1. TOP
  2. BLOG
  3. 石川県羽咋市はUFOのまち!?本物の宇宙船がある宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    石川県羽咋市はUFOのまち!?本物の宇宙船がある宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」

    石川県羽咋市はUFOのまち!?本物の宇宙船がある宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」

    会社員 さん
    会社員
    bonjojonbo

    夏休みになんとなく行ってみた宇宙博物館がとてもよかったのでこちらもご紹介したいと思います!
    石川県羽咋市にぽつんとあるローカル博物館。
    よくある施設かと思いきやUFOのまちの本気度はすごく刺激的でした〇

    外に大きなロケット

    NASA特別協力の宇宙科学博物館!「コスモアイル羽咋」とは

    営業時間   8:30~17:00
    休館日    火曜日

    無料駐車場あり
    公共交通機関 
    金沢駅から羽咋駅(和倉温泉行き方面)に約30分+徒歩10分ほどの場所になります。

    石川県の真ん中あたりにあります

    入館料【展示室のみ】    
    大人 500円 小人(小中学生)250円 幼児 無料
       【展示室+コスモシアター】 
    大人 900円 小人(小中学生)450円 幼児 無料 コスモシアターは2作品あり上記の料金で観覧できるのは1作品のみです。
    追加料金でもう1作品見ることは可能でした!

    このコスモシアター何気なく入ったのですがとにいかくすごいぃぃぃぃ!ので
    少しだけ触れさせて頂きます☆彡

    メインキャラクター サンダーくん

    ドーム型プラネタリウムのスクリーンで惑星や星を体感

    とにかくこれがアトラクションのような臨場感で約26分の上映時間があっという間にすぎました。
    遥か昔に未知な世界を見てみたいと地球の外に探査機を打ちあげてたどり着いた惑星のおはなしです。

    座席の背もたれがものすごく倒れます

    レプリカじゃない!本物がある宇宙展示室

    こちらの「コスモアイル羽咋」は作りものではなく実際に身につけたものや、本物の宇宙機材が宙から吊るされていたりとにかく迫力があります!

    自由に動き回ってます
    本物の宇宙服
    それぞれの展示場所ではナレーションが流れます
    実際に触れる隕石の欠片は少し重いです

    とても行きずらい地方にはなりますが、こんなに宇宙に関わるものが集結しているのはここだけではないでしょうか?
    もし、近くまで行かれる際はこちら立ち寄ってもらえたら面白い経験が出来ると思います◎

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【青山】子連れランチは緑に囲まれた癒し空間「RACINES AOYAMA」がおすすめ!授乳室も完備

    【青山】子連れランチは緑に囲まれた癒し空間「RACINES AOYAMA」がおすすめ!授乳室も完備

    アパレル販売員 ルミさん
    アパレル販売員
    ルミ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    色数をおさえて統一感アップ! こなれ感あるファミリーコーデ
    2025.05.15

    色数をおさえて統一感アップ! こなれ感あるファミリーコーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!