1. TOP
  2. BLOG
  3. これで脱マンネリ! キャンメイクやセザンヌのプチプラコスメでつくる30代の垢抜けメイク術♪
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    これで脱マンネリ! キャンメイクやセザンヌのプチプラコスメでつくる30代の垢抜けメイク術♪

    これで脱マンネリ! キャンメイクやセザンヌのプチプラコスメでつくる30代の垢抜けメイク術♪

    HugMugセールス さん
    HugMugセールス
    ありさ

    こんにちは、編アシありさです!
    ついこの間まで猛暑日が続いていたのに、それが嘘かのようにすっかり秋めいてきましたね。ファッションだけでなく、メイクも秋冬モードにシフトしたい今日この頃。
    ということで今回は、プチプラコスメ&韓国コスメを使った、30代ママにおすすめのメイクを2パターンご紹介しようと思います! 「毎日同じメイクばかりで冒険できない……」と話す友人(同じくミドサー)にモデルをお願いしました♪ メイクが苦手な方も参考にしていただけたら嬉しいです!

    まずは、特にヘビロテ中のアイテム2つをご紹介♡

    30代ママにおすすめのメイク dasique インテグレート

    ここ最近、愛用しまくっているコスメたち。いずれのアイテムも、今回紹介するメイク2パターンの両方に使用しています!

    30代ママにおすすめのメイク 韓国コスメ dasique アイシャドウパレット

    こちらは、韓国のブランド『dasique(デイジーク)』のアイシャドウパレット。品番は「#03 ヌードポーション」です。美容好きの友人から誕生日プレゼントにもらったのですが、肌なじみがよくとっても使いやすいのでほぼ毎日使っています。

    韓国コスメは、「Qoo10」や新大久保で購入することが多いですが、最近ではドラッグストアやPLAZA、東急ハンズなどでもゲットできますよね!

    30代ママにおすすめのメイク インテグレート サクラドロップエッセンス

    次に紹介するのは、『インテグレート』のリップ美容液「サクラドロップエッセンス」。これ1本でもほんのり色づくのでスッピン風メイクの時にも使えるし、リップの下地として仕込むとウルウルなくちびるが持続します! そして何より、プチプラなので惜しみなく使えるのが嬉しい。

    さて、それでは実際に、メイク2パターンをご紹介していきます♡

    No.1 深みのあるピンクをプラスして、甘すぎない暖色メイク!

    30代ママにおすすめのメイク

    まず1つ目にご紹介するのは、秋冬らしい深みをプラスしたピンクメイクです。ブラウン系のリップを使ったことと、眉毛にテラコッタっぽいカラーを乗せたのがポイント!

    使用コスメ&ヘアアクセサリーこちら▼▼▼

    30代ママにおすすめのメイク 韓国コスメ プチプラコスメ 韓国コスメ

    1. 『インテグレート』 サクラドロップエッセンス
    2. 『デイジーク』 アイシャドウパレット #03
    3. 『ヴィセ アヴァン』 シングルアイカラー 029
    4. 『ケイト』 デザイニングアイブロウ3D EX-4
    5. 『セザンヌ』 クリアマスカラR
    6. 『ヴィセ』 カラーインパクト リキッドライナー RD 440
    7. 『セザンヌ』 耐久カールマスカラ 03
    8. 『キャンメイク』 ジューシーリップティント 07
    9. 『セザンヌ』 ナチュラルチークN 05

    30代ママにおすすめのメイク ヘアアレンジ ポテテ ヘアクリップ

    ヘアアレンジに使ったのは、『POTETE(ポテテ)』のミニヘアクリップです。さりげなく印字された「P」の文字がおしゃれ!

    使用コスメの色味の一部をご紹介!

    30代ママにおすすめのメイク KATE アイブロウパウダー

    こちらは、私の日々のメイクに欠かせない『ケイト』のアイブロウパウダー。もう何個リピしたかわかりません。今回のメイクでは、左と真ん中の明るめの2色を混ぜて使用しました。

    30代ママにおすすめのメイク ヴィセアヴァン シングルアイカラー 029 パプリカ

    『ヴィセ アヴァン』のシングルアイカラーです。こちらの「029」は、「パプリカ」という名前が付けられているのですが、まさに名前の通りの発色! 今回は『ケイト』のアイブロウパウダーの上から重ねて眉毛に使用。

    30代ママにおすすめのメイク ヴィセ アイライナー カラーインパクト リキッドライナー バーガンディ

    『ヴィセ』のカラーリキッドライナー。落ち着いたレッドなので、カラーメイク初心者にもおすすめ!

    30代ママにおすすめのメイク セザンヌ 耐久カールマスカラ 03 モーヴ

    『セザンヌ』のマスカラは、個人的に名品揃いだと思っています。とてもプチプラとは思えぬクオリティがお気に入り! こちらの色味は、品のある目元に仕上がります。

    30代ママにおすすめのメイク セザンヌ チーク

    そしてこちらも『セザンヌ』のアイテム。細かいラメの入ったチークで、ベージュっぽいカラーなので季節問わず使えるうえ、どんなアイメイク&リップメイクとも相性◎。

    30代ママにおすすめのメイク キャンメイク ジューシーリップティント 04 テラコッタベアー

    『キャンメイク』のリップティントも優秀! プチプラなのに、しっかりとツヤ膜で覆ってくれます。深みのあるローズピンクが秋冬にぴったり。

    How to make♡

    1. ④『ケイト』のアイブロウパウダーで眉毛のすき間を埋めたら、④『ヴィセ アヴァン』シングルアイカラーを眉全体に軽く乗せる。
    2. ⑤『セザンヌ』のクリアマスカラで、軽く眉毛を立ち上げる。
    3. ②『デイジーク』のアイシャドウパレットの、中段左をアイホールと下まぶた全体に塗り、下段右を二重幅に塗る。そのあと、上段左のラメを上下全体に散らすように塗る。
    4. ⑥『ヴィセ』のカラーライナーで、上のまつ毛のすき間を埋めて、目尻にも少しだけ跳ね上げラインをプラスする。
    5. ⑦『セザンヌ』のマスカラを上下のまつ毛に塗る。
    6. ⑨『セザンヌ』のチークを頬の一番高いところにふんわり乗せる。
    7. ①『インテグレート』のリップ美容液を仕込んでから、⑧『キャンメイク』のリップティントを塗る。

    完成!!!♡

    30代ママにおすすめのメイク

    眉毛、目元、チーク、リップに、ピンク~ブラウン系の色を仕込んでいますが、どのアイテムも肌なじみのよいカラーなので、やり過ぎないピンクメイクに♡

    目元はこんな感じ! 『セザンヌ』のマスカラのカール力、伝わりますよね??

    30代ママにおすすめのメイク

    『ポテテ』のヘアクリップは、落ち着いたべっ甲柄&ミニサイズなので、ママでもトライしやすいと思います!

    No.2 ピスタチオカラーのラインがポイント!こっくり秋冬メイク♪

    30代ママにおすすめのメイク

    2つ目にご紹介するのは、先ほどのピンクメイクに比べてしっかり目のカラーメイク。最大のポイントは、目尻にピスタチオカラーの跳ね上げラインをプラスしたところです♡

    使用コスメ&ヘアアクセサリーこちら▼▼▼

    30代ママにおすすめのメイク 韓国コスメ プチプラコスメ 韓国コスメ

    1. 『エスツーエンディー』 エンドラスターティント #08
    2. 『インテグレート』 サクラドロップエッセンス
    3. 『ディディオン』 リキッドグリッター 03
    4. 『ケイト』 デザイニングアイブロウ3D EX-4
    5. 『デイジーク』 アイシャドウパレット #03
    6. 『ウズ』 モテマスカラ コッパー
    7. 『ケイト』 コンシャスライナーカラー 03
    8. 『ディーアップ』 シルキーリキッドアイライナーWP ピスタチオラテ
    9. 『セザンヌ』 セパレートロングマスカラ ブラウン
    10. 『セザンヌ』 ナチュラルチークN 17

    30代ママにおすすめのメイク セリア ヘアアクセサリー リボン

    リボンはなんと『セリア』でゲット! 実はこちら、5歳の娘用に購入したアイテムなのですが、私もたまに使っています(笑)。100均パトロールに行って可愛いアイテムを発掘するのって、宝探しみたいで楽しいですよね、みなさんもぜひチェックしてみてください!

    使用コスメの色味の一部をご紹介!

    30代ママにおすすめのメイク UZU マスカラ

    『ウズ』のモテマスカラ。こちらの「コッパー」の色味は、オレンジがかったブラウンなので、目元に抜け感を演出できてとても好きです。しかし、今回はまつ毛にではなく、眉毛に使用しました!

    30代ママにおすすめのメイク DIDION ゴールドラメ アイシャドウ

    『ディディオン』も最近お気に入りのブランド。リキッドグリッターは全色持っているし、カラーマスカラとカラーライナーも何色か持っています。こちらのゴールドの色味、一見派手そうに見えますが、まぶたに乗せるとサラっとしていて、さり気ない品をプラスできるんです!

    30代ママにおすすめのメイク ディーアップ シルキーリキッドアイライナーWP ピスタチオラテ KATE コンシャスライナーカラー

    今回のメイクのキモとなるのがこちらの2つのアイライナー。『ディーアップ』のピスタチオカラーと、『ケイト』のヌーディブラウン。いずれもニュアンスカラーなので、こなれ感ある目元に仕上げてくれます。

    30代ママにおすすめのメイク セザンヌ ブラウンマスカラ セパレートロングマスカラ

    1つ目のピンクメイクでも『セザンヌ』のマスカラを使いましたが、こちらはまた別のラインのマスカラ。深すぎず明るすぎない絶妙なブラウンがツボです。カール力も◎。

    30代ママにおすすめのメイク セザンヌ チーク

    またまた『セザンヌ』のチークです。先ほどの「05」はラメ入りでしたが、「17」はラメなしなのでマットな印象に仕上がります。秋冬にぴったりな深い色合いですが、夏に使っても日焼け肌っぽい雰囲気になるのが可愛いです!

    30代ママにおすすめのメイク 韓国コスメ SN2D リップ エンドラスターティント

    こちらは、韓国ブランド『エスツーエンディー』のリップティント。シャカシャカ振ってから使用するタイプのものになります。ちなみに『エスツーエンディー』は、私の推しのK-POPアイドルが広告モデルを務めていることもあり、贔屓にしているブランドです(余談大変失礼しました)。

    How to make♡

    1. ④『ケイト』のアイブロウパウダーで眉毛のすき間を埋める。
    2. ⑥『ウズ』のカラーマスカラを眉マスカラ代わりにして、眉毛を少し立ち上げる。
    3. ⑤『デイジーク』のアイシャドウパレットの上段真ん中をアイホールと下まぶた全体に塗る。
    4. ③『ディディオン』のグリッターをアイホールと下まぶたに薄めに塗る(チップを使ってまぶたに乗せたあと、指で伸ばすのがおすすめ)。
    5. ⑦『ケイト』のアイライナーで上まつ毛のすき間を埋めつつ、まつ毛の上部にもラインを引く。
    6. ⑧『ディーアップ』のアイライナーで目尻にピスタチオカラーの跳ね上げラインをプラスする。
    7. ⑨『セザンヌ』のマスカラを上下のまつ毛に塗る。
    8. ⑩『セザンヌ』のチークを頬の一番高いところに乗せる。
    9. ②『インテグレート』のリップ美容液を仕込んでから、①『エスツーエンディー』のリップティントを塗る。

    完成!!!♡

    30代ママにおすすめのメイク

    濃い目の赤リップは、タウンへのお出かけの時につけていきたいですよね♪

    目尻のピスタチオライン、わかるでしょうか?? わざとらしくないので、さりげないアクセントになりグッドだと思います!

    30代ママにおすすめのメイク

    大人のポニーテール×リボンも、絶対に可愛いと思います。スウェットなどのカジュアルなファッションに合わせるのもおすすめ!


    プチプラコスメ×韓国コスメを使ったメイク方法、参考になったでしょうか……? いつもと違うメイクになかなかチャレンジできない方も、ぜひトライしてみてほしいです! 新しい自分に出会えるかも?♡

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    真夏に雪遊び!?駅直結の室内遊び場【東京あそびマーレ】が最高すぎた!

    真夏に雪遊び!?駅直結の室内遊び場【東京あそびマーレ】が最高すぎた!

    主婦 akaneさん
    主婦
    akane
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに
    2025.08.19

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!