こんにちは!毎日暑くて子供たちも顔が真っ赤になりながら学校から帰ってくるので、熱中症がこわい今日この頃です。夏アイテム始め100均パトロールがとまりません!そんな中いいものを見つけたので紹介しますね♬
工具不要で簡単すぎる!ファスナー引手交換用パーツ
お気に入りのポーチやバッグ、気づいたらファスナーの引き手が壊れてた…!なんて経験ありませんか?
壊れたからって捨てるのはもったいないし、修理に出すほどでもない…

パチッとはめるだけ!初心者でも安心の取り付け完了
この「壊れたファスナー引手交換用パーツ」は、壊れたファスナー部分にパチっとはめるだけでOK!工具や特別な技術は一切不要。
面倒な縫い作業も不要なので、不器用さんにも安心です◎

そんな超便利なアイテムはセリアの手芸コーナーで見つけました♬
用途に合わせて選べる!4種類のバリエーション
カラー違いで4種類のパーツが展開されていました。特に無駄のないデザインとシンプルなカラーが揃っているので元のデザインとの馴染みもいいです♪

2個入りでコスパも優秀
1袋に2個入りというのもうれしいポイント。ファスナーってあんなに頑丈そうなのに、どうしたらなくなるのかやっぱり不思議です。

地味だけど感動レベル!セリアのファスナー修理アイテムは必見
「たった100円でここまで便利なの?」と驚くほどのセリアの神アイテム。
壊れたからといって諦める前に、ぜひ一度手に取って試してみてください。
ちょっとした手芸用品コーナーに置いてあるので、見逃し注意!


「もっと早く知ってたら捨てずに済んだのに…!」という方を救える記事だと思うのでぜひ参考になりますように☺︎