こんにちは!riko yamamotoです♡
娘が小学1年生になりまして、、、!
それに伴って、迷いに迷って「みてねみまもりGPSトーク」をゲットしました!!
そのご紹介をします!!
利用者No.1!!安心安全に使える「みてねみまもりGPSトーク」

税込5,680円→(お祝いキャンペーン〜7月31日まで)税込4,800
もう一つ、GPS、お知らせボタンのみのものもあります!(税込4,065円→(キャンペーンで)税込3,696円)
こちらはプランが2種類ありまして、
「お知らせ」プランと「トーク」プランがあります!!
【お知らせプラン】は、「たすけて」「こまった」など、もしもの時に子どもからご家族にお知らせすることができます。(プラン選択は、GPSプラン/月々528円のみ。)
【トークプラン】は、日常の何気ないやりとりや、急に連絡が必要になった際にも活躍します。
ボタンひとつで、端末とスマホでボイスメッセージの送受信ができます。(プラン選択は、GPSプラン(上に記載)orボイスメッセージ付GPSプラン月々748円の2種類から選べます)
我が家は、学童に行ったり、自宅に帰ったり…とバラバラで、困った時に連絡し合える方がいい。
しかも自宅から通学団の集合場所までが10分先にあり、そこまで1人で行かないといけないという状況だったので、「トークタイプ」にしました◎
歩いたルートがすぐわかる、ボイスメッセージなど便利機能をご紹介
①歩いたルートがわかる!!

「みてねみまもりGPS」のアプリで表示される端末の位置情報は、90秒または3分間隔で更新されます。
そして、見守りスポットを登録すれば、登録した場所から出たり、ついたりした時にちゃんと通知が来ます!!

みまもり範囲も自分で設定できるのですが、そこから外れて行動してたら、それもちゃんと通知きます!!
なので、今どこにいるか、出たのか、ついたのか、がちゃんとわかって安心できます◎
②ボイスメッセージを送り合える

何かあった時にこのようにメッセージを送り合うことが出来ます◎
大人は、録音開始ボタンがでるのでそれを押して話す。
子供も、端末の真ん中のボタンを長押しして話して、返信のメッセージも同じボタンを押せば聞けます♪
私は娘が学校に行ってる平日がお休みのときがあるので、帰りの家到着が娘が帰ってくる時間にギリ間に合わないかも、、とか
娘が家帰ってきて、誰も家いない!という時や鍵を忘れて家に入れない!!
という時に、これがあれば使えるなと思ってボイスメッセージができるやつにしました◎
娘は、学校が終わったら「学校終わったから今から学童行くね〜」と連絡してくれます!(頼んでないですが、自らやってくれます、笑笑)
使う前に……なぜ必要なのか子どもと話しておこう!

位置情報もわかるし、なんかあれば連絡し合えるので買って、めちゃめちゃ良かったと思いました(^_^)!!!
ただ、子供からしたら物珍しいものではあるので(うちが田舎だからかもしれませんが)
最初使う時に、娘が帰りメッセージを送ってくれたのですが、一緒にいた友達がやりたい!!となったのか、友達が送ってくるという感じでちょっと遊んでまして、、、
(私はここでボイスメッセージ上で喝を入れて、静かになりました、笑笑)
お家に帰ってから、なぜこれを使うのか、どういう時に使うのか、わかりやすく説明して
それ以降は、上記の事は無くなりました^^
使うのはとってもいいし、便利ですが子供がなぜこれを使うのか理解させる必要があるなと感じました( ̄^ ̄)ゞ
買おうか迷われてる方、是非ご検討下さい^^!!
ではではー!