1. TOP
  2. ファッション
  3. 2025年最新版! 【ビームスファミリーの卒入園&入学式コーデ5選】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FASHION
    2025年最新版! 【ビームスファミリーの卒入園&入学式コーデ5選】

    2025年最新版! 【ビームスファミリーの卒入園&入学式コーデ5選】

    3月、4月は卒入園式&入学式の季節。コーデにお悩みの方はいませんか? 今回、HugMugスナップ隊がビームスファミリーのセレモニー服を徹底調査しました♡ 式典に相応しいきちんと感をキープしながら、個性をMIXしたスタイリングは目から鱗! それぞれの装いはもちろん、家族で統一感を出すポイントもお見逃しなく。

    CEREMONY STYLE #01 旬な小物で洒落感アップ!

    久野舞子さん&亮太郎さん、いちなちゃん・4歳
    Instagram:@konnyakunoichini

    ママ&パパのコーデ
    「娘を主役に家族の配色の調和を図りました。ママの『カロリナグレイサー』のワンピースは、ビーズのビスチェがセットになっています。小物はブラックで統一して、ワンピースのボリュームやフリルの甘さを引き締めました。パパの『ビームス エフ』のスーツはモヘアが入っているので、パリッとした生地が着映えします。ネクタイはホワイトがアクセントの春らしいデザインをチョイス」

    キッズコーデ
    「可憐なレースの襟とベロアのリボンが特徴的な『こども ビームス』のワンピース。小物も女の子らしさを意識して、ベロアのカチューシャやリボン、フリルのソックスをプラスしました」

    [mama]ワンピース/カロリナグレイサー、ヘアアクセサリー/ノーブランド、バッグ/ジルサンダー、シューズ/メゾン マルジェラ
    [papa]ジャケット、トップス、ボトムス、ネクタイ/以上4点すべてビームス エフ、インナー/ヘインズ、シューズ/エンツォ ボナフェ
    [kids]ワンピースシューズ/ともにこども ビームス、ヘアアクセサリー/アレクサンドル ドゥ パリ、ソックス/ビームス ミニ

    KIDS
    ヘアアクセはワンピに合わせて『アレクサンドル ドゥ パリ』のベロア素材のものを。上品な雰囲気が漂う。

    KIDS
    こちらもワンピに合わせて『こども ビームス』のベロアのシューズとレースのソックスをオン。全身で統一感バッチリ!

    MAMA
    『カロリナグレイサー』のワンピースはボリューミーなショルダーがインパクト大! ビーズのビスチェもセットだから、手軽におしゃれが叶う。

    MAMA
    キッズとお揃いのベロアリボン。ビッグサイズが今っぽい!

    MAMA
    『ジルサンダー』のバッグ。直線的なデザインがきちんと感をプラス。艶のあるレザーが美しい。

    MAMA
    ペタンコシューズも『メゾン マルジェラ』のタビならサマになる。シンプルだけどひと癖あるのがちょうどいい。

    PAPA
    ペイズリー柄がチャーミングなネクタイは『ビームス エフ』のもの。ほんの少しの遊び心をネクタイでプラスして。

    PAPA
    イタリアの有名な靴メーカー『エンツォ ボナフェ』。ベーシックなデザインにマットな素材は普段使いもしやすい!

    ーランドセルの候補を教えてください!
    「『ビーミング by ビームス』のベーシックライトシリーズのメルティローズが第1候補です。重さが1,190gと、とっても軽いのが魅力的!」


    CEREMONY STYLE #02 レトロなムードが漂う
    ブラウン×チェック柄

    くぼりささん&けんとさん、いろはちゃん・6歳
    Instagram:
    @risaashikawa

    ママ&パパのコーデ
    「娘を基準にそれぞれトーンや色味を合わせるようにしました。ママは『アールビーエス』のセットアップでフォーマルさを出しながら、アクセサリーを華やかにして、お祝いムードを演出♡ 胸元のフリフリが印象的なチェック柄のシャツもポイントです。パパはデザインの効いたハウンドトゥース柄のスーツをオン。どちらも『インターナショナル ギャラリー ビームス』のもの。ネクタイをドット柄にして遊び心を取り入れました」

    キッズコーデ
    「『ビーミング by ビームス』の女の子らしい淡いベージュのセットアップを選びました。小物はブラックでぐっと引き締め、お姉さんらしくまとめています!」

    [mama]ジャケット、ボトムス/ともにアールビーエス、トップス/シスター ジェーン、ヘアアクセサリー/ヘイップ、イヤリング/フミエ タナカ、シューズ/レイ ビームス
    [papa]ジャケット、ボトムス/ともにインターナショナル ギャラリー ビームス、トップス、ネクタイ/ともにビームス エフ、シューズ/オールデン
    [kids]ジャケットトップスボトムス/以上3点すべてビーミング by ビームス、シューズ/こども ビームス

    KIDS
    ベロアのリボンやフリルカラーが愛らしいポイント。眉上バングが個性をプラス!

    KIDS
    『こども ビームス』のブラックシューズとレースソックスの王道コンビ♡

    MAMA
    ベストが重なっているように見えるデザイン。着膨れせずに着ることができる。フリルシャツを重ねたらもっと技あり感を出せる!

    MAMA
    正面からも見えるくらいビッグサイズな『ヘイップ』のリボン。上品さもインパクトも抜群!

    MAMA
    スリッドパンツからホワイトタイツをチラ見せ。モードな雰囲気を引き上げて。

    MAMA
    『レイ ビームス』のスクエアトゥパンプスやホワイトタイツが今っぽい!

    PAPA
    『ビームス エフ』のドットのネクタイ×ロン毛がなんとも個性的。モノトーンなら浮くことなく自分らしいスタイルを楽しめる。

    PAPA
    アメリカ屈指の老舗シューメーカ『オールデン』のレザーシューズ。個性的なスタイルにもハマるプレーンなデザインが魅力的。

    ーランドセルはどこで購入しましたか?
    「『大峡製鞄 × こども ビームス』のラベンダーを娘が選びました。好きなプリンセスのカラーかつ、お姉さんっぽいからだそうです」


    CEREMONY STYLE #03 ネイビー×ホワイトが主役!
    親子揃って素敵なお姉さんに

    加藤 蘭さん&になちゃん・4歳
    Instagram:
    @ranbo0226

    ママのコーデ
    「上品さと可愛らしさを併せ持つ『デミルクス ビームス』のフレアシルエットのコートをメインに、コーディネートを組みました。足元は普段からスニーカーを履くことが多いこともあり、あえて履き慣れたフラットシューズに。TPOは守りつつ、時代に合った無理のないスタイリングにしたことがポイントです。娘とはネイビーとホワイトで合わせました」

    キッズコーデ
    「『ビーミング by ビームス』のボレロとワンピースを組み合わせたかのようなドッキングワンピース。この1着でコーディネートが完成するのでママにとっても嬉しいです!」

    [mama]アウターバッグ/ともにデミルクス ビームス、トップスボトムス/ともにコグ ザ ビッグスモーク、シューズ/シーセイ
    [kids]ワンピース/ビーミング by ビームス、シューズ/ラ カデナ

    KIDS
    ビッグカラーが顔まわりをパッと華やかに彩る。元気なツインテールもよくお似合い♡

    KIDS
    『ラ カデナ』のベロア素材のシューズやグレーのタイツでやわらかな印象をプラス。

    MAMA
    ゴールドのボタンやピアスがセレモニー感を底上げ。細淵メガネを加えるだけで格段と洒落た雰囲気に。

    MAMA
    ネイビーのコートに映える『デミルクス ビームス』のホワイトバッグは、直線的なシルエットが印象的。リングや金具のあしらいはゴールドに統一。

    MAMA
    『シーセイ』のラフなフラットシューズが抜け感に。歩きやすさもバッチリ。

    MAMA
    『コグ ザ ビッグスモーク』のトップスはルーズなシルエットがこなれ感たっぷり。爽やかなインパクトを放つホワイトは華やかさも両立。


    CEREMONY STYLE #04 ホワイトのアクセントで
    ほんのりモードに!

    こうりきまみさん&きくちゃん・6歳

    ママのコーデ
    「ネイビーのワンピースやホワイトの襟、ブラックのシューズなど、アイテムや素材は違いますが、娘と複数リンクをしました。ヴィンテージのベロア素材のワンピースはドレッシーなので、『ビームス ボーイ』のチェック柄のジャケットをプラスしてバランスを取りました。さらにライン入りのレースソックスでほんのりスポーティなムードをオン!」

    キッズコーデ
    「丸襟とリボンがポイントの『こども ビームス』のワンピースに、ホワイトタイツとストラップシューズを合わせて、クラシックに仕上げました。パールのヘアアクセはママとお揃いです」

    [mama]アウター、ソックス/ともにビームス ボーイ、ワンピース/ヴィンテージ、シューズ/パラブーツ
    [kids]ワンピース/こども ビームス、ヘアアクセサリー/ビームス ボーイ、シューズ/ラ カデナ

    KIDS
    ネイビーのワンピースがクラシックなムードでお姉さんに見せてくれる。気持ちもぐっと引き締まりそう!

    KIDS
    ママとお揃いのホワイトパールアクセをオン。長い髪はゆるく巻いてドレスアップ!

    KIDS
    私服でも使えそうな『ラ カデナ』のメリージェーン。ベロア素材がポイント。

    MAMA
    パーマヘアがレトロな装いと好マッチ! 大ぶりのピアスは華やかな存在感を放つ。

    MAMA
    ベロア素材にレディな襟元がドレッシー。チェックジャケットでカジュアルさをプラスして。

    MAMA
    『パラブーツ』のマットなローファーが抜け感に。ソックスはよく見るとスポーティなラインが。細部までおしゃれが行き渡っている!

    ーランドセルはどこで購入しましたか?
    「『こども ビームス』でラベンダーのランドセルを購入。たくさん候補があると娘が迷いそうだったので、メーカーと素材だけ親が絞り、そのなかから好きな色を娘が選びました」


    CEREMONY STYLE #05 お揃いリボンに視線集中!

    大串めぐみさん&りひとくん・6歳

    ママのコーデ
    「きちんと感はキープしつつも、色を合わせて親子のリンク感を出しました。さまざまな素材をMIXすると、トーンを合わせてもにぎやかな印象になります。『ビーミング by ビームス』のボウタイブラウスは華やかなので、ジャケット&スカートはベーシックなネイビーをチョイス。歩くたびに揺れるシフォンのスカートは、さりげなく春を演出してくれます」

    キッズ「『ビームス ミニ』の上品なセレモニースーツセットを選びました。オールシーズン着用できる素材が嬉しいです。リボンの配色も魅力的!」

    [mama]アウタートップス、ボトムス、シューズ/以上4点すべてビーミング by ビームス
    [kids]アウター、トップス、ボトムス、ネクタイ/以上4点すべてビームス ミニ、シューズ/ビーミング by ビームス

    KIDS
    リボンはライトブルー×グリーンのポップな配色が可愛い。よく見るとチェック柄のスーツも素敵!

    KIDS
    足元は『ビーミング by ビームス』のローファーとブラックのソックスでベーシックにまとめて!

    MAMA
    特大リボンはアクセいらずのインパクトを放つ。

    MAMA
    さりげないリボンが可愛い『ビーミング by ビームス』のバレエシューズ。

    ーランドセルはどこで購入しましたか?
    「本人の希望と軽さに惹かれて『こども ビームス』の大峡製鞄クラリーノ、ネイビーを購入しました」

    photography/Shinnosuke Nishimura
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!