1. TOP
  2. BLOG
  3. 子ども用自転車は【tokyo bike】がおしゃれでおすすめ! 6歳娘の購入レポ
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    子ども用自転車は【tokyo bike】がおしゃれでおすすめ! 6歳娘の購入レポ

    子ども用自転車は【tokyo bike】がおしゃれでおすすめ! 6歳娘の購入レポ

    サロンレセプション・モデル さん
    サロンレセプション・モデル
    riko

    こんにちは!riko yamamotoです♡

    娘が5歳になってから、従兄弟からもらった練習用自転車で乗れるようになりまして(^-^)!

    その自転車のサイズが小さくなってきたので、ついにずーっと気になってた【tokyo bike】の自転車を新調してきました♡

    そのレポします♡

    子どもたちのためのシンプルで特別な「tokyo bike for kids」とは

    シンプルでどこかおしゃれで可愛い、と一目惚れした【tokyo bike】

    大人用も子供用も販売されており、今回は取り扱いのある店舗が近くにあったのでそちらに見に行きました!!

    子供用自転車のラインナップとサイズ

    子供用の自転車は、4つ種類があって

    ・【tokyobike paddle】2歳〜ペダルなしキックバイク

    ・【little tokyobike】3歳〜16インチ/18インチ
    幼児向け補助輪付き自転車

    ・【TOKYOBIKE Jr. Step】6歳〜20インチ/22インチ/24インチ
    小学生向け自転車

    ・【TOKYOBIKE Jr. Comfy】6歳〜20インチ/22インチ/24インチ
    小学生向け自転車

    【TOKYOBIKE Jr. Step】20インチを購入!

    娘は、【TOKYOBIKE Jr. Step】6歳〜の物で20インチを選びました!!

    【tokyo bike for kids】https://tokyobike.com/tokyobike-for-kids/

    色もカラーバリエーションが豊富で、幅広い中から選べるので楽しかったです♪

    私が行ったお店にはこのブランドの商品自体が少なかったため、カラー選びは、お店のiPadで見て選んだり、その他のものはリレーバトンのような形をしたカラー見本もあったのでそこから選びました!!

    娘は、ラプンツェルが大好きなのでパープルを選択!!

    ブランドロゴも可愛い♡

    カゴやタイヤの泥除け、ライトやベルなどの小物系は、元々付いてないのでそちらも追加して購入しました!!

    ついにワクワクの初乗車!乗り心地はいかに…!?

    まだちょっと大きいのだ、つま先がつく程度ですが乗り心地がいいみたいで、広い公園を10周ぐらいグルグルぐるぐるして、しばらくずーっと乗ってました( ´ ▽ ` )笑

    6年生までギリギリ使えるみたいなので、大事に使っていきたいと思います(*´-`)!

    自転車購入で悩んでる方は、ぜひ近隣の取り扱いのある店舗でご覧下さい〜♡

    ではでは〜

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【DAISO】100均の工作粘土で簡単・可愛いマグネットを作ろう!!

    【DAISO】100均の工作粘土で簡単・可愛いマグネットを作ろう!!

    植物療法士 生山アキさん
    植物療法士
    生山アキ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに
    2025.08.19

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!