1. TOP
  2. BLOG
  3. 手作りバレンタイン!子供とおしゃれに簡単チョコレートバーク作り
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    手作りバレンタイン!子供とおしゃれに簡単チョコレートバーク作り

    手作りバレンタイン!子供とおしゃれに簡単チョコレートバーク作り

    美容師 さん
    美容師
    寺田 繭

    こんにちは!hugmugフレンズの寺田です。

    今年も宜しくお願いいたします。
    年が明けあっという間に1月も中旬になってきましたね。
    巷のお店は早くもバレンタインの空気がチラホラ♡
    チョコレート大好きの私にとっては、たまらない季節となりました。
    子供たちにチョコレートは積極的には与えたくないのが本音ですが…(^^;
    嗜好品として、こんな時くらいは思い切り楽しませてあげるのも♡
    男子ばかりの我が家ですが、お料理好きの子供たち(*^^*)
    今年は母ちゃんから貰うだけではなく、自分たちで挑戦する事にしてみましたよ!

    手作りチョコレートバークに挑戦

    今では、とてもポピュラーになったチョコレートバーク*
    薄く広げたチョコレートの上にナッツやドライフルーツなどが散りばめられている板チョコはご存知の方が多いのでは??

    【材料】好きなトッピングは100円均一で♡

    まずは定番の板チョコを6枚購入。
    ホワイトやイチゴなど違う色味の板チョコを買うのがポイントです。
    あとはトッピングにマシュマロやビスケットなどお好みの材料を用意。
    100円ショップに可愛いデコレーションアイテムが充実していたので、そちらもオススメです!

    作り方

    ①オーブンの鉄板にクッキングシートを敷き、板チョコをならべる

    こんな感じに色味が、ばらけるように並べてみましょう!
    既に袋から開ける時に落としてバキバキに割れましたが(笑)
    それも全く問題ないので子供たちに1からやらせられるのもオススメポイント!!

    ②100℃に余熱しておいたオーブンに5分入れます

    良い感じに溶けました〜♡

    ③楊枝や竹串を使ってマーブル柄に

    子供たちの好きなようにマーブル柄をデザイン!
    溶けてるチョコレートの色が混ざり合う感じが面白くて、初めは慎重にやってた2人も、だんだんと動きがダイナミックに…( ˊᵕˋ 😉
    手に付き、その手を舐め、顔や服に付きと……(笑)
    大変な事になりかけたので、小さなお子様は大人の見守りがある事を大前提に竹串など長さがあるモノのが良いかもしれないので、ご参考までに(*^^*)
    あと、お手拭きは必ずお近くに!
    私はうっかり近くに置いてなくて1人バタバタしました〜(^_^;)笑

    ④あとは好きなだけトッピングをして冷蔵庫へ

    もうわちゃわちゃ感が凄いですが(笑)
    写真の画角の悪さからも母の必死さをお察しください(笑)
    でもとにかく、子供たちはそれくらい楽しんでいましたよ〜(*^^*)

    このごちゃごちゃ感がキュートですよね♡

    固まったら好きなサイズに割ってラッピング

    我が家は一晩冷蔵庫で冷やしましたが、3時間程でも固まっているそうです!この割る作業もまた楽しい〜!パキッと触感がクセになります♡

    こんな感じに瓶に入れて♡

    お友達用にラッピングもしてみましたよ!
    この様にビックリするくらい簡単なのに、子供たちの満足度はかなり高い!
    そして、何より母ちゃんのストレスがほとんどない(笑)
    これ、皆さんお分かりだと思いますが、子供とのお菓子や料理作りにおいて、かなり重要ですよね♡
    「これは触らないでー」とか「こぼさないようにー」とか言わずに済みました(笑)
    正解がない分、NGも無く、毎回思いっきり楽しみながら違うデザインが作れるなんて最高すぎますよね♡
    我が家は暫くリピートしそうです(* ꒳ *)
    ぜひお子様と一緒にオリジナリティ溢れるチョコレートバークを作ってみてくださいね*

    最後まで読んでいただきありがとうございました✎‎𓂃𓈒𓏸

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    入場料無料!【めんたいパーク伊豆】工場見学&試食も! 親子で楽しめる室内型テーマパーク

    入場料無料!【めんたいパーク伊豆】工場見学&試食も! 親子で楽しめる室内型テーマパーク

    アクセサリーデザイナー 木村さやこさん
    アクセサリーデザイナー
    木村さやこ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    『バースデイ』の子ども服が使える! ママパパは古着MIXでこなれ見え
    2025.05.18

    『バースデイ』の子ども服が使える! ママパパは古着MIXでこなれ見え

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!