1. TOP
  2. ファッション
  3. 『中央線文化祭』@ルミネ荻窪でキャッチ! おしゃれ親子スナップ12選
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FASHION
    『中央線文化祭』@ルミネ荻窪でキャッチ! おしゃれ親子スナップ12選

    『中央線文化祭』@ルミネ荻窪でキャッチ! おしゃれ親子スナップ12選

    5月10日(土)・11日(日)にルミネ荻窪の屋上にて開催された『中央線文化祭2025 SPRING』。文化祭というテーマはそのままに、今年は大人も子どもも一緒に楽しめるコンテンツが盛りだくさん! 2日目に行ったHugMugスナップ撮影会も大盛況のうちに終了しました。ライブやワークショップ、フード・グッズの出店など、ワクワクするイベントに足を運んでくれたおしゃれなファミリーをピックアップ!

    ルミネ荻窪で開催!
    『中央線文化祭2025 SPRING』とは?

    2023年にルミネ荻窪で誕生した、中央線ならではのカルチャーのお祭り『中央線文化祭』。これまで秋に開催していたイベントを今年は5月に開催。フリーライブやワークショップ、フードなど、中央線にゆかりのあるアーティストやショップが集結し、親子で楽しめる充実したコンテンツで会場内にも子ども連れがたくさん! 家族の思い出に残る一日になったはず♪

    人気イラストレーター・ヒラノトシユキさんによる似顔絵コーナー。子どものみ、家族みんなで、などお好みに合わせて。

    キッズセレクトショップ『W THE STORE』によるリユースライン『REUSE of W』。おしゃれでお手頃価格のキッズ古着がたくさん!

    犬モチーフのお菓子やグッズが話題の『Maison terrier』では、オープンと同時に行列が! 『Maison terrier×しまむら』の服を着た子どももたくさんいました♪

    阿佐ヶ谷にある中国・アジアのレトロ&ヴィンテージ雑貨を取り扱う『birkahve』。カラフルなアイテムがぎっしり!

    LUMINE SNAP #01 ピンク×ブラウンでやさしい雰囲気に

    NAME:Kaoriさん&Seidoさん&えまりちゃん(2歳)

    「パパのバンドTとママの『セントジェームス』のトップスでピンクカラーをリンク。娘は『House on the Hill』のブラウン系のジャンプスーツを合わせてやさしい雰囲気にしました。イベントでは、コーヒーやサンドイッチを堪能したり、『荻窪ボウル』のミニボウリングを体験。お天気もよく、子どもとのんびりできて最高でした!」

    LUMINE SNAP #02 爽やかなカラーリンクコーデ

    NAME:菅 千代美さん&HANAちゃん

    「ママは古着のサロペットでグリーンを、娘は『merruny.』のタイダイ柄セットアップでイエローを取り入れて、初夏を意識した爽やかなカラーでまとめました。バッグやメガネなどの小物使いもリンク! 娘と一緒に『MY FAVORITE THINGS』の青空図工室や『LaQ』のブロックおもちゃづくりに参加。短時間でたっぷり楽しめました」

    LUMINE SNAP #03 カラーパンツで遊びをプラス

    NAME:大城久美子さん&パパ&かいとくん(4歳)

    「暑くなってきたので、家族みんなでカラーを取り入れました。パパは濡れてもOKな『パタゴニア』の柄パンツ、息子は水遊び用にも使えるグリーンのパンツ、ママは動きやすくてラクチンなイエローのパンツで遊びをプラス。パパママのトップスに白を取り入れて、全体のバランスをとったのもポイントです」

    LUMINE SNAP #04 初夏らしいTシャツルック

    NAME:かほさん&こおたくん(5歳)&だんくん(0歳)

    「ママは、友人のイベントで購入したTシャツにきれいな形のデニムを合わせてシンプルに。長男は大好きな恐竜柄のTシャツにカラフルパンツ、次男は『バースデイ』で購入したロンパースを。イベントでは、『NEYO・TAW』のドーナツを食べたり『MY FAVORITE THINGS』の青空図工室に参加しました。楽しかったので、また行きたいです!」

    LUMINE SNAP #05 バランスのとれたカジュアルコーデ

    NAME:みかさん&こうすけさん&とあくん(5歳)&せうくん(3歳)

    「パパと長男はシンプルな服が似合うので、ママと次男は色を入れて家族コーデのバランスをとっています。子どもたちは動きやすい服重視! ママのワンピース、長男のサングラス、次男のトップスは『ZARA』で購入したもの。子どもから大人まで楽しめるイベントで、とても充実した一日になりました!」

    LUMINE SNAP #06 グリーンをシェアして気分アップ!

    NAME:ともさん&ぽなちゃん(1歳)

    「ふたりのテーマカラーはグリーン! ママは『アメリ』のグリーントップスに『マルジェラ』のデニムをプラス。娘は『HAPPYOLOGY』の柄ものセットアップに『Misha&Puff』のサンハットでグリーンを取り入れています。カラーをリンクして休日コーデを楽しみました」

    LUMINE SNAP #07 さり気ないカラーリンクがポイント

    NAME:むーさん&あんちゃん&きーちくん

    「グリーンが気分なので、ところどころに散りばめています。パパはキャップと小物入れ、娘は『The Animals Observatory』のTシャツとパンツ、息子は『ZARA』のトップスとパンツでグリーンを投入。中央線文化祭では、スタンプラリーをがんばりました! フリーライブは豪華だし、ピースでやさしいイベントでした」

    LUMINE SNAP #08 動きやすさとおしゃれを両立!

    NAME:ヒロコさん&Rちゃん(5歳)&Tくん(3歳)

    「屋外でのイベントなので、動きやすさとおしゃれを両立! 娘はイベント出店していた『Maison terrier×しまむら』のコラボTシャツを着用しました。ソックスやシューズなど、足元は家族みんなカラフルにまとめてアクセントに。中央線文化祭は何度か参加していますが、素敵なお店に出会えたり、気軽にいろいろな体験ができるのでお気に入りのイベントです!」

    LUMINE SNAP #09 涼し気なブルーが家族のキーカラー

    NAME:makiさん&クリフさん&マイキーくん(3歳)&アズちゃん(1歳)

    「ママは『CITY TOKYO』のスカート、パパはストライプのシャツ、息子は『UNDER COVER』の古着Tシャツ、娘は『RALPH LAUREN』の古着パンツで、家族みんなブルーで統一しました。中央線文化祭の発足から毎回楽しみにしているイベント。回を重ねるごとに規模が大きくなり、中央線を代表するようなイベントになってきているのでは!?と感動しました。次回も楽しみです!」

    LUMINE SNAP #10 原色スポーツMIXで個性的に

    NAME:natsukiさん&あおいくん(1歳)

    「お天気がよかったので、原色スポーツMIXコーデにしました! ママはキャミワンピに『ロク』のナイロンパンツをプラス。息子は『MY FAVORITE THINGS』のトップスに『Mikihouse×mizuno』のスニーカーを合わせています。『MY FAVORITE THINGS』として活動しているのですが、青空図工室ではたくさんの子どもたちが参加してくれて楽しかったです♪」

    LUMINE SNAP #11 黒を取り入れたシックな着こなし

    NAME:よしのさやかさん&じゅんぺいさん&いちかちゃん(5歳)

    「ママは『ココディール』のカーディガン、パパは『GU』のパンツ、娘は『chaisy』のデニムサロペットで、家族それぞれブラックアイテムを取り入れてまとまりのあるコーデに。娘はサロペットで元気いっぱいな雰囲気にしたのもポイントです。イベントではDJもあり、娘がめちゃくちゃ楽しそうに踊っていました!」

    LUMINE SNAP #12 レトロヴィンテージが気分

    NAME:さきさん&まささん&いとちゃん(5歳)&あおひくん(2歳)

    「子どもふたりの被りもの、長女のエプロンワンピースなど、ところどころにヴィンテージアイテムを取り入れています。ホワイトや水色でまとめることで、明るい印象になり初夏らしい雰囲気もアップ。足元はブラックで引き締めると◎。音楽も聞けたので親子揃って楽しめました!」


    「親子で楽しめた!」という声が多かった今回の『中央線文化祭2025 SPRING』。早くも次回の文化祭のテーマやコンテンツが気になるところ。次回の開催は10月18日(土)、19日(日)を予定しているので、ぜひファミリーで参加して!

    photography/Toshiyuki Tanaka
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!