
check! >>>HugMugフレンズ・sakuraさん
古着MIXコーデをチェック♡
sakuraさんおすすめのキッズヴィンテージショップを巡る前に、本日の私服をご紹介!


[mama]トップス、パンツ/ともにヴィンテージ、スニーカー/ナイキ
[big girl]トップス、靴下/ともにジ・アニマルズ・オブザーバトリー、スカート/ヴィンテージ、シューズ/テバ
[little girl]トップス/ヴィンテージ、スカート/ジ・アニマルズ・オブザーバトリー、パンツ/バースデイ、シューズ/ナイキ
お気に入りショップをクルーズ
01 心ときめくポップなアイテムが勢揃い I AM

カフェ『TAKE TOKYO(テイクトーキョー)』に併設するキッズヴィンテージ&セレクトショップ『I AM(アイアム)』。店主の独自の視点でセレクトされたヴィンテージアイテムは、個性的かつポップなアイテムばかり! コーデに一点投入するだけで唯一無二の雰囲気が生まれる。『ミーシャ&パフ』などの海外のセレクトブランドを手に取って見ることも◎。sakuraさんのほかにもHugMugフレンズにファンが多く、お店に足を運べばフレンズに会えるかも! 不定期でキッズイベントも開催しているのでInstagramを要チェック。





Let’s try!


「ワンピースは襟元のてんとう虫がポイント! ガーリーすぎないように、ブーツでエッジの効いたアクセントを加えました」


「キルティングのスカートエプロンは、スカートやズボン、ワンピースなど、何に合わせても可愛い!」


「男女関係なく着れそうなアウター。フードにポイントがあるから被せてもいいですね〜♡」


「蝶々の柄がたまらないですね! 大きめサイズなので私も着たい(笑)」
02 ユニセックスなアイテムが魅力的! ABEsho 2nd

店主の阿部さんがアメリカでセレクトしたヴィンテージウェア、アクセサリー、雑貨を展開する『ABEsho 2nd(アベショー セカンド)』。店内には100体ほどのガーフィールドのお人形や、ポップな缶バッチ、レトロなオモチャが置いてあり、子どももテンションアップ♡ ウェアはユニセックスなアイテムが揃っているから、夫婦でシェアするのもおすすめ。子ども服は、秋冬はニットやアウター、春夏はTシャツが豊富みたい!






Let’s Try


「もこもこで可愛い〜! 色味も暗すぎないので重く見えず、袖口に柄が入っているのでコーデのポイントになりそう♡」


「チェックシャツは羽織ったりトップスとして着たり、腰に巻いたりできますね。パパとも共有できるのが嬉しいです!」


「ニットカーディガンは立体的な刺しゅうがとっても素敵です! ボタンも全部色が違うし、チクチクしない素材は子どもも嫌がらずに着てくれそうです」
03 アメリカやヨーロッパのレディなアイテムを BOUDOIR
フランス語で「淑女の私室」という意味の『BOUDOIR(ブドワール)』。創設当初はアンティークナイトドレスを中心に集めていたそう。現在はカジュアルなアイテムも揃い、いずれもどこか女性らしく、ドレッシーな雰囲気が漂う。

※オンラインがメインで月に1回のオープン期間を設けています
※キッズ古着の取扱はオンラインのみ
04 インパクト大な一品に出会える SUNLISM
『SUNLISM(サンリズム)』は、アメリカから仕入れたヴィンテージ子ども服が所狭しと並ぶ。特にキャラものやポップな色柄が豊富で、子どもウケも抜群! 不定期でポップアップも開催しているのでサイトをチェック!

05 アメカジを買うならここ! leap-ebisu
アメリカのキッズヴィンテージが豊富に揃う『leap-ebisu(リープ 恵比寿)』。『パタゴニア』や『オシュコシュ』など定番ブランドを数多く揃えているから、1点は必ず欲しいものが見つかること間違いなし!

sakura’ family の私物を拝見!
3人のお気に入りのヴィンテージアイテムをピックアップ♡
sakura’s ITEM


BIG GIRL you’s ITEM


LITTLE GIRL fuu’s ITEM


