1. TOP
  2. BLOG
  3. まさか【セリア】にあるなんて!絵を描くように刺繍が出来る”パンチニードル”が楽しすぎる!!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    まさか【セリア】にあるなんて!絵を描くように刺繍が出来る”パンチニードル”が楽しすぎる!!

    まさか【セリア】にあるなんて!絵を描くように刺繍が出来る”パンチニードル”が楽しすぎる!!

    植物療法士 さん
    植物療法士
    生山アキ

    こんにちは!FRIENDSの生山アキです☺︎

    暑くて外出も躊躇ってしまう毎日ですね。今回は、お家時間を楽しめる描いた絵を簡単に刺繍できる【パンチニードル】をご紹介しますね☺︎

    針を刺すだけ!パンチニードルの魅力とは?

    D・M・Cパンチニードルペン

    私が使っている物はこちらで、
    糸の太さに合わせて3種類の針と針の長さを調節できるので色々な作品が作れる優れもの!!今回はこちらで作った物をご紹介しますね☺︎

    なのですが、なんと!セリアにも!
    パンチニードルのペンがありました。
    専用の布も販売しています!
    使い心地は少し刺す時力がいりますが、
    試しにやってみるのにとても良さそうです☺︎

    刺繍枠もセリアで購入しました。

    今回は巾着に刺繍してみます☺︎

    さっそく、作ってみよう!!

    ①まず、巾着を裏返します。

    生地は帆布のように厚すぎると、針が刺さりにくく、薄すぎても破けてしまうので
    ほどよい生地感の物を選ぶのが良いと思います。専用布じゃなくても大丈夫です。

    ②巾着に絵を描いていきます!

    ③描いた絵に刺繍枠をはめて、針を刺していきます。

    描いた絵に刺繍枠をはめて
    説明書通りに糸をセットしたら
    絵にそってプスプスと針を刺していきます☺︎

    塗り絵のような感覚で全体を刺していきます。少し隙間が空いててもそんなに問題ありません!

    ④出来上がったら、ひっくり返して元に戻します。

    裏返すと、モコモコしていて可愛いんです☺︎

    ⑤出ている糸をカットして、全体を整えます。

    この後、裏側がほつれないように処理すると更に強度が増します!

    ⑥接着芯を、刺繍のサイズにカットします。

    刺繍の裏側の上から当て布をして、カットした接着芯をアイロンで接着していきます。

    接着芯も100均で購入しました。

    ⑦完成!!

    モコモコしてる刺繍で本当かわいいです☺︎

    数字やアルファベットなども刺繍出来ちゃうので、世界に一つのオリジナルグッズが作れてしまうのでオススメです☺︎

    今度は子どもに描いてもらった絵を刺繍してみようかなと思います!

    いつも最後まで読んでいただきありがとうございます!!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【DAISO】100均の工作粘土で簡単・可愛いマグネットを作ろう!!

    【DAISO】100均の工作粘土で簡単・可愛いマグネットを作ろう!!

    植物療法士 生山アキさん
    植物療法士
    生山アキ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに
    2025.08.19

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!