1. TOP
  2. BLOG
  3. 自宅で簡単に家庭の味「手作り味噌キット」
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    自宅で簡単に家庭の味「手作り味噌キット」

    自宅で簡単に家庭の味「手作り味噌キット」

    美容師 さん
    美容師
    寺田 繭

    こんにちは!hugmagフレンズのテラダマユです*
    あっという間に2月も後半に!花粉症も絶好調で辛い季節となりましたが、春はやっぱり良いですよね♡
    そんな中、この時期と言えば味噌作り!
    今年はお友達と一緒に仕込みました。今日はその模様をお伝えしたいと思います^_^

    小泉麹屋の「あなたも味噌職人(簡単仕込みキット)」

    今回はお友達オススメの麹屋さんで手作りキットをネットから購入しました!
    本来味噌作りは大豆を一晩水につけてからじっくり茹で、それを潰してから麹と塩と合わせ。。。
    となかなか大変に感じる作業ですが、こちらのお店では色々と選べるキットがあり、もちろん自分で一から作れる物も売っていますが、今回私たちは下準備が既に出来ているものを購入したので当日は混ぜるだけの作業!とっても簡単に仕込めましたよ。

    「簡単仕込みキットのメリット」

    ・混ぜるだけで簡単にできる
    ・潰し大豆+塩切りこうじがセットになってる
    ・1kgと4kgから選べる
    ・熟成期間は約6か月で食べごろに、はがきかメールで連絡

    これは、初めての方でも安心して挑戦できますね*

    「準備するもの」

    ・味噌キット
    ・味噌を保存する樽や容器
    ・混ぜ合わせるビニール袋またはボウル
    ・ラップ

    今回私たちは4kg仕込んだので一緒に樽も購入しましたが、1kgなら保存容器などでも大丈夫です。

    いざ仕込み!手作り味噌の作り方

    ①塩切り麹と潰し大豆を混ぜ合わせる

    今回4kgの仕込みとなったので、なかなか手が疲れる作業でしたが、袋の中でしっかり混ぜ混ぜ〜!
    一気に混ぜ合わせるのは結構大変なので、私たちは2回に分けて混ぜ合わせました。

    見た目ちょっとアレですが…笑
    みんなでワイワイ楽しかったですよ♡

    ②手のひらサイズに丸め容器に詰める

    隙間ができないように、丸めた味噌玉を容器の隅から敷き詰めていきます。
    一段詰めたら、上から押さえつけ、できるだけ空気を抜くイメージで、とにかく押し潰しながら二段、三段、四段と……
    味噌玉が全て容器に収まるまで、繰り返しの作業です。
    両手も味噌まみれ&真剣すぎて写真に様子が納められず。すみませーん!
    詳しくは小泉麹屋さんのサイトをcheckしてみてくださいm(_ _)m

    ③表面にラップを敷き詰め終了!

    カビの原因にもなるので、なるべく空気が入らないように、空気を抜きながらピタッとラップをしましょう!

    あとは蓋をしてこのまま半年間しっかり熟成させたら完成です!
    (時間経過と共に表面にカビが発生しますが、その部分のみ取れば問題なく食べられますのでご安心を)

    びっくりするほど簡単に仕込めましたよ(^^)

    手作り味噌のメリット

    化学調味料を使わない素材の美味しさ

    麹に含まれる酵素の働きにより、大豆のでんぷんを甘みのあるぶどう糖に、タンパク質を旨み成分であるアミノ酸に変化させます。それにより化学調味料を使わなくても、美味しく、そして健康的な食事が簡単にできちゃうのです♡
    味噌汁を早く味わいたい〜!

    発酵食品で免疫力アップ!

    大豆をそのまま食べるよりも味噌にする事でより味わい深く、栄養価もアップ!
    何より発酵食品として良質な生きた菌が私たちの身体に入り、免疫力を高めてくれます。この麹菌が生息できるのは、日本だけと言われ、日本特有の気候や環境があってこそ味噌造りができるそうですよ。
    世界からみたら、とても希少な食の恵みですよね!ありがたや〜*

    オリジナルの味

    混ぜ合わせて詰めるだけなら、別に出来てるものを購入しても良いのでは?と思うところなのですが、仕込んだ人の手や家庭にいる菌がお味噌の発酵を手伝ってくれるので、同じ味が2つとない「家庭の味」が完成するのです♡
    去年は子供たちと一緒に大豆から仕込み、混ぜたり、潰したり、丸めたり♪
    とても楽しそうに作業してましたよ(^^)

    こんな感じで、子供たちと楽しみながら味噌仕込みをするのもおすすめです!
    3月の仕込みでも美味しくできるそうなので、初めての方はトライしやすいキットで是非
    “我が家の手前味噌”を♪♪

    読んでいただきありがとうございました*

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    滝がすごい!「天王公園」のじゃぶじゃぶ池が無料&最高に楽しめて毎日行きたい!

    滝がすごい!「天王公園」のじゃぶじゃぶ池が無料&最高に楽しめて毎日行きたい!

    美容師 寺田 繭さん
    美容師
    寺田 繭
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    トレンドのビスチェレイヤードが可愛い! 柄MIXで作る夏コーデ
    2025.08.22

    トレンドのビスチェレイヤードが可愛い! 柄MIXで作る夏コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!