1. TOP
  2. BLOG
  3. 限りなく天然温泉に近い入浴剤?!自宅が温泉に早変わりな-HAA for bath-
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    限りなく天然温泉に近い入浴剤?!自宅が温泉に早変わりな-HAA for bath-

    限りなく天然温泉に近い入浴剤?!自宅が温泉に早変わりな-HAA for bath-

    企画・デザイナー さん
    企画・デザイナー
    ゆき

    みなさんこんにちわ〜HugMugブロガーのユキです!
    4月は新生活が始まる季節ですね!我が家の長男も、ピカピカだった1年生から2年生に。。。新しいクラスのお友達と先生に、ドキドキしていましたが既に新しいクラスをエンジョイしているようです♪
    この時期は環境の変化や、1日の気温の高低差で体調を崩しやすいですよね、、、ストレスや疲れを溜めない為にも、お風呂タイムが充実するとっても素敵な入浴剤をご紹介します!
    それがこちら⇩

    入浴剤らしからぬ風貌をしていますが、以前贈り物で頂いてからすっかりファンになった“HAA”。そんな“HAA”とは?

    日本古来の養生法をコンセプトにしたHAAって?

    HAA(ハー)は、日本古来の養生法“湯治(とうじ)”をコンセプトにしたライフスタイルブランド。
    自分をいたわる方法が少し変わると、世の中は大きく変わると信じて、は~っと深呼吸のある暮らしをお届けしているのだそうです。
    “は~”っと深呼吸をする、そこから“HAA”と言う名前になっているのも覚えやすくて良いですよね!

    “湯治(とうじ)”ってなに??

    湯治とは、古くから日本に伝わる養生法で、“温泉宿に長期滞在をして体調を整えること”だそうです。ですが、忙しい現代社会では、定期的に温泉宿に行くのはなかなか難しいですよね〜そこでHAAは、どこにいても湯治を日常に取り入れられるような、現代のための湯治プロダクトをお届けしてくれています。「入浴」「食事」「休息」「睡眠」をよりよく循環させていくことこそが湯治だと言うのがHAAの考え。これらは、深呼吸をして自律神経を整え、健康に安心して生きるためのいわば土台や基礎のようなもの。こころと身体の根幹に直接アクセスするような時間を作ることで、身体の奥から回復することができるのです。
    と、なんとも共感できる内容に、ますますHAAのプロダクトが気になってきました!

    天然温泉気分を味わいながら、心身共に温まろう

    まるで小説の1ページ!湯船に浸かりながら読んでみて

    今回購入したのがこちらの
    HAA for bath 日々(5個入り) ¥3,300-

    箔押しされたロゴがとってもオシャレですよね〜パッケージから普通の入浴剤とは違うのがわかります!

    開けるとこんな感じ⇧

    入浴剤に巻かれた帯の色味のグラデーションが綺麗〜それぞれにタイトルのようなものが書かれています。この帯を取ると…

    “ささやかな愛”をテーマにした心温まる文章がそれぞれに書かれています。入浴剤に小説の1ページが纏っているような、なんとも素敵な演出!

    忙しい日々の中でなかなかゆっくりと本を一冊読む余裕も無かったですが、この文を読むことで、一度立ち止まれるような感覚に。湯船に浸かりながら読むのをオススメしていました。

    生後3ヶ月から入れる!別府温泉の湯の花が原料の入浴剤

    入浴剤は無香料で、別府湯の花由来の天然成分を配合。原料は、別府温泉で350年ほど前から作られている湯の花。湯の花由来の成分とアルカリ性の温泉成分を絶妙なバランスで掛け合わせることで、天然ミネラルを含みつつ肌ざわりがやさしくなめらかな湯質です。

    白濁のお湯が、とっても滑らかで温泉に入っているかのよう♡ミネラル成分がお肌をしっとりと覆い、湯冷めしづらいのも◎息子もツルツル〜と言いながら入って温泉気分を味わっていましたw硫黄成分が入っていないので、生後3ヶ月以上の赤ちゃんでも入れて安心なのが嬉しい♪

    お風呂は自律神経を整え、疲労回復が期待できる♪

    “疲れ”には自律神経が深く関係しています。自律神経のバランスを整えるには、日々の入浴が手っ取り早い!
    お風呂に浸かると…体が温まると全身の血行が良くなり、体温を調節しようとする発汗が促進され新陳代謝が良くなることで疲労回復につながります。また、水圧がマッサージ効果のようになり、血行やリンパの流れが促進されます。

    お風呂に入るだけでも、無意識のうちにこんなに効果があるんですね〜大人も子どもも毎日きちんと湯船に浸かって、疲れを取って体調を整えていきたいですね!
    ではでは〜

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    我が家の防災バッグはほぼ100均!バッグの中身大公開&おすすめ購入品を徹底レビュー

    我が家の防災バッグはほぼ100均!バッグの中身大公開&おすすめ購入品を徹底レビュー

    元カフェスタッフ みなみさん
    元カフェスタッフ
    みなみ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』
    2025.04.25

    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ジャケットを仲良しシェア。モノトーンでつくる春コーデ
    2025.04.30

    ジャケットを仲良しシェア。モノトーンでつくる春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』
    2025.04.25

    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!