今どきママのお酒事情をリサーチ!
Q1.ノンアルは飲む?

HugMugフレンズ(42名)にノンアルについてのアンケートを実施したところ、ノンアルを飲むと答えた人は半数以下の45%。ノンアルのおいしさに気付いていないママが、まだまだ多い模様。ちなみに飲んでいると答えたママからは「お酒は飲めない日でも炭酸ジュースだと嫌! というときに」(海老原 英里子さん・15歳女の子、10歳、7歳男の子のママ)「次の日に響かせたくないけどビールが飲みたいとき」(あらいまいさん・2歳女の子のママ)に飲んでいるという声も。
Q2.どれくらいのペースで飲んでいますか?

ノンアルを飲む頻度について最も多かったのが、「月に一回以下」というアンサー。ママにとって、ノンアルはあまり馴染みのないドリンクの様子。なかには週に4~5回、さらには毎日飲んでいます♪ といった、ノンアルLOVE♡ なママも!
Q3.だれと飲むことが多い?

多くのママが「ひとりでノンアルを飲む」と回答。お風呂上がりや就寝前など、ノンアル片手にひとり時間を満喫している様子が伺える。パパとの晩酌で夫婦時間を楽しんだり、友だちとノンアルを囲んでリラックスタイムを過ごすママも。
Q4.購入するときに重視するポイントは?

約半数のママが「味を重視」とアンサー。ノンアルとはいえ、おいしさ、風味、のどごし、すべてに妥協したくないという心の声がチラリ。家計のことを考え、プライスも重視するという回答が2位にランクイン。
Q5.どこで飲むことが多い?

ダントツの1位は「自宅」という回答。対して「お店で飲む」と答えたママは16%。子連れだと外食のお店も限られるので、家でのんびりくつろぎながら飲むのが、ママのリアル!
おすすめのノンアルコール8選
non-alcoholic #01 バドワイザー 【バドワイザー ゼロ】

洗練された心地よいのどごしを堪能
世界80ヵ国以上で愛飲されている、ビールブランド「バドワイザー」。“バドワイザー ゼロ”は、脱アルコール製法によりバドワイザーからアルコール分を除去したノンアルコール ビールテイスト飲料。甘味のあるスムースな味わいと洗練された心地よいのどごしで、バドワイザー本来の味わいを楽しめる。クセのない飲みやすさで、ビールがちょっぴり苦手……というママにもおすすめ!


バドワイザー ゼロ 350ml オープン価格
(問)Budweiser https://www.budweiser.jp/
non-alcoholic #02 ヒューガルデン 【ヒューガルデン ゼロ ノンアルコールホワイトビールテイスト】

オレンジが香る爽やかな味わいが特徴
ベルギーホワイトビール「ヒューガルデン ホワイト」から、脱アルコール製法でアルコール分を除去。ヒュールガルデン本来の風味を楽しめるノンアルコール ホワイトビールテイスト。オレンジピールとコリアンダーシードの組み合わせが生み出す自然な苦味、爽やかでフルーティな味わいは、どんな食事とも好相性。ママのリラックスタイムにもどうぞ♡

ヒュールガルデン ゼロ ノンアルコールホワイトビールテイスト 350ml オープン価格
(問)Hoegaarden https://hoegaarden.jp/
non-alcoholic #03 サントリー 【オールフリー】

ママに嬉しい4つのゼロのノンアルコール
ビールと同じ二条大麦麦芽の一番麦汁だけを使用し、アロマホップを贅沢に使用。さらに天然水仕込と原材料にこだわりあり! な、ノンアルコールビールテイスト飲料。ほどよい苦味と麦の味わい、香りをしっかり感じられてママも思わずにっこり。アルコールだけでなく、カロリーゼロ(※1)、糖質ゼロ(※1)、プリン体ゼロ(※2)で、ハッピー感も増し増し!
※1 食品表示基準による
※2 100mlあたりプリン体0.5mg未満をプリン体ゼロと表示

オールフリー 350ml オープン価格
(問)サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/
non-alcoholic #04 キリン 【グリーンズフリー】

3種のホップが香る爽やかなおいしさ!
キリンのビールづくりの技術を集結し、麦とホップの素材のよさを引き出した豊かな味わいが特徴のノンアルコール飲料。厳選した3種のホップを絶妙にブレンドし、芳醇な香味を実現。甘味料を使わず甘さを抑えたすっきりとしたおいしさは、ひと口飲めばそのトリコになると評判。これを飲む楽しみが待っていれば、1日を軽やかに乗り切れそう!

キリン グリーンズフリー 350ml ¥162 ※編集部調べ
(問)キリンホールディングス株式会社 キリンビールお客様相談室 0120-111-560
non-alcoholic #05 アサヒ 【ドライゼロ】

ビールに近いキレと飲みごたえを満喫!
最もビールに近い味を目指した、ノンアルコールビールテイスト飲料。ドライなのどごしとクリーミーな泡という、ビールらしい飲みごたえと、すっきりした味わいが楽しめる。さらにカロリーゼロ(※)、糖質ゼロ(※)と、ママに嬉しいこと尽くめ! “ノンアルでいい”から、“ノンアルがいい!” に変わる瞬間を、この1本で味わって。
※食品表示基準による


アサヒ ドライゼロ 350ml ¥162 ※編集部調べ
(問)アサヒビール株式会社 お客様相談室 0120-011121
non-alcoholic #06 ラーデベルガー 【クラウスターラー】

ノンアルコールビールのパイオニア!
“クラウスターラー”は、ビール大国ドイツではじめて商品化されたノンアルコールビール。大麦芽とホップのみを贅沢に使用する独自の製法で、豊かな風味とコクのある本格的な味わいを実現。食事との相性が抜群で、幅広い料理にマッチ。アルコール0%、脂質0%、100mlあたり26kcalで、ボディラインが気になるママや、ヘルシー志向のママにも◎。

クラウスターラー 330ml ¥154 ※当商品は20歳以上の方の飲用を想定して開発しました。
(問)都光 https://www.toko-t.co.jp/
non-alcoholic #07 サントリー 【のんある気分〈カシスオレンジ ノンアルコール〉〈ジントニック ノンアルコール〉〈レモンサワー ノンアルコール〉】

食事や気分に合わせて味をチョイス!
サントリー独自の“リアルテイスト製法”で、ノンアルコールでもお酒の味わいを実現。カシスオレンジ ノンアルコールは、甘酸っぱい味わいが特徴。ジントニック ノンアルコールは、爽やかな香りとほのかな甘み、キリッとした苦味がたまらない! レモンサワー ノンアルコールは、複雑な香味とレモンの果実感で、チューハイらしい味わいを楽しめる。カロリーゼロ(※)、糖質ゼロ(※)で、ママのリフレッシュタイムに最適!
※食品表示基準による


のんある気分〈カシスオレンジ ノンアルコール〉、〈ジントニック ノンアルコール〉、〈レモンサワー ノンアルコール〉各350ml 各¥139 ※編集部調べ
(問)サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/
non-alcoholic #08 コカ・コーラ 【よわない檸檬堂】

ノンアルなのにレモンサワーそのもの!
「檸檬堂」が持つサワーづくりの経験をもとに生まれた、ノンアルコールレモンサワー。厳選したレモン果汁とジンに使われる香りのスパイスを馴染ませた複雑さが楽しめ、酔わないのに味はまるでレモンサワーみたいにリアル! キレも抜群で、ついもう1本……と手が伸びること間違いなし。こだわりの味わいをぜひ堪能して。

よわない檸檬堂 350ml ¥151
(問)コカ・コーラ お客様相談室 https://j.cocacola.co.jp/info/
※掲載されている商品の価格は、原則として税込みの総額であり、2025年3月30日現在のものです。
1日を乗り切ったご褒美やリラックスタイム、気分転換をしたいときにおすすめの“ノンアル”。日々がんばるママに、至福のひとときを!