1. TOP
  2. BLOG
  3. 600円で自宅がネイルサロンに!?【DAISO】UVライトとジェルネイルシール
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    600円で自宅がネイルサロンに!?【DAISO】UVライトとジェルネイルシール

    600円で自宅がネイルサロンに!?【DAISO】UVライトとジェルネイルシール

    会社員 さん
    会社員
    上條裕美子

    こんにちは!HugMugブロガーのかみじょうです:)
    夏はサンダルがはきたい!=かわいいペディキュアをしたい!ってなりませんか…? 私はやっぱり、足先がかわいいだけで、夏のおでかけのテンションがグッと上がります!

    今回は気になっていたダイソーの「ジェルネイルシール」で足元をかわいくしてみました!これがとっても簡単で仕上がり最高だった…!さっそくご紹介していきたいと思います♪

    ダイソーで購入したもの

    今回購入したのがこちら!

    かわいくてコスパ最強!話題のダイソーのジェルネイルシール使ってみた!購入したのはUVライトとジェルネイルシール。

    Pedi ジェルネイルシール(C、フット)330円
    UV・LEDレジンライト 330円

    中身はこんな感じ!

    かわいくてコスパ最強!話題のダイソーのジェルネイルシール使ってみた!購入したのはUVライトとジェルネイルシール。

    ・Pedi ジェルネイルシール:①ネイルシール16枚 ②ネイルファイル1個 ③木製プッシャー1本
    ・UV・LEDレジンライト:①LEDライト ②電源コード

    この2種類さえ買えば、ネイル初心者さんでも問題なし!必要最低限のものは全て揃います。今回は白ベースのこちらの柄を選びました!もっとマットな白かと思っていたのですが、半透明っぽい白でした!意外と肉厚でしっかりしています◎

    かわいくてコスパ最強!話題のダイソーのジェルネイルシール使ってみた!ジェルネイルシールは肉厚で思っていたよりクオリティが高い。

    ジェルネイルシールの付け方

    ① 貼るシールを選ぶ。

    シールの数は少し多めに入っています。自分の爪の形や好みに合わせて貼るシールを選びます。

    かわいくてコスパ最強!話題のダイソーのジェルネイルシール使ってみた!まずはどの爪にどのシールを貼るか選ぶ。

    ② シールを貼り、木製プッシャーで圧着する。

    やりながら気付いたのですが、きれいに貼るコツは根本ギリギリではなく、「根本より少し上」から貼ること!貼ったあとはプッシャーで空気を抜くようにして爪に貼り付けていきます。

    かわいくてコスパ最強!話題のダイソーのジェルネイルシール使ってみた!シールを貼って、プッシャで圧着する。

    ③ 爪の長さに合わせて、ネイルファイルでシールを削る。

    爪にしっかり圧着させたあとは、ネイルファイルを使ってシールを切っていきます。爪の先にシールを沿わせ、あとはネイルファイルで爪の先をこすっていくだけ。

    かわいくてコスパ最強!話題のダイソーのジェルネイルシール使ってみた!シールを圧着させたらネイルファイルで長さを調整。

    ちゃんときれいに削れるか不安でしたが、意外とちゃんときれいにできました!最後の仕上げはやすりの細かい方で(白い側面)。

    かわいくてコスパ最強!話題のダイソーのジェルネイルシール使ってみた!シールを圧着させたらネイルファイルで長さを調整。

    仕上がりはこんなかんじ!

    かわいくてコスパ最強!話題のダイソーのジェルネイルシール使ってみた!シールを圧着させたらネイルファイルで長さを調整。きれいな仕上がりに。

    ④ UVライトで硬化させる。

    全部の爪に貼り終わったら、UVライトをあてます。私は左右交互に貼って、UVライトにあてながらやっていました!やりやすい方法でOK◎

    かわいくてコスパ最強!話題のダイソーのジェルネイルシール使ってみた!シールを貼り終えたら、UVライトで硬化。

    正直硬化しているのかどうか体感しづらかったのですが、やんわり爪が暖かくなっているような気はしました!

    ⑤ 完成!

    全部の爪を貼り終わった感じがこちら!思っていたよりきれいにできて、かわいくて感動…!!だいたい30分ぐらいで完成しました!ネイルサロンに行ったら2時間ぐらいかかるので、短時間でネイルがきれいにできるのはママには嬉しいポイント…!!

    かわいくてコスパ最強!話題のダイソーのジェルネイルシール使ってみた!30分ほどで全て完成!

    一緒に購入したジェルネイルでアレンジ♪

    もっと爪にキラキラ感をプラスしたいな〜と思い、一緒に購入したジェルネイルを上から塗ってみました!使用したのはこちら!

    かわいくてコスパ最強!ダイソーのジェルネイル。

    ① BRG ジェルネイル 9オーロラ 110円
    ② BRG ジェルネイル 1トップコート 110円

    まずは①オーロラ(ラメ)を塗って硬化→②トップコートを塗ってさらに硬化!ちゃんと硬化するかドキドキ。

    かわいくてコスパ最強!ダイソーのジェルネイル。

    そして仕上がりはこんなかんじ〜!前との違いがわかるかな?!ラメラメキラキラでギャルっぽくていい感じ♪

    かわいくてコスパ最強!ダイソーのジェルネイル。

    ジェルネイルもUVライトをあてたら全くベタつきがなく、ちゃんと硬化しました!100円でこのクオリティには驚きです…!!

    かわいくてコスパ最強!ダイソーのジェルネイル。

    写真だと伝わりづらいのですが、陽に当たるとキラキラしてテンションがあがります★

    かわいくてコスパ最強!ダイソーのジェルネイル。陽に当たるとキラキラ光るペディキュア。

    次はジェルネイルも色々やってみたいな〜と思いました!

    ★ ☆ ★ ☆ ★

    初心者さん、ぶきっちょさんでも簡単にできるジェルネイルシール!この値段なら失敗してもこわくないのもまた良し!この安さなら冬でも気軽にペディキュアを楽しめるな〜と思いました!みなさんも、ぜひためしてみてください♪

    それでは、また次のブログでお会いしましょう〜!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【DAISO】100均の工作粘土で簡単・可愛いマグネットを作ろう!!

    【DAISO】100均の工作粘土で簡単・可愛いマグネットを作ろう!!

    植物療法士 生山アキさん
    植物療法士
    生山アキ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに
    2025.08.19

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!