1. TOP
  2. BLOG
  3. 【七五三】着物レンタル・着付け・撮影すべて『着物中や』さんにお任せ!七五三の一日を公開!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    【七五三】着物レンタル・着付け・撮影すべて『着物中や』さんにお任せ!七五三の一日を公開!

    【七五三】着物レンタル・着付け・撮影すべて『着物中や』さんにお任せ!七五三の一日を公開!

    会社員 さん
    会社員
    上條裕美子

    こんにちは!HugMugブロガーのかみじょうです:)
    先日5歳の太郎くんの七五三をしました♪3歳の時もしたのですが、着物を嫌がって大変な思いもしたりしました。でも今回は自分で選んだこともあってか、着物を着るのを楽しみにしていた太郎くん!そんな5歳七五三の1日の様子をお届けしたいと思います!

    ズボラさんも安心!『着物中や』の七五三プラン

    今回私達が七五三をお願いしたのはレンタル着物ショップの『着物中や』さん。事前に試着会に行って着物は選びました!

    <<試着会の様子はこちらのブログから>>

    『着物中や』さんでの試着会の様子。着物をあてて見る息子。

    『着物中や』さんでは着物のレンタルのみならず、当日の着付け、撮影まですべてお任せできます!準備から当日までサポートしてくれるので、私みたいなめんどくさがりな母ちゃんでも安心して身を委ねられます!

    『七五三』当日のタイムスケジュール

    私達は繁忙期を避けて、夏の終わりの9月30日に七五三を行いました。幸いやっと涼しくなった時で、暑すぎず寒すぎず、快適に1日を過ごせました。スケジュールはこんな感じ!

    <七五三のタイムスケジュール>
    9:30 – 11:00 着付け(母+子ども) 
    11:00 – 11:30 代々木八幡宮へ移動
    11:30 – 11:40 撮影①
    11:45 – 12:00 ご祈祷(※撮影あり)
    12:00 – 12:30 撮影②

    今回は家から近い『代々木八幡宮』で七五三をしました。代々木八幡宮ではご祈祷を希望する方のみ神社の中で撮影ができるので、ご祈祷の予約は必須です!ご祈祷は事前予約制、1枠1組なので、早めの予約がおすすめですよ◎広すぎず混雑もなく、でもとっても雰囲気が良くて七五三にはぴったり♪

    七五三の1日を大公開♪

    さて、七五三当日の様子をタイムスケジュールに沿ってご紹介していきます!

    9:30 『着物中や』さん自宅到着!着付け開始

    約束のお時間ピッタリに『着物中や』の原さんが登場♪今回父ちゃんはスーツなので、着付けは母ちゃんと太郎くんのみ。広い場所で着付けをした方がスムーズかと思い、リビングで着付けをしてもらいました!事前に姿見はリビングに移動しておきましたよ!まずは母ちゃんから!

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!自宅のリビングで着付けをする様子。最初はママから。

    楽しくおしゃべりしながら、あっという間に母ちゃん完成!

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!自宅のリビングで着付けをする様子。ママの着付け完成!

    お次は太郎くん!リラックスモードでスタート(笑)

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!自宅のリビングで着付けをする様子。ママのあとは息子の番。リラックスムードの息子。

    3歳の頃は少しでも締め付けるとやだやだ!と泣きべそをかいて、仕方なくゆるゆるに着付けましたが。今回は全く嫌がらず!むしろ超スムーズ!!余裕の表情!!

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!自宅のリビングで着付けをする様子。ママのあとは息子の番。着付けを全く嫌がらない息子!

    そして、やっぱり自分で納得して選んだ着物だからか、とても嬉しそうでした♪

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!自宅のリビングで着付けをする様子。ママのあとは息子の番。着付けを全く嫌がらず、自分の選んだ着物を着れて嬉しそうな息子。

    着付けのリアルな風景はこんな感じ!自宅でオフショット撮れるのもなんだか良いですよね〜!刀に興味津々な太郎くん。

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!自宅のリビングで着付けをする様子。ママのあとは息子の番。着付けを全く嫌がらず、自分の選んだ着物を着れて嬉しそうな息子。

    オンタイムで着付け完了〜!着付けたあとに太郎くんがトイレに行きたくなっちゃって、行くのに一苦労しましたが(笑)トイレに行ったり、暴れたりして着物が崩れても、原さんがすぐ直してくれるから安心♪

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!自宅のリビングで着付けをする様子。着付けが終わったらリビングでリラックス。
    5歳七五三当日のスケジュール大公開!自宅のリビングで着付けをする様子。着付けが終わったらリビングでリラックス。家の中でもオフショットを撮影!

    10:45 家の前でオフショット撮影

    移動時間まで少しだけ余裕があったので、家の近くでオフショットをたくさん撮りました♪カメラマンさんの写真ももちろん良いけど、やっぱり自分でも撮りたいよね…!!

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!着付けが終わったら家の周辺でオフショット撮影!辛子色の着物を着た息子。

    原さんもたくさん撮影してくれます!オフショットも自然体でお気に入り♪

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!着付けが終わったら家の周辺でオフショット撮影!

    11:00 タクシーで代々木八幡宮へ移動

    子どもが着物の状態で電車やバスに乗るのは絶対困難!なので、予約していたタクシーで移動。タクシーがなかなか捕まらなくて時間をロスすることも多いので、事前予約がおすすめです…!!移動中も終始和やか、太郎くんもノリノリで自撮り♪

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!神社までタクシーで移動する様子。

    11:00 代々木八幡宮到着!撮影開始!

    代々木八幡宮へ到着し、カメラマンさんと合流!子どもの撮影にも慣れているお姉さん♪太郎くんもすぐ心を開いていました!

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!神社へ移動したら、現地でカメラマンさんと合流。カメラマンさんと仲良くなる息子。

    ご祈祷までの時間が約45分。神社の中の色々の場所で撮影をしていきます。

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!神社の色々な場所で七五三撮影。
    5歳七五三当日のスケジュール大公開!神社の色々な場所で七五三撮影。

    お参りをしたり、おみくじを引いたり。カチッとした記念写真のようなものから、七五三の流れを自然に撮影しているものまで、たくさんのバリエーションを撮影してもらいました!事前に送られてくるアンケートで撮影したい場所や雰囲気を伝えているので、好みに合わせた写真を撮影してくれます!

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!神社の色々な場所で七五三撮影。おみくじを引く息子。

    11:45 ご祈祷

    5分前になったら受付を済ませて、いざご祈祷へ!

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!ご祈祷の時間。まずは受付で手続き。
    5歳七五三当日のスケジュール大公開!ご祈祷の時間。ご祈祷に向かう通路で記念撮影。

    代々木八幡宮ではご祈祷中も撮影可能!カメラマンさんも一緒に中に入ります。こちらは実際撮影していただいた写真!

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!代々木八幡宮ではご祈祷中も写真撮影が可能。ご祈祷中の様子。
    5歳七五三当日のスケジュール大公開!代々木八幡宮ではご祈祷中も写真撮影が可能。ご祈祷中の様子。

    代々木八幡宮のご祈祷は1枠1組なので、家族だけの空間はなんだか特別に感じるし、周りの目を気にすることもないからとっても気軽!心に余裕をもってご祈祷の時間を過ごせました。授与品にはお守りの他に、子どもが好きなおもちゃが入っていて、太郎くんもめちゃくちゃ喜んでいました♪

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!代々木八幡宮ではご祈祷中も写真撮影が可能。おもちゃを貰って喜ぶ息子。

    12:00 撮影第二弾スタート

    ご祈祷を終えて、崩れてきた着物をささっとお直し。常に写真写りが良くなるように、こまめにお直しをしてくれる原さん。とても心強い…!せっかく写真を撮るなら着物もきれいな状態で撮りたいからね…!3歳の時、実は付き添いは頼まなかったんです。でも暴れる息子の着物は崩れまくって素人が直してもきれいにならず…母ちゃんはもう気が気じゃなかった…(笑)だから、このサポートの有り難さを身にしみて感じました!

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!こまめに着物をお直し。

    そして、再び撮影に戻ります!リクエストしていたわけではなかったのですが、カメラマンさんがかわいい傘を用意してくれていました♪

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!カメラマンさん持参の傘で撮影する様子。
    5歳七五三当日のスケジュール大公開!カメラマンさん持参の傘で撮影する様子。傘に満足げな息子。

    傘を持った姿がかわいくて、みんなで撮影しまくり(笑)

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!カメラマンさん持参の傘で撮影。

    12:30 撮影終了

    そしてあっと言う間に時間はすぎて、撮影終了!太郎くんも終始笑顔で楽しい撮影となりました。これもすべて原さんの手厚いサポートとカメラマンさんが楽しく盛り上げてくれたおかげ…!『着物中や』さん、本当にありがとうございました!!

    5歳七五三当日のスケジュール大公開!12:30に撮影終了!神社の中を歩くパパと息子。

    出来上がった七五三写真・ミニアルバムを紹介♪

    七五三プランでもらえる撮影データはだいたい70~120カット。撮影日から1〜2週間後に納品されます。最後に、撮影していただた写真の一部をご紹介します♪(※ブログ用に正方形にトリミングしています。実際のサイズと異なります)

    じゃじゃ〜ん!!

    カメラマンさんが撮影してくれた七五三写真!家族写真。
    カメラマンさんが撮影してくれた七五三写真!傘を持つ息子。
    カメラマンさんが撮影してくれた七五三写真!自然な笑顔の家族写真。

    ちなみに私は「自然体な写真」をリクエストしていたのですが、まさにその通りの仕上がりでした…!!みんなの自然な笑顔が撮影できて、もう大満足〜!!

    カメラマンさんが撮影してくれた七五三写真!自然な笑顔の家族写真。

    そしてオプションのミニアルバムも4週間後に納品されました!じゃじゃーん!

    七五三プランのオプションで頼めるミニアルバム!厳選した6枚で作成。

    めちゃくちゃよい!!ミニアルバムなので、厳選した6枚を載せてもらいました♪中身はこんな感じ!

    七五三プランのオプションで頼めるミニアルバム!厳選した6枚で作成。
    七五三プランのオプションで頼めるミニアルバム!厳選した6枚で作成。

    裏表紙の桃水飲んでる写真が結構お気に入り♡ミニアルバムも頼んで大正解◎

    七五三プランのオプションで頼めるミニアルバム!厳選した6枚で作成。裏表紙にはお気にいりのオフショット写真。桃水を飲む着物姿の息子。

    今回も『着物中や』さんに頼んで本当によかった!!!とっても素敵な七五三になりました!

    ● ◯ ● ◯ ●

    以上、我が家の七五三の一日でした〜!七五三ってどんなかんじかな〜?と思われている方の参考になったら嬉しいです☻七五三をやりたいけど、どこを予約したらわからない!と悩んでいる方は、ぜひ一度『着物中や』さんに相談されてみてください♪

    着物中や

    ▼予約方法
    instagram DM : kimono_nakaya
    email:kimononakaya01@gmail.com
    ▼オフィシャルサイト
     https://www.kimono-nakaya.com

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    真夏に雪遊び!?駅直結の室内遊び場【東京あそびマーレ】が最高すぎた!

    真夏に雪遊び!?駅直結の室内遊び場【東京あそびマーレ】が最高すぎた!

    主婦 akaneさん
    主婦
    akane
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに
    2025.08.19

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!