
【蠍座の2021年上半期運勢】1分で速読み! ゴーゴーハッピー占い
2021.01.01 Fri
2021年は、世の中の常識がガラリと変わるとき。「男だから、女だから」という古い価値観は吹き飛ばされ、家事も育児もシェアすることが当たり前になったり、大企業や有名ブランドよりも個人のビジネスが注目されたりする。そんな流れが強くなっていくでしょう。その中で、大きなポイントは2つ。1つめは、オンラインを活用できる人ほどハッピーが大きくなるということ。世界中のママたちが発信する情報をタイムリーにキャッチするだけでなく、自分自身も見た人がハッピーになる発信をしましょう! そしてもう1つは、「厳しさより優しさを」というマインド。子どもにも「しつけなきゃ」と思わなくてOK。「そのままでいいんだよ」「一緒に楽しもう♪」と気楽に向き合うほどハッピーの風に乗っていけます。
キーワードは『おうち時間とスローペースがカギ!』
家の中にハッピーが宿る半年間。リビングやキッチン、キッズスペースなど、「今月はここ」と決めて掃除に力を入れたり、模様替えをしたりするのがおすすめ。特に、子どもと一緒にリラックスできたり、遊んだりできるスペースを快適にしておくと、生活全体がパーッと明るくなりそう。また、枕カバーやシーツなど、寝具は小まめに洗濯をして清潔をキープするのもハッピーのコツです。そして、この上半期、幸運を呼び込むもう1つのポイントは、スローペース。予定を詰め込まず、普段は30分でできることでも、「一応、1時間確保しよう」と考えて。また、誰かからの連絡へのリアクションも、慌てなくてOK。まずは呼吸と話し方をゆっくりにすると幸運の風に乗りやすくなります!
毎月の運勢をチェック!
1月 | ママのハッピーは子どものハッピー!これまでの頑張りが報われたら、その嬉しさをありのままに子どもと共有して。 |
---|---|
2月 | 誰かのやりかたが気になったら、頑張りすぎのサイン! 手抜きをしていいタイミングです。家事も育児も無理をしないで。 |
3月 | 家族で相談して家の中の模様替えや掃除をしてみるとgood。子どもの意見もどんどん採用すると、親子の絆が強くなるはず。 |
4月 | あなたの趣味を、子どもも一緒に楽しむ時間をつくろう! 子どもの素敵な一面を発見してキュンとなりそう♡ |
5月 | きちんとスケジュールを立てておくと家事も育児も落ち着いて向き合えるとき。朝、その日の流れをシミュレーションして。 |
6月 | 誰かの力や知恵を借りると、家事も育児も想像以上に順調に進みそう。相談を持ち掛けるなら、母親や女友達などがおすすめ。 |
蠍座キッズの運勢は?
スローペースでも着実に成長します。なかなか上手にならないことでも、1ヵ月前や3ヵ月前と比べる習慣をつけるとgood! 「すごい!」と一緒に喜べば、子どもも自信がつきます。また、家にいる時間が長いほど心身が安定しやすいとき。
蠍座さんにおすすめの記事はこちら

アートみたいに飾りたい!暮らしの中で楽しむ花の飾り方
通年購入できる花や季節の花を使って、気軽に実践できる花暮らしのアイディアを「edenworks」のフラワークリエイター・篠崎恵美さんに教えてもらいました。

真似したいほど可愛い、キッズスペースのつくり方<22のアイディア>
お家が素敵なママがやっている、子ども部屋やリビングにつくるキッズスペースづくりのアイディアを22個集めました。

お家時間が充実♡買ってよかった!おすすめ家電
昨年に続き、今年も家で過ごす時間が長くなりそう。暮らしを快適に心地よくするために、みんなが「買ってよかった~!」と太鼓判を押す、おすすめの家電とは?