
コンセプトは安全×アート! ボストン発のヘルメットブランド〈bern×アーティスト・神山隆二氏〉のコラボアイテムが登場!
2020.01.24 Fri
ボストン発のヘルメットブランド〈bern(バーン)〉とアーティスト〈神山隆二氏〉によるコラボアイテムを販売するポップアップストア “Be Safe. Be Self ”が、2/2(日)までの期間限定で開催中! 自転車やスケートボード、スノーボードなどのアクティブシーンにおいて、ファッション面だけではなく「自分の身は自分で守ってほしい」という両者の想いが込められたスペシャルモデルを展開。今回のポップアップを記念して、開催場所である「OPEN STUDIO」限定のアパレルラインも同時に販売!
No.1 HELMET / adult
bern WATTS(adult/summer)各¥13,000※bern WATTS(adult/winter)¥18,200もあり。
No.2 HELMET / kids
bern NINO(kids)各¥10,000
No.3 GLOBE / adult
bern × ST line GLOVE(adult)各¥9,500
No.4 GLOBE / kids
bern × ST line GLOVE(kids)各¥7,500
No.5 SUNGLASSES / adult
SABRE TOMA ¥12,000※他にカーキもあり。
No.6 APPAREL / adult
BIG SILHOUETTE L/S POCKET TEE 各¥8,000
BIG SILHOUETTE CREW SWEAT “Be Self. Be Safe.” 各¥9,000
BIG SILHOUETTE CREW SWEAT “OPEN STUDIO” 各¥10,000
ABOUT:神山隆二
90年代初頭、グラフィック業界から衣服の世界へ。ブランド〈FAMOUZ〉として裏原宿での活動を10年行う。活動後、路上から公共に至る場所にてライブペイントを中心に行い、東京での2003年初個展を皮切りに、SF、LA、北欧などで展覧会を開催。国内での展示を中心に日本・海外での壁画やショールーム、ウィンドウを描き続けている。また、石川顕、JERRY鵜飼と共に”ULTRA HEAVY”としての活動も行っている。
ABOUT:bern
2004年、アメリカ・ボストン郊外で誕生したヘルメットブランド〈bern(バーン)〉。安全性のみならず、ファッションのひとつとしてデザイン性とフィッティング性に優れたプロダクト展開を行う。また、それぞれのシーンに合わせて被ることができ、オールシーズン快適に使用できるよう、取り外し可能なインナーも装備している点も大きなポイント。現在は日本人向けにアレンジされたジャパンフィットを採用したモデルも多数ラインナップされており、キッズ、レディースなど年齢やシーンに合わせてチョイスできる。また、計算されたシンプルなデザインに快適なフィット感を搭載し、たくさんのアスリートのサポートも行っている。デザインと安全性の両立を果たした新感覚のヘルメットブランド。