-223-1733 |
リンク | http://www.hayashibara-museumofart.jp/ |
無病息災や長寿を願う節句や元服、婚礼など日本ならではの祝事の文化が築かれた江戸時代。
年中行事をはじめ、節句にゆかりのある絵巻や工芸品、岡山藩主池田家に伝わる調度品をご紹介するとともに、江戸から明治時代にかけて繁栄した「ハレの日」の装いをごらんください。