1. TOP
  2. ビューティ
  3. 韓国コスメの最新トレンドをプロが解説! おすすめアイテムの紹介も
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BEAUTY
    韓国コスメの最新トレンドをプロが解説! おすすめアイテムの紹介も

    韓国コスメの最新トレンドをプロが解説! おすすめアイテムの紹介も

    ティントリップやクッションファンデ、シカクリームなど、世界的ヒットアイテムを続々と送り出している“韓国コスメ”。斬新な発想と抜群の機能性、そして手に取りやすい価格帯がママの心をキャッチし、トリコになる人が続出中。めまぐるしく変わる韓国コスメのトレンド、一体今は何が流行っているの? 何を買えばいい? というみんなの疑問に、韓国コスメを知り尽くしたプロがお答えします!

    <韓国コスメのトレンド、キーワードはこの3つ!>
    1.肌に溶け込むアイメイク
    2.水彩画ライン
    3.素肌密着ファンデ


     KEYWORD #01 

    ナチュラルなのに盛れる!
    <肌に溶け込むアイメイク>


    「昨年からブームとなっているのが、カラーをパキッと強調させるのではなく、肌なじみのよいブラウンやコーラル系をふんわりとぼかして自然な立体感を仕込む『#陰影メイク』。韓国の女優やアイドルがこぞってやっている、このメイクテクがベースとなり、アイシャドウはブレンディングしやすく、よりナチュラルな陰影メイクを完成できるパレットが主流となりました。アイメイクをさらに美しく仕上げられるようにと、各ブランドがブラシをセットで発売し始めたのも特徴です。“アイメイクではブラシを活用する”というのも、今の韓国のビューティトレンド!」

    \\ おすすめアイテム //


    No.01_CLIO
    肌に溶け込むようになじむモーヴカラーと、華やかなグリッターの組み合わせ。肌への密着度が高く、粉っぽさやラメ飛びすることなくまぶたにフィット。ブレンドしやすい丸いブラシと、グリッターのぼかしに最適な平たいブラシのデュアルブラシがセットになっているから、プロ顔負けの仕上がりを実現!

    プロ アイパレット 13 ¥3,740
    (問)クリオ https://cliocosmetic.jp



    No.02_peripera
    多彩なテクスチャーで構成されたパレットは、アイシャドウだけでなくアイブロウやチーク、シェーディングなどマルチに活躍するカラーがイン。やわらかなムード漂うピンクメイクから、雰囲気のあるブラウンメイクまでこれひとつにお任せ! 多種多様なグリッターパールで、目元に上品な輝きもキラリ。

    オールテイクムードテクニックパレット 03 ¥2,760
    (問)ペリペラ https://www.peripera.jp



    No.03_AMUSE
    ナチュラルで健康的なヴィーガンメイクが完成するアイメイクパレット。シアーマット、シアーサテン、シアーグリッターの3つのテクスチャーに透明グリッターを加え、まぶたに透けるようなツヤも与えてくれる。落ち着いたヌードコーラルベースで、ぬくもりのある目元にメイクアップ!

    アイヴィーガンシアーパレット 01 ¥3,630
    (問)アミューズ https://www.qoo10.jp/shop/amuse



    No.04_Dinto
    2021年2月に韓国でローンチした「Dinto(ディーント)」。アメリカの女性作家「ゼルダ・フィッツジェラルド」の名前をつけたアイシャドウパレットは、肌なじみのよいソフトなマットテクスチャーが特徴。ひと塗りで透明感と深みを演出し、色を重ねても濁らずこなれた目元を叶えてくれる。

    BLUR-FINISH SADOW;ZELDA FITZGERALD 702 ¥2,300
    (問)ディーント https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/search/brand.aspx?brandno=107378


     KEYWORD #02 

    さり気ないのに目のフレームが際立つ!
    重ねてつくる<水彩画ライン>


    「韓国ではまだまだブラックのくっきりライン派が根強い人気ですが、『#陰影メイク』のトレンドに合わせて、アイラインを極力ナチュラルにする人も増えています。水彩画ラインとは、自然な影のように見えるカラーを使い、ラインが乾く前に指でやさしくぼかして、乾いた後にさらに上塗りするテクニック。水彩画のように塗り重ねることで自然なのに深い陰影感を表現できると、おしゃれ感度の高い人々を中心に話題を集めています」

    \\ おすすめアイテム //


    No.01_Dinto
    今までありそうでなかったソフトな陰影カラーは、ダンテ・アリギエーリの『神曲』からインスパイア。弾力のあるハイブリッドなペン先で、太さの調節も思いのまま。速乾性があり、皮脂や涙、水や摩擦にもにじまないフィルムコーティングで美しいラインを長時間キープ。

    DANTE ONE BY ONE EYE DEFINER 411 ¥1,390
    (問)ディーント https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/search/brand.aspx?brandno=107378


     KEYWORD #03 

    その仕上がりまるですっぴん!?
    <素肌密着ファンデ>


    「アイメイク同様、“肌に溶け込む”というのがベースメイクのキーワード。マスク時代に持ち上がった『#ノーファンデ』トレンドをベースにした、限りなく肌と一体化したような仕上がりが人気です。塗っているのに塗っていないように見えるファンデ化が、各ブランドでどんどん進んでいます!」

    \\ おすすめアイテム //


    No.01_mude.
    フォロワー26万人を超える、大人気韓国人インフルエンサーのレミがプロデュース。ごく少量で肌にしっかり密着し、毛穴などの肌悩みをカバー。厚塗り感ゼロのナチュラルな仕上がりで、陶器のようになめらかな肌に。SPF50+/PA+++で、強力な紫外線もシャットアウト!

    ハグクッション ¥3,501
    (問)シーズマーケット info@seedsmarket.net



    No.02_AMUSE
    高保湿の白樺樹液とユーカリの葉エキスを配合。やわらかくて伸びのよいテクスチャーで、軽いつけ心地ながらも肌にしっかり密着。肌の内側から光を放つような、ナチュラルなツヤ肌を演出してくれる。動物実験や動物性原材料を完全に排除した、100%ヴィーガン成分とパッケージで環境にも配慮。

    スキンチューンビーガンカバークッション ¥3,740
    (問)アミューズ https://www.qoo10.jp/shop/amuse



    No.03_AGE20ʼs
    肌鎮静に優れた効能を持つ千年草エキスを配合したクッションファンデ。肌ストレスを緩和しながら、透明感のある肌を演出。皮脂と油分を吸収してにじみを防ぐセバムホールディングパウダー配合で、テカらずサラッとした肌を演出。ヨレや崩れを防ぎ、美しい肌を夜までキープ。

    シグネチャーエッセンスカバーパクト ロングステイ ¥4,620
    (問)AGE20ʼs https://www.qoo10.jp/g/882639605



    No.04_VT COSMETICS
    肌を鎮静するシカリオに加えて3種のヒアルロン酸も配合し、乾燥した肌にうるおいを与えるスキンケア感覚のトーンアップクッション。ブルーミングトーンアップで肌に明るく華やかな血色を与え、イキイキとした表情にメイクアップ。早いフィッティング効果で、マスクにつきにくいのも高ポイント!

    シカサンプライマートーンアップクッション ¥2,640
    (問)VT COSMETICS 03-6709-9296



    No.05_APLIN
    強い殺菌効果があるといわれるティーツリーと、肌の鎮静化に優れたシカをダブルで配合。水分をたっぷり蓄えたようなうるおいを長時間持続し、つやめく肌を演出。シリコンラバーつきの球状パウダーを配合した高カバーテクスチャーながら、仕上がりはナチュラル。乾燥が気になるこれからの季節におすすめ!

    ピンク ティーツリー カバークッション ¥2,390
    (問)APLIN https://www.qoo10.jp/shop/aplin


    ※掲載されている商品などの価格は、原則として税込の総額であり、2021年10月31日現在のものです。

    教えてくれたひと
    シーズマーケットPR 古川聡子さん
    韓国コスメブランドを多数取り扱うPR会社「シーズマーケット」にてPRを担当。韓国の女優の美肌っぷりに圧倒され「あの人たちのようにきれいになりたい!」と思ったのが、韓国コスメにはまったきっかけ。乾燥肌が解消されたのを機に、その沼にどっぷりハマッて早4年。今では肌コンディションに合わせてコスメをアップデートしていくのが趣味なんだそう!
    text/Yoko Suenaga
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ヴィンテージ好きの親子コーデ。春めくホワイトをシェア
    2025.04.20

    ヴィンテージ好きの親子コーデ。春めくホワイトをシェア

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!