1. TOP
  2. BLOG
  3. 【無印良品】これ考えた人天才!もったいない気持ちに寄り添う鉛筆キャップ
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    【無印良品】これ考えた人天才!もったいない気持ちに寄り添う鉛筆キャップ

    【無印良品】これ考えた人天才!もったいない気持ちに寄り添う鉛筆キャップ

    会社員 さん
    会社員
    bonjojonbo

    新学期が始まって1ヶ月ほどが経とうとしてますね!
    不安な気持ちは成長のチャンスということで、またたくさん学びを吸収してきて欲しいです○ついでに新しい教科書やノートはまた落書きされてしまわないかを見守っている今日この頃です。。(``;)

    先日文具を見に無印良品に行った際に気になっていた商品を購入したのでそちらについてレビューしていきます♩

    使いづらいが一気に解決!ツインタイプの鉛筆キャップ

    おうちにこんな短い鉛筆は存在しませんか?
    “使いにくいから捨てたけど、まだ使えるのにな“ そんな気持ちに寄り添うアイテムを使ってみました!

    こどもの鉛筆

    子供が大切にしている気持ちとは?

    実は卒業記念品でいただいた名前入りの鉛筆なのですが、これがとってもお気にりでどんどん短くなっております。こんなに使いにくいのにまだ頑張って維持しようとしております。
    また限界まで使いたい!そんな気持ちになる子も少なくないのでは○
    わたしも昔限界まで浸かってやすぞ!と意気込んだ記憶があります!

    記念品の名前入り鉛筆

    わたしたち大人のモノに対する想い

    大切にするという面でも使えるものは長く使って欲しいというのはありますよね!使いにくいからサヨウナラ。これはやっぱり少し寂しいです。

    また不憫に思った時にどうしたら使いやすくなるか?と考えられる創意工夫の思考を持てる人になって欲しいです。

    2本入りで販売されています。

    最後に

    無印良品の商品には作り手のアイディアが垣間見えるのでとてもすごいなぁと毎度感心しています。SDGsの観点からもとてもいい商品だと思います!
    少し緩くスポッと抜けてしまう場合は鉛筆にくるっとセロテープを巻き付けると抜けにくくなりましたのでお試しください♩

    こんな感じになります

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【DAISO】100均の工作粘土で簡単・可愛いマグネットを作ろう!!

    【DAISO】100均の工作粘土で簡単・可愛いマグネットを作ろう!!

    植物療法士 生山アキさん
    植物療法士
    生山アキ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに
    2025.08.19

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!