No.1 2021.02.26 Fri [育児マンガ・子育て日記連載]ぎゅうにゅうさん家のガールズトーク Vol.11 小学校までお迎え 子育て日記イラストがTwitterで大人気! ぎゅうにゅうさん(@gyuunyuu_umai)の脱力系育児マンガが連載スタート! とうにゅうちゃん(7歳)、れんにゅうちゃん(3歳)姉妹の、可愛らしく可笑しなふたりの世界に胸きゅん♡ 第11回目の今回は、れんにゅうちゃんと一緒にとうにゅうちゃんの小学校までお迎えに行ったときのお話。 ぎゅうにゅう 育児マンガ
No.2 2021.01.15 Fri [育児マンガ・子育て日記連載]ぎゅうにゅうさん家のガールズトーク Vol.10 よく分からない話 子育て日記イラストがTwitterで大人気! ぎゅうにゅうさん(@gyuunyuu_umai)の脱力系育児マンガが連載スタート! とうにゅうちゃん(6歳)、れんにゅうちゃん(2歳)姉妹の、可愛らしく可笑しなふたりの世界に胸きゅん♡ 第10回目の今回は、子どもたちだけでの“ガールズトーク”をこっそりのぞき見! ぎゅうにゅう 育児マンガ
No.3 2020.12.18 Fri [育児マンガ・子育て日記連載]ぎゅうにゅうさん家のガールズトーク Vol.9 心配なこと 子育て日記イラストがTwitterで大人気! ぎゅうにゅうさん(@gyuunyuu_umai)の脱力系育児マンガが連載スタート! とうにゅうちゃん(6歳)、れんにゅうちゃん(2歳)姉妹の、可愛らしく可笑しなふたりの世界に胸きゅん♡ 第9回目の今回は、妹想いのとうにゅうちゃん、れんにゅうちゃんが放った一言に心配ごとがわき起こる! ぎゅうにゅう 育児マンガ
No.4 2021.02.17 Wed [育児漫画連載]イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」 Vol.10 チョコフォンデュ 一緒に暮らす姪っこ・ふみさんとの日常を描くイラストがInstagramで人気のイトウハジメさんの新連載。親目線とはまた違う、叔父と姪というつかず離れずの絶妙な距離感に、愛くるしさが溢れ出す! 美術の研究や先生をしているイトウさんの繊細なイラストも雰囲気たっぷり。そんなイトウさんの連載では、姪っこ・ふみさんと“てづくり”を体験したときのエピソードをご紹介。第10回目の今回は、ふみさんと、旬のイチゴをとびきりおいしく食べよう!というお話。 イトウハジメ 育児マンガ
No.5 2020.11.20 Fri [育児マンガ・子育て日記連載]ぎゅうにゅうさん家のガールズトーク Vol.8 喧嘩のごめんね 子育て日記イラストがTwitterで大人気! ぎゅうにゅうさん(@gyuunyuu_umai)の脱力系育児マンガが連載スタート! とうにゅうちゃん(6歳)、れんにゅうちゃん(2歳)姉妹の、可愛らしく可笑しなふたりの世界に胸きゅん♡ いつも仲良しの2人ですが、第8回目の今回は喧嘩をしてしまった時のお話。どうやって仲直りするのでしょう? ぎゅうにゅう 育児マンガ
No.6 2020.10.16 Fri [育児マンガ・子育て日記連載]ぎゅうにゅうさん家のガールズトーク Vol.7 大好きすぎて 子育て日記イラストがTwitterで大人気! ぎゅうにゅうさん(@gyuunyuu_umai)の脱力系育児マンガが連載スタート! とうにゅうちゃん(6歳)、れんにゅうちゃん(2歳)姉妹の、可愛らしく可笑しなふたりの世界に胸きゅん♡ 第7回目の今回は、とうにゅうちゃんのことが大好きすぎるれんにゅうちゃん、姉LOVEなエピソードに愛おしさがが止まらない! ぎゅうにゅう 育児マンガ
No.7 2020.04.17 Fri [育児マンガ・子育て日記連載]ぎゅうにゅうさん家のガールズトーク Vol.1 名言 子育て日記イラストがTwitterで大人気! ぎゅうにゅうさん(@gyuunyuu_umai)の脱力系育児マンガが連載スタート! とうにゅうちゃん(6歳)、れんにゅうちゃん(2歳)姉妹の、可愛らしく可笑しなふたりの世界に胸きゅん♡ 記念すべき第1回は、とうにゅうちゃんの名言に注目! ぎゅうにゅう 育児マンガ
No.8 2021.02.15 Mon 思い出をカタチに。 育児日記を”手書き”で綴る、ママの手帳を大公開! 毎日、わが子の様子を記録する育児日記。アプリやSNSで手軽に残すのもいいけど、自分らしさを最大限に表現できる上、形に残る ”手書き派”が気になる! インスタグラマー
No.9 2020.07.17 Fri [育児マンガ・子育て日記連載]ぎゅうにゅうさん家のガールズトーク Vol.4 オレンジジュース 子育て日記イラストがTwitterで大人気! ぎゅうにゅうさん(@gyuunyuu_umai)の脱力系育児マンガが連載スタート! とうにゅうちゃん(6歳)、れんにゅうちゃん(2歳)姉妹の、可愛らしく可笑しなふたりの世界に胸きゅん♡ 第4回目の今回は、オレンジジュースを巡るぎゅうにゅうさんちのガールズトークをお届け! ぎゅうにゅう 育児マンガ
No.10 2020.09.18 Fri [育児マンガ・子育て日記連載]ぎゅうにゅうさん家のガールズトーク Vol.6 なんでも真似っこ 子育て日記イラストがTwitterで大人気! ぎゅうにゅうさん(@gyuunyuu_umai)の脱力系育児マンガが連載スタート! とうにゅうちゃん(6歳)、れんにゅうちゃん(2歳)姉妹の、可愛らしく可笑しなふたりの世界に胸きゅん♡ 第6回目の今回は、兄弟姉妹あるある!? なんでも真似をしたがるれんにゅうちゃんがかわいすぎるお話。 ぎゅうにゅう 育児マンガ
No.11 2020.06.12 Fri [育児マンガ・子育て日記連載]ぎゅうにゅうさん家のガールズトーク Vol.3 大人な対応 子育て日記イラストがTwitterで大人気! ぎゅうにゅうさん(@gyuunyuu_umai)の脱力系育児マンガが連載スタート! とうにゅうちゃん(6歳)、れんにゅうちゃん(2歳)姉妹の、可愛らしく可笑しなふたりの世界に胸きゅん♡ 第3回目の今回は、大人な対応を見せるとうにゅうちゃんのお話。 ぎゅうにゅう 育児マンガ
No.12 2020.08.21 Fri [育児マンガ・子育て日記連載]ぎゅうにゅうさん家のガールズトーク Vol.5 なにげない会話 子育て日記イラストがTwitterで大人気! ぎゅうにゅうさん(@gyuunyuu_umai)の脱力系育児マンガが連載スタート! とうにゅうちゃん(6歳)、れんにゅうちゃん(2歳)姉妹の、可愛らしく可笑しなふたりの世界に胸きゅん♡ 第5回目の今回は、姉妹のなにげないガールズトークをお届け! 子ども同士の会話をこっそり聞くのって楽しいですよね〜 ぎゅうにゅう 育児マンガ
No.13 2020.05.15 Fri [育児マンガ・子育て日記連載]ぎゅうにゅうさん家のガールズトーク Vol.2 わかるよ……その気持ち 子育て日記イラストがTwitterで大人気! ぎゅうにゅうさん(@gyuunyuu_umai)の脱力系育児マンガが連載スタート! とうにゅうちゃん(6歳)、れんにゅうちゃん(2歳)姉妹の、可愛らしく可笑しなふたりの世界に胸きゅん♡ 第2回目の今回は、とうにゅうちゃんの気持ちに思わず共感しちゃうママ続出の予感です。 ぎゅうにゅう 育児マンガ
No.14 2020.05.20 Wed [育児漫画連載]イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」 Vol.1 ホットケーキな朝ごはん 一緒に暮らす姪っこ・ふみさんとの日常を描くイラストがInstagramで人気のイトウハジメさんの新連載。親目線とはまた違う、叔父と姪というつかず離れずの絶妙な距離感に、愛くるしさが溢れ出す! 美術の研究や先生をしているイトウさんの繊細なイラストも雰囲気たっぷり。そんなイトウさんの新連載では、姪っこ・ふみさんと“てづくり”を体験したときのエピソードをご紹介。第1回はママがつくったホットケーキをめぐるお話。大人たちの期待と、子どもの反応のギャップを冷静に見つめるイトウワールドを堪能あれ! イトウハジメ 育児マンガ
No.15 2019.12.20 Fri 帰省移動中に大活躍! キッズが喜ぶポータブル13選 まだ聞き分けの難しい2、3歳頃のキッズを連れての年末の帰省や旅行は一苦労。移動手段の新幹線や飛行機、車の中などで遊べる、音が出ない、散らからない、繰り返し使えるキッズもママも嬉しい持ち運びオモチャをご紹介。キッズが飽きないよう、いくつか組み合わせて持って行くと吉! あとは当日まで見せないのが鉄則! オモチャ ベビーグッズ 絵本
No.16 2021.02.24 Wed 節約上手2児ママ・ののこさん伝授! 今すぐできるアイディア10 節約にどんなイメージを持っていますか? 興味はあるし、子どもの学費や老後のために貯金もしたいけど「しんどそう……」「続かなそう……」と、なかなか実践できていないママが多いのではないでしょうか。そこで、2児のママでありながら、2年間で300万円の貯金に成功したインスタグラマーののこさん(@nonoko_16)に、今すぐ&簡単にできる節約アイディアを教えてもらいました。ののこさんのフォロワーからも「役に立った!」という声が多い節約アイディア10つをここでご紹介します。ぜひ今日からチャレンジしてみてください。 インスタグラマー
No.17 2021.01.20 Wed [育児漫画連載]イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」 Vol.9 手作りコマ 一緒に暮らす姪っこ・ふみさんとの日常を描くイラストがInstagramで人気のイトウハジメさんの新連載。親目線とはまた違う、叔父と姪というつかず離れずの絶妙な距離感に、愛くるしさが溢れ出す! 美術の研究や先生をしているイトウさんの繊細なイラストも雰囲気たっぷり。そんなイトウさんの連載では、姪っこ・ふみさんと“てづくり”を体験したときのエピソードをご紹介。第9回目の今回は、可愛いシールにハマりまくっているふみさんが喜ぶ工作に挑戦! イトウハジメ 育児マンガ
No.18 2020.06.17 Wed [育児漫画連載]イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」 Vol.2 紙ヒコーキ 一緒に暮らす姪っこ・ふみさんとの日常を描くイラストがInstagramで人気のイトウハジメさんの新連載。親目線とはまた違う、叔父と姪というつかず離れずの絶妙な距離感に、愛くるしさが溢れ出す! 美術の研究や先生をしているイトウさんの繊細なイラストも雰囲気たっぷり。そんなイトウさんの連載では、姪っこ・ふみさんと“てづくり”を体験したときのエピソードをご紹介。第2回目の今回は、テレワーク中だったイトウさんとふみさんが一緒に紙ヒコーキをつくることになったお話。 イトウハジメ 工作 育児マンガ
No.19 2020.07.15 Wed [育児漫画連載]イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」 Vol.3 封筒パペット 一緒に暮らす姪っこ・ふみさんとの日常を描くイラストがInstagramで人気のイトウハジメさんの新連載。親目線とはまた違う、叔父と姪というつかず離れずの絶妙な距離感に、愛くるしさが溢れ出す! 美術の研究や先生をしているイトウさんの繊細なイラストも雰囲気たっぷり。そんなイトウさんの連載では、姪っこ・ふみさんと“てづくり”を体験したときのエピソードをご紹介。第3回目の今回は、「イヤイヤ」全盛期のふみさんの気分を、なんとかいい方向に変えようとするイトウさんのお話。 イトウハジメ 工作 育児マンガ
No.20 2020.08.19 Wed [育児漫画連載]イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」 Vol.4 白玉だんご① 一緒に暮らす姪っこ・ふみさんとの日常を描くイラストがInstagramで人気のイトウハジメさんの新連載。親目線とはまた違う、叔父と姪というつかず離れずの絶妙な距離感に、愛くるしさが溢れ出す! 美術の研究や先生をしているイトウさんの繊細なイラストも雰囲気たっぷり。そんなイトウさんの連載では、姪っこ・ふみさんと“てづくり”を体験したときのエピソードをご紹介。第4回目の今回は、「何かおねえさんぽいこと」をさせてあげたいという、ざっくりしたママさんのリクエストの元、ふみさんと白玉だんごづくりに挑戦するイトウさんのお話。 イトウハジメ おやつ 育児マンガ