多角的な視点から和食に迫る、国立科学博物館として初めての大規模特別展。
和食は、外来の文化も柔軟に受容しながら発展し、今もなお変化し続けています。
明治時代以降に広まった日本独自の「洋食」などにも目を向けつつ、日本列島の自然がもたらした多様な食材、人々の知恵で作り出された発酵などの技術、古代から未来をも見据えた和食の歴史的変遷などを、バラエティ豊かな標本や資料、そしてインタラクティブな映像演出を交えて、わかりやすく紹介。
和食を通じて、日本の豊かな環境とそこに暮らす人々の営みについて、新たな視点で考えるきっかけになるかも…!?
特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
みんなに教えてあげる