1. TOP
  2. BLOG
  3. 小学生土曜日無料【日本科学未来館】がリニューアル! ジオ・スコープ&絶景レストランがすごい!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    小学生土曜日無料【日本科学未来館】がリニューアル! ジオ・スコープ&絶景レストランがすごい!

    小学生土曜日無料【日本科学未来館】がリニューアル! ジオ・スコープ&絶景レストランがすごい!

    会社員 さん
    会社員
    上條裕美子

    こんにちは!HugMugブロガーのかみじょうです!
    先日我が家の大好きな日本科学未来館へ遊びに行ってきました。以前ブログに書きましたが、日本科学未来館の展示の1つ、『老いパーク』は、我が家の父ちゃんがディレクションを務めました。HugMugフレンズの方々から「行ったよ!」「楽しかった!」とご連絡をいただくこともあり、感謝感激でございます…!ご連絡くださったみなさん、ありがとうございます泣!(『老いパーク』ブログはここから!)
    今回リニューアルをした3階の常設展示『ジオ・スコープ』も父ちゃんがディレクション担当をしたので、早速息子と体験しに行ってきました!

    【日本科学未来館】『ジオ・スコープ』がリニューアル!未来館前で記念撮影。

    【日本科学未来館】施設情報

    日本科学未来館はもともと良心的な入館料ですが、さらに未就学児は無料!小学生も毎週土曜日は無料なんです!休みの日に無料してくれるなんて嬉しい…!その他にも、子どもの日や敬老の日など、常設展の無料開放日もあるので、ホームページを要チェックです!!

    営業時間

    開館時間: 10:00〜17:00(入館券の購入および受付は16:30まで)
    休館日: 火曜日(火曜日が祝日の場合は開館)、12月28日~1月1日
    ※春・夏・冬休み期間等は火曜日も開館する場合があります。

    入館料

    ・大人:630円(常設展:5F,3F)
    ・小学生〜18歳以下(常設展:5F,3F)※毎週土曜日は無料!
    ・未就学児:無料
    ※その他ドームシアターなどのセット券も販売。詳細はHPにてご確認ください。

    アクセス

    ・東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約15分
    ・新交通ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」より徒歩約5分、「テレコムセンター駅」より徒歩約4分
    ・都営バス「日本科学未来館前」下車

    【日本科学未来館】への子連れでのアクセスは、東京テレポート駅からバスがおすすめ!

    いつもは徒歩で行きますが、今回は「東京テレポート駅」からバスに乗ってみました。土曜日午前中のバスはほぼ貸し切り状態でとっても空いてました!バスなら楽ちんですぐ到着するので、小さいお子さんがいる方にはバス利用がおすすめです◎(子ども先頭席に乗りたがりがち)

    大人も子どもも楽しめる!『ジオ・スコープ』の魅力

    今回のお目当ては3階の常設展示『ジオ・スコープ』。もともと同じ名前で常設されていましたが、4月23日に見た目も中身もリニューアルをしました!

    未来館のシンボルともいえる地球儀の眼の前に5台並んでいます。

    【日本科学未来館】『ジオ・スコープ』がリニューアル!耳で科学データを体感できる仕組みが面白い!
    【日本科学未来館】『ジオ・スコープ』がリニューアル!耳で科学データを体感できる仕組みが面白い!5台並ぶ中の1台が「耳で楽しむモード」

    世界の科学データを可視化!貴重なデータを楽しく観察できる!

    『ジオ・スコープ』の魅力は、なんといっても世界の研究機関から提供された科学データを可視化して、楽しく学べる仕組みになっているところ。

    例えば、渡り鳥の移動ルートのデータ。季節によって場所を移動しながら過ごす渡り鳥は、年間の総移動距離がなんと約80,000km。想像してもどれぐらいかわからないような長さですが、世界地図を見ながら、あるいは他の生物に移動距離と比較しながら、その距離感を掴むことができます。

    【日本科学未来館】『ジオ・スコープ』がリニューアル!世界の研究機関から提供されたデータを身近に感じながら楽しめる!

    その他にも、世界のビッグマックの価格変動データなど、「え!気になる!」とその先の情報を除いてみたくなるものばかりで、ついつい長居してしまいます。

    タッチパネルで子どもでも操作しやすく、思わず色々さわってみたくなるようなデザイン!

    【日本科学未来館】『ジオ・スコープ』がリニューアル!世界の研究機関から提供されたデータを身近に感じながら楽しめる!タッチパネルで子どもでも操作可能。

    「耳で楽しむモード」も必見!耳で体感するデータも面白い!

    5台並ぶ『ジオ・スコープ』の中に、1台だけ「耳で楽しむモード」があります。データを見るのが難しい視覚に障害がある方や、データを読むことが難しい子どもたちのために、もっと直感的にデータを楽しんでもらいたいという想いから作られたそうです。

    【日本科学未来館】『ジオ・スコープ』がリニューアル!「耳で楽しむモード」が面白い!

    この1台だけは、ヘッドホンをつけて、音声でガイダンスを聞きます。

    【日本科学未来館】『ジオ・スコープ』がリニューアル!「耳で楽しむモード」が面白い!

    「耳で楽しむモード」の面白いところは、データの変動を音で表しているところ。例えば、写真にあるビッグマックの価格変動では、価格が低ければ低い声で価格を読み上げて、高ければ高い声で価格を読み上げてくれます。価格に波がある場合は、読み上げる声が急に高くなったり低くなったりして、思わずクスっと笑ってしまうようなユーモアがあります。

    【日本科学未来館】『ジオ・スコープ』がリニューアル!「耳で楽しむモード」が面白い!データの変動を音域で表現。
    【日本科学未来館】『ジオ・スコープ』がリニューアル!「耳で楽しむモード」が面白い!データの変動を音域で表現。

    ネタバラシしずぎると面白くなくなるので、内容はここまでに…!通常のタイプとはまた違う楽しみ方ができるので、ぜひこの「耳で楽しむモード」も体験してみてほしいです!

    7F展望ラウンジレストランもリニューアル!ランチするならここ!

    未来館の7階には眺めがとっても良い展望ラウンジレストランがあります。広くて席数も多くて、未来館に遊びに行ったときのランチは、ここ一択!昔からレストランはあったのですが、2月1日にリニューアルしたそうです!この日もわくわくしながらランチへ♪

    【日本科学未来館】7F展望ラウンジレストランがリニューアル!カフェテリアブルー

    子どもが喜ぶ料理が豊富なメニューが嬉しい!

    メニューはこんな感じ!子どもの大好きなものが詰め込まれたキッズプレートがあるのが大変ありがたい(笑)その他のメニューも子どもが好きそうなものばかり◎

    【日本科学未来館】7F展望ラウンジレストランがリニューアル!カフェテリアブルーは子どもが好きなメニューが豊富。

    今回私たちがでオーダーしたものはこちら〜!

    【日本科学未来館】7F展望ラウンジレストランがリニューアル!カフェテリアブルー。キッズプレートが子どもにおすすめ。

    息子はキッズプレート、父ちゃんはBLUEスペシャル洋食セット、私はかつカレーです!

    【日本科学未来館】7F展望ラウンジレストランがリニューアル!カフェテリアブルー。洋食プレート
    【日本科学未来館】7F展望ラウンジレストランがリニューアル!カフェテリアブルー。かつカレー

    見た目がかわいい!未来館ならではのデザートも!

    デザートには宇宙感たっぷりのブルーアースドーナッツ!とってもかわいくて映える!(笑)地球カラーの真っ青なブルーです!

    【日本科学未来館】7F展望ラウンジレストランがリニューアル!カフェテリアブルーのドーナッツがかわいい!

    味は柑橘のような酸味も感じるようなお味。美味しかったけど、何味かわからなかった(笑)

    【日本科学未来館】7F展望ラウンジレストランがリニューアル!カフェテリアブルーのドーナッツがかわいい!

    この日は寒くて断念したけど、テラス席が開放感があってとっても気持ちが良いので、お天気が良い日にはおすすめです!ランチピークタイムは混み合うので、少しだけ早く行くのがおすすめ◎未来館に枯れた際は、ぜひ7Fでランチしてみてくださいね!

    ● ◯ ● ◯ ●

    以上、日本科学未来館のリニューアル情報でした♪今回ご紹介した『ジオ・スコープ』以外にも、新しいディスコの展示ができていたりしました!楽しめるコンテンツが盛り沢山で、いつもあっという間に時間が過ぎてしまいます。今開催中の企画展も小学生が楽しめそうな内容だったので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

    それではまた次のブログでお会いしましょう〜!

    【日本科学未来館】『ジオ・スコープ』がリニューアル!耳で科学データを体感できる仕組みが面白い!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    真夏に雪遊び!?駅直結の室内遊び場【東京あそびマーレ】が最高すぎた!

    真夏に雪遊び!?駅直結の室内遊び場【東京あそびマーレ】が最高すぎた!

    主婦 akaneさん
    主婦
    akane
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに
    2025.08.19

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!