
連載記事
親子コーデの基本はカラーリンク! ベストなカラーバランス徹底解剖 part.02 accent color
2017.11.16 Thu
リンクコーデの初心者から上級者まで、みんなが実践しているカラーリンク! 鮮やかな挿し色リンクは、メインで取り入れればお目立ちコーデ、小物で取り入れればさりげないアクセントに。1アイテムだけでも取り入れればリンク感が増すから、いつものコーデに投入してみて。
RED -レッド-
【少量でも目を引く万能アクセント】

オンラインショップ経営/ハグマグブロガー
石渡愛弓さん&清久くん・3歳、允悠くん・1歳
MA-1を親子3人で仲良く統一したアメカジスタイル。mamaのワイドパンツ、kidsのスニーカー&キャップにパキッとした赤を挿して新鮮に。
GREEN -グリーン-
【印象をやわらげるやさしいカラー】

調理師/ハグマグブロガー
小西知佳さん&想くん・7歳
全身を黒で統一したシックなスタイルに、グリーンのボアコートを合わせて鮮度をアップ。kidsもボーダーでグリーンをシェア。
PURPLE -パープル-
【個性派スタイルの好アクセント】

小学校教員
柴田千晶さん&優希ちゃん・4歳
淡いパープルのカーディガンにロックTを合わせたストリートスタイル。kidsはシューズでパープルを挿したさりげなさが好バランス。
PINK -ピンク-
【落ち着いたスモーキーが旬】

講師
中石みきさん&園くん・6歳
ファーがあしらわれたロングコートを主役にしたエレガントスタイル。親子でくすみピンクのインナーを選んでこなれ感を演出。
YELLOW -イエロー-
【秋冬はこっくりマスタードが◎】

会社員/ハグマグブロガー
ryokoさん&RIOちゃん・3歳
マスタードカラーのトップスとデニムパンツを親子でシェア。グレンチェックのアウターとファー小物でトレンドライクな着こなしに。