お久しぶりです!フレンズの繭です(*^^*)
卒業シーズンの3月はお仕事も有難いことにとっても忙しく( ⊙⊙)!!
気づけば3月がなんと終わりそうーーー汗
光の速さで日々が過ぎ去っていきますが、そんな中、この時期ならではの卒園&卒業キッズ達がアレンジをしに来てくれたので少しだけ、その模様をお伝えさせて下さい♡♡
①100均のラッピング用リボンを使った高見えアレンジ
ラッピング用のリボンでも実は可愛くなるんです♡

細めのリボンを長めに取って重ねて縛るだけでも、こんな感じで可愛くなります♡タイトロープに極細の三つ編みを合わせたアレンジをしてますが、難しい方はただの三つ編みでも充分可愛いですよ(*Ü*)

シンプルなポニーテールアレンジ。サイドからの編み込みと毛先にかけては細めの三つ編みを入れ、少しだけアクセントを出してみました。大ぶりのリボンを持ってきてもらったので、そちらに合わせホワイトのリボンで明るさと存在感をプラスさせてみましたよ。
②プチプラ通販サイトでゲットしたクリップ付きリボンを活用

通販サイトで挟むだけで簡単に付けられるものも充実しているので、そういった物を探すのもありだと思いますよ!

サイドを編み込みしたハーフアップアレンジにクリップ付きのリボンを付けてみました♡ロングヘアとリボンの長さが相性ピッタリです♪♪
③100均のパールシールで華やかさをプラス
以前のブログでラインストーンシールをお伝えしましたが、パールのシールはヘアとの相性もとっても良いので、オケージョン感もアップでおすすめです♡
アレンジの最後にペタペタと好きな所に貼ってみると、ヘッドアクセがなくても雰囲気が出て可愛いですよ♡


こんな感じに粒の大きさが違うものを不規則に貼るのも可愛いです♡
シールになっているので、のりがなくても付けられるのが楽ちんでおすすめです。
いかがでしたでしょうか??
入学式にもまだ間に合うので、ぜひぜひ参考にしてみてくださいねー♡♡
読んでいただきありがとうございました❁.·*.