
1つの鍋で 3回おいしい! 堤 人美さんに教わる、簡単変わり鍋レシピ【vol.4 鶏すき鍋】
2019.02.16 Sat
今夜は、途中で具材や調味料を追加するだけで簡単に味が変わる “変わり鍋 ”はいかが? シメまで3回おいしいやみつきレシピを、多数のレシピ本を出版し、各メディアから大人気の料理家・堤 人美さんに伝授いただきます。ジューシーな鶏すき鍋が、みんな大好きチーズタッカルビに大変身♡
鶏すき鍋
子どもも大好きな甘辛のすき焼きを、今夜は鶏肉でめしあがれ。味チェンジでは、チーズをたっぷり入れてチーズタッカルビ風に!
[材料] 4人分
鶏もも肉……小3枚(約600g:ひと口大に切る)
タマネギ……2個(半分に切って1㎝幅に繊維をたつように切る)
クレソン……3束(葉先をつむ)
[A]だし汁……1カップ
砂糖……大さじ1
醤油……大さじ1と1/2
酒……大さじ3
サラダ油……大さじ1
卵、七味唐辛子……お好み
[つくり方]
1.鉄鍋にサラダ油を中火で熱し、十分に熱したら鶏肉を皮目から焼き、一緒にタマネギも加え焼きつける。
2.1分半ほど焼いたら、Aを加え、煮立たせる。クレソンを加えさっと煮る。お好みで溶き卵と七味をつけていただく。
チーズタッカルビ風に味チェンジ!
+ チーズ&コチュジャン
鶏肉を両端に寄せ、ピザ用チーズ100gを中央に加えて溶かす。溶けない場合はふたをして、弱火で2分ほど蒸らす。大人はコチュジャンをつければより本格的に。
おいしいシメの食べ方
+ お餅
みんなが大好きなチーズとお餅の黄金コンビをお試しあれ! 切り餅をレンジで軽く加熱して柔らかい状態にし、トッポギ風に絡めていただく。