1. TOP
  2. BLOG
  3. 【ママの京都ひとり旅】ヒョウ柄の虎と青もみじにうっとり。心が満ちる、ちょっと渋くて贅沢な休日。
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    【ママの京都ひとり旅】ヒョウ柄の虎と青もみじにうっとり。心が満ちる、ちょっと渋くて贅沢な休日。

    【ママの京都ひとり旅】ヒョウ柄の虎と青もみじにうっとり。心が満ちる、ちょっと渋くて贅沢な休日。

    HugMug PR さん
    HugMug PR
    杉本えりこ

    「そうだ、今回は“ひとり”で京都、行こう」

    家族と行く京都も大好きだけど、今回は、私だけの時間。
    きっかけは「そうだ 京都、行こう。」で見つけた、自分の苗字と同じ「杉本家住宅」という文字でした。この偶然を合図に、初夏の京都へ。

    出発前は「ひとりで楽しめるかな?」なんて少し思ったけど、そんな心配は家を一歩出た瞬間に消えちゃった(笑)。

    ちょうど季節は、町やお寺が“夏のしつらえ”に衣替えする頃。
    “誰にも急かされない時間”って、こんなに自分をリセットできるんだ……。
    そう実感した、最高に贅沢な2日間。

    DAY1|初夏の京都、奥深さに触れる

    妙心寺 天球院

    今回の旅で「これだから京都はやめられない!」と実感したのが、妙心寺。


    正直、今までの旅ではノーマークだったお寺。でも、その門の奥に広がっていたのは想像を絶する光景でした。10万坪以上の敷地に、40を超える塔頭寺院……。有名な観光地だけじゃない、この計り知れない奥深さ。これぞ京都の魅力なんだと、改めて心を掴まれました。

    初夏の生き生きとした緑は、見てるだけで自分も元気になる。

    そして、私が完全にトリコになったのが、この襖絵!
    通常非公開の天球院、その方丈で出会った、狩野派の『竹に虎図』です。

    見て、この虎!凛々しいのに、ヒョウ柄。なんだかちょっと“ギャル味”があって、最高にかわいい(笑)。
    ご住職によると、当時は日本に虎も豹もおらず、「虎のメスが豹だ」と考えられていたそう。そんな壮大な勘違いから生まれたなんて、面白すぎる!

    ヒョウ柄の尻尾にじゃれつく子虎も、たまらなくキュートで……。

    障壁画は一部を除き高精細複製品。「本物はどれかな?」なんて宝探し気分で見るのも楽しかったな。

    そして、この障壁画と美しい庭を眺めていた廊下で、私は静かな衝撃を受けます。

    頭上の天井は、通称「血天井」。

    【血天井とは?】
    関ヶ原の戦いの前哨戦で、徳川家康の忠臣・鳥居元忠らが伏見城で自刃した際の床板。彼らの忠義に報いるため、供養として京都のお寺の天井などに移されたもの。

    穏やかな庭の風景と、頭上にある壮絶な歴史。
    ただ美しいだけじゃない物語を知ることで、心がきゅっと引き締まる。ひとり静かに歴史と向き合える、贅沢な時間でした。

    常寂光寺


    次に訪れたのは、青もみじの名所・常寂光寺。
    ここは声を大にして言いたい。ママのひとり旅にこそ、全力でおすすめしたい場所!

    正直に言うと、子連れには全くおすすめしません(笑)。どこまでも続く階段、階段……。
    でも、だから良いんです。「ママ、もう帰ろー?」の声も聞こえない静寂のなか、自分のペースで緑のトンネルをのぼっていく。これぞ、プライスレス!

    雨に濡れた苔は、まるでしっとりとした緑のベルベットのよう。

    「苔庭パスポート」を片手に、苔の種類を探すっていう渋いミッションも、大人の自由研究みたいで夢中になりました。※通常は表面に利用可能日が記載されます

    手入れの行き届いた美しさを見るたび、「丁寧な暮らしとは、こういうことだよ」と京都に“喝”を入れられているような、清々しい気持ちに。

    LE UN 鮒鶴京都鴨川リゾート

    1日の締めくくりは、自分への最高のご褒美。
    明治創業の元料亭旅館をリノベーションしたフレンチレストランへ。

    見て、この外からも素敵な建物。中からは、窓の外に鴨川の美しい景色。元々畳座敷をリノベした空間で、歴史とモダンさを感じる空間がご褒美感を増してくれました。

    そして、目の前には美しい一皿が、“私のためにだけ”運ばれてくる…。

    いつもなら、3歳の娘に「ちゃんと座って!」「こぼしそうだよ!」と奮闘して、自分の料理に集中できないのが当たり前。そんな日常が嘘のような、静かで優雅な時間。

    自分のペースで味わえる。ただ料理の美しさと美味しさだけに集中できる。

    「あぁ、なんて贅沢…」
    罪悪感なんて1ミリもない、ただただ幸せな気持ち。この時間のために、京都に来てよかった。

    ダブルツリーbyヒルトン京都東山

    贅沢なディナーの後は、今夜のお宿へ。
    2023年に開業したばかりの「ダブルツリーbyヒルトン京都東山」は、新しくて気持ちのいい和モダンなホテルです。

    そして、ぼーっとなんとなくテレビをつけたら、そこはディープな関西ローカルの世界(笑)。

    『なるみ・岡村の過ぎるTV』の「乳首ドリル100人連続チャレンジ」を観て、「な、何だこれ……!」と、衝撃を受けながらも、おしゃれな和モダンホテルで、ひとり笑う夜。

    この自由さ!くだらなさ!これぞ求めていた時間!

    「あー、この衝撃を、今すぐ夫と息子に話したいなぁ」

    「あー、この衝撃を、今すぐ夫と息子に話したいなぁ」
    なんて思いながら、心地よい疲れとともに眠りにつきました。

    DAY2|“私”に還る、自由な時間

    翌朝の朝食ビュッフェも最高!

    85種類以上のメニューから選べて、カリカリベーコンや、ミューズリーもあった!最高の2日目がスタート。

    そして、ビュッフェの醍醐味といえば!シェフが目の前で作ってくれる、出来立ての卵料理! そう、あの私が好きなやつです!両面よく焼きの目玉焼きにしていただきました。

    重要文化財 杉本家住宅

    旅の2日目、私が一番楽しみにしていた場所へ。
    今回の旅のきっかけになった、自分の苗字と同じ「杉本家住宅」です。

    旅のハイライト、自分の苗字と同じ「杉本家住宅」へ。
    一歩足を踏み入れると、ひんやりと涼やかな空気。町家全体が“夏のしつらえ”に衣替えしていました。

    中でも心惹かれたのが、「布簾」。
    ほんの少しの風でやさしく揺らぎ、目に涼を届けてくれます。しかも、使われている布は、なんと6代目の当主が着ていた着物を再利用したものだとか。モノを大切に、美しく使い続ける。そんな暮らしの哲学に、はっとさせられました。

    庭の木々は、涼しさを演出するために、葉先まで手で剪定する。

    ここは、京都の知恵と美意識が詰まった「生きた美術館」でした。

    「ママだから」を言い訳に、自分のことを後回しにするのはよくない。
    この旅でも、心からそう思えました。

    行きたい場所には、自分で行く。
    そのために仕事も子育ても頑張ってるんだから、当たり前のこととして堂々と楽しめばいいと思うのです。

    まずは、自分の機嫌を自分でとって、ご機嫌な私でいることって、周りの人にとっても一番いいことだと思うから。

    くだらないテレビでお腹を抱えて笑ったり、美味しいもので心を満たしたり。
    そうやって自分のエネルギーを100%まで充電する時間って本当に大切。大切にしたい!

    こんなひとり旅の楽しみを知ってしまったら、また次もどこか行きたい〜
    次の楽しみのため、また毎日頑張るぞ!


    ※妙心寺 天球院・杉本家住宅では、取材のため特別に許可を得て撮影しています。二次利用及び転載禁止
    ※LE UN 鮒鶴京都鴨川リゾートのディナーは特別取材のため、通常のご提供メニューと異なります

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    森と池に囲まれた贅沢空間【長野】専用サウナ付きトレーラーホテル「Earthboat」が最高すぎる★

    森と池に囲まれた贅沢空間【長野】専用サウナ付きトレーラーホテル「Earthboat」が最高すぎる★

    美容師 AIRIさん
    美容師
    AIRI
    フルラインナップ&試し放題【fwee.】新大久保店レポ!無料で購入アイテムデコも!

    フルラインナップ&試し放題【fwee.】新大久保店レポ!無料で購入アイテムデコも!

    アクセサリーデザイナー 木村さやこさん
    アクセサリーデザイナー
    木村さやこ
    実は穴場!?【香港ディズニーランド】待ち時間少なめ&グリーティング満載でおすすめ!

    実は穴場!?【香港ディズニーランド】待ち時間少なめ&グリーティング満載でおすすめ!

    美容師/アイリスト sakuraさん
    美容師/アイリスト
    sakura
    【日焼け止め】ローション派?スティック派?それともスプレー?それぞれリアルバイしたおすすめアイテム

    【日焼け止め】ローション派?スティック派?それともスプレー?それぞれリアルバイしたおすすめアイテム

    サロンレセプション・モデル rikoさん
    サロンレセプション・モデル
    riko
    【DAISO】ペットボトル2本+お弁当も入る!330円の二段式保冷バッグが万能すぎ

    【DAISO】ペットボトル2本+お弁当も入る!330円の二段式保冷バッグが万能すぎ

    飲食店パート miharuさん
    飲食店パート
    miharu
    再利用可能な水泳用おむつ!?可愛すぎるベビー&キッズ水着をご紹介

    再利用可能な水泳用おむつ!?可愛すぎるベビー&キッズ水着をご紹介

    アパレル hazukiさん
    アパレル
    hazuki
    豊洲市場が超進化!市場の見学から食べ歩き&足湯まで【千客万来】の全貌を徹底レポ

    豊洲市場が超進化!市場の見学から食べ歩き&足湯まで【千客万来】の全貌を徹底レポ

    企画・デザイナー ゆきさん
    企画・デザイナー
    ゆき
    入園料600円でこの充実度!? 横浜「こどもの国」の遊具・動物・乗り物を全部レポ

    入園料600円でこの充実度!? 横浜「こどもの国」の遊具・動物・乗り物を全部レポ

    アパレルEC担当 荒井麻衣さん
    アパレルEC担当
    荒井麻衣
    【小1女子の夏の購入品】H&Mなどプチプラからクロックスまで全公開

    【小1女子の夏の購入品】H&Mなどプチプラからクロックスまで全公開

    会社員 mariさん
    会社員
    mari
    【幼児300円】涼しい滝の側で流しそうめん食べ放題!&魚釣りも楽しめる最高スポット」

    【幼児300円】涼しい滝の側で流しそうめん食べ放題!&魚釣りも楽しめる最高スポット」

    サロンレセプション・モデル rikoさん
    サロンレセプション・モデル
    riko
    【子連れ韓国】室内遊び場大充実!「インスパイア・エンターテインメント・リゾート」が超おすすめ

    【子連れ韓国】室内遊び場大充実!「インスパイア・エンターテインメント・リゾート」が超おすすめ

    HugMugセールス ありささん
    HugMugセールス
    ありさ
    『キッザニア』で後悔しない! 入場前にやるべき準備と当日の効率的な回り方【完全ガイド】

    『キッザニア』で後悔しない! 入場前にやるべき準備と当日の効率的な回り方【完全ガイド】

    会社員 上條裕美子さん
    会社員
    上條裕美子
    READ MORE

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!