原田治 展 「かわいい」の発見
展覧会

開催期間 | 2019年07月13日(土)~ 2019年09月23日(月) |
---|---|
開催場所 | 世田谷文学館 2階展示室 |
開催時間 | 10:00~18:00 毎週月曜休 ※ただし月曜が祝日の場合は開館し、翌平日休館 |
料金 | 一般¥800/65歳以上、高校・大学生¥600/障害者手帳をお持ちの方¥400/中学生以下無料 |
リンク | https://www.setabun.or.jp/exhibition/exhibition.html |
1970年代後半から90年代にかけて、女子中高生を中心に爆発的な人気を博した「OSAMU GOODS」の生みの親、原田治。
50-60年代のアメリカのコミックやTVアニメ、ポップアートなどから影響を受けたイラストレーション、とりわけ簡潔な描線と爽やかな色彩で描かれたキャラクターたちは、その後の日本の“かわいい”文化に多大な影響を与えました。没後初の全国巡回展となる本展では、イラストレーターとして活動する端緒となった、1970年代「an・an」の仕事をはじめとして、広告・出版・各種グッズなど多分野にわたる作品を中心に、幼少期~20代前半の初期資料や、エッセイ集『ぼくの美術帖』関連資料も交えて展示し、時代を超えて愛される、原田治の全貌に迫ります。原画や版下、スケッチなど、初公開資料多数。この機会をお見逃しなく!