1. TOP
  2. BLOG
  3. 韓国で話題!【グリークヨーグルト】がお家で簡単に作れる?!レシピ紹介
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    韓国で話題!【グリークヨーグルト】がお家で簡単に作れる?!レシピ紹介

    韓国で話題!【グリークヨーグルト】がお家で簡単に作れる?!レシピ紹介

    企画・デザイナー さん
    企画・デザイナー
    ゆき

    韓国から人気の火がついた“グリークヨーグルト”。普通のヨーグルトは水分が多く、食感が液体に近いですが、グリークヨーグルトはなめらかな固形のヨーグルトで、クリームチーズに近い食感です。より水分が少なく、もっさりとした食感は”ストレイニング(水切り製法)”で出来ており、密度の高いヨーグルトになっています。
    このグリークヨーグルトがお家でも手軽に作れるという事で、実際にやってみました!手軽にできたので、手順をご紹介いたします♪

    グリークヨーグルトの材料&準備するもの

    【用意するもの】
    ⚫︎市販のプレーンヨーグルト(無糖)
    ⚫︎ザル
    ⚫︎ボウル
    ⚫︎キッチンペーパー

    【作り方】
    ①ボウルにザルを乗せ、キチンペーパーをセットします。
    ②ヨーグルトを好きな量入れます。
    ③ふんわりとラップをして、冷蔵庫に入れます。

    【ヨーグルトの硬さ目安】
    ⚪︎なめらかな食感の場合:1〜2時間おくと、サワークリームのようななめらかな食感に。
    ⚪︎しっかり食感の場合:6時間〜一晩おくと、クリームチーズのようなしっかりとした硬さに。

    今回は2時間ほど冷蔵庫に入れてみました。2時間でも、水分(ホエー)が結構出ました!スプーンで掬い上げると、ぽてっとした質感に♪
    ホエーは決して捨てないでくださいね!ドレッシングやスープなどにも使えるんだそうです!お肉の下味などに活用することでパサつきが抑えられしっとりと美味しくなるそう。また、肌荒れへの効果も期待できるそうで、コットンに浸してフェイスパックにも使えるんだそう!ホエー万能すぎますね〜

    お好きなフルーツやグラノーラで自分だけのオリジナルトッピング♪

    いよいよ仕上げのトッピング!フルーツはブルーベリーとバナナが私の定番です♪
    グラノーラはORYZAE GRANOLAを使用しています。砂糖不使用・無添加・グルテンフリーで米麹で甘みづけされていてとってもヘルシー!こちらは楽天やネットで購入しています。
    はちみつよりもアガベシロップが好きなので、オーガニックのブルーアガベシロップを使用しています。こちらはKALDIなどで売っています。

    他にも、アボガドや生ハムをトッピングしたお食事系もあるそうなので、次回はお食事系にも挑戦したいと思います♪
    ヨーグルトと切ったフルーツなどをボウルに盛り付けて完成〜☆お家だと、自分だけのオリジナルのトッピングが気兼ねなくできるので良いですね!
    とっても簡単だったので、皆さんもぜひお子さまと一緒にお家で味わってみてはいかがでしょうか?
    ではでは〜☺︎

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【DAISO】100均の工作粘土で簡単・可愛いマグネットを作ろう!!

    【DAISO】100均の工作粘土で簡単・可愛いマグネットを作ろう!!

    植物療法士 生山アキさん
    植物療法士
    生山アキ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに
    2025.08.19

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!