1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. “分担上手”な共働き夫婦のリアル。「不満0」の秘訣って?
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    “分担上手”な共働き夫婦のリアル。「不満0」の秘訣って?

    “分担上手”な共働き夫婦のリアル。「不満0」の秘訣って?

    忙しい日々を送る共働き夫婦。朝晩の食事づくりや洗濯に掃除、園への送迎など、仕事以外でもタスクは山積み! 夫婦平等にやりたい気持ちはあるけれど、家事や子育てにおける負担がどちらかに偏りがち……という家庭も多いのでは? そこで、役割を上手に分担している、共働き夫婦のリアルな日常を紹介。トラブルが起こってもスマートに解決し、多忙な毎日でも家族みんなが笑顔を絶やさずハッピー♡ 成功の秘訣であるという「密なデジタルコミュニケーション」には、楽天モバイルが欠かせないのだとか。
    CONTENTS
    1. 役割分担のリアル
    2. おやすみが言えない日は……
    3. トラブルはこう乗り越えてる!
    4. スケジュール共有アプリを活用
    教えてくれたのは
    唯子さん&JONさん(5歳女の子&3ヵ月男の子のママパパ)
    ママは美容師、パパはアパレル勤務。仕事柄リモートワークが難しいため、ふたりとも毎日出勤。パパが家事・育児に積極的に参加していることもあり、今ではワンオペだってお手のもの♪ 月々のスマホ料金を見直し、現在は夫婦で「楽天モバイル」に加入中。たまったポイントをお買い物に利用するなど、賢くおトクに活用しているのだそう!

    役割分担のリアル

    ママは平日は時短勤務、パパは帰宅時間が21時を過ぎることも多々。帰宅時間がバラバラのため“手が空いている方ができることを行う”というお互いの理解のもと、上の図のような役割分担に。パパは掃除や洗い物などを主に担当し、ママは契約ごとや手続き、さまざまなリサーチなど“見えない家事”を行うことが多いのだとか。どちらが何を必ずやるという決め事はあえてつくらず、相手が苦手なことは自分が率先して行い、できなかったことはどちらかが速やかにフォロー。密なコミュニケーションによって“依頼・実行”をスムーズに進めることができるため、家事・育児に関する不満はお互いまったくないのだそう!

    おやすみが言えない日は……

    帰宅時間が遅いため、仕事終わりのタイミングや帰り道で家族とビデオ通話でおしゃべり。そばにいる感覚で話せるから子どもも喜んでくれるし、寝る前に会話ができるのは自分にとっても嬉しいですね!
    子どもの写真やムービーをお互いに撮って、こまめにシェアしています。私は土曜日が夜まで仕事なので、合間にチェックして元気をチャージ!

    仕事が忙しく子どもの寝かしつけに間に合わない、というのも共働き家庭ならではの“あるある”。でも、1日の終わりには「おやすみ」を言いたいのが親心。そこで大活躍なのがビデオ通話。顔を見ながらお話しておやすみを伝えられるから、子どもも安心して夢の中へ♡

    楽天モバイルはギガ無制限(※1)で、家族割引を適用すると月々の支払いが2,880円(税込3,168円)(※2)。家計にうれしいプライスなのに、データ利用量を気にせず子どもの動画や写真を大量にアップしてシェアすることができるんです。仕事で疲れてヘトヘト……というときは、それを眺めてもうひと踏ん張り!

    ※1 混雑時など公平なサービス提供のため速度制御する場合あり
    ※2 通話料等別

    ギガ無制限のRakuten最強プランはこちら

    トラブルはこう乗り越えてる!

    園からの急な呼び出しは“あるある”。電話を受けたらママに共有し、急いでお迎えへ!
    お迎えに行っている間に、私は病院の予約をしてパパに連絡。楽天モバイルの専用アプリ「Rakuten Link」を利用すれば、病院への電話が無料でかけられます。以前よりもつながりやすさがアップして、出先でもスムーズに通話ができてストレスフリー♪

    子どもが発熱した、ケガをしたなど、突然の呼び出しは日常茶飯事。国内通話が無料になる「Rakuten Link」(※)を使用すれば、保育園や病院などの固定電話への通話も無料に。パパ&ママの困りごとに寄り添ってくれます。

    ※一部対象番号あり。アプリ未使用時30秒22円

    Rakuten Linkをくわしく見る

    スケジュール共有アプリを活用

    お子さんが生まれてから、スケジュール共有アプリを活用しているという唯子さんご夫婦。お互いがいつ何をしているかを把握してスケジュールを調整。「この日は時間が取れそう!」と確認できたら、ママはビューティスポットでキレイを磨きに出かけたり、パパは友人と食事の予定を入れたりするのだそう。自分ひとりの時間を設けることでメリハリも生まれ、気持ちもリフレッシュできる!

    お互いワンオペに慣れているから、自分時間をつくりやすいのかも。息抜きもたまには必要ですよね!
    家族全員のお出かけはもちろん楽しいけれど、夫婦ふたりだけで過ごす時間も大切にしています。焼肉ランチに行ったり、私の職場にカラーリングしに来てくれたり。
    SNSやMAPアプリで、気になるお店をリサーチ&保存。ふたりだけのときは子どもがいるとなかなか行けないお店を選ぶことが多いかな!
    お店への電話予約もRakuten Linkを使用しています。通話料無料になるのが嬉しいですね!

    お互いの時間が合うときは、保育園へのお迎え時間を逆算してスケジュールを段取り。コストコへの買い出しや、この日のためにリサーチしていたお店に、楽天モバイルの専用アプリ「Rakuten Link」で電話予約をしてランチデートへ♡ たまにふたりだけの時間を持つことが、夫婦円満の秘訣!

    忙しい共働き夫婦のコミュニケーションづくりに欠かせない「楽天モバイル」。楽しみたいとき、困りごとを解消したいとき、さまざまなシーンに全方位で寄り添ってくれる! 今もそしてこれからも「楽天モバイル」は共働き夫婦をサポート!

    楽天モバイルは家族で使うとさらにおトク!
    楽天モバイルは、家族割引などの割引が充実したモバイル通信サービス。「Rakuten最強プラン」は、使った分だけのお支払いだから自分らしく使える!

    ・SNSもネットも「ギガ無制限(※1)」で使い放題
    Rakuten最強プランは、ギガ無制限(※1)なのでデータ利用量を気にせず使える。家族割引を適用すると、月々のお支払いが2,880円(税込3,168円)に!

    ・専用アプリ「Rakuten Link(※2)」を使うと国内通話が無料
    Rakuten Linkアプリを使えば、だれとでも国内通話が無料に。携帯電話だけでなく、固定電話にもかけられる!
    楽天モバイルをくわしく見る

    ※1 混雑時など公平なサービス提供のため速度制御する場合あり、各種手数料等別
    ※2 一部対象番号あり。アプリ未使用時30秒22円

    sponsored by 楽天モバイル株式会社
    media by CCG TO Co.Ltd

    photography/Kousuke Matsuki text/Yoko Suenaga
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!