こんにちは!riko yamamotoです♡
今回は、無料の天然プールを楽しめるところを見つけたのでご紹介します♡

「王滝渓谷」へのアクセス&持ち物準備
王滝渓谷
〒444-2206 愛知県豊田市王滝町與市田

まずこちら↑の駐車場に車を停めたら、荷物を持って川へgo!!

駐車場からでると、こちらの分かれ道になるのですが赤い矢印の方を行ってください◎
※急な坂道、登り道、歩きにくい草むらを歩かないといけないのでベビーカーはやめた方が良いです!!
そのままどんどん進んでいくと、川に到着!!
ここで忠告しとくのですが、めちゃ日焼けするので必ず全身日焼け止めを塗ったり、UVカットパーカーを羽織ったりとUV対策をしっかりするのをお勧めします!!
そして、虫除けスプレーを必ずする事!
私はそれをせずに臨んだので、片足4箇所知らない間に虫に刺されました、、笑
おにぎりを家で作って持参してたので、日陰でブルーシートを広げて食べたら、いざ川遊び!!
自然を五感で感じる! 思いっきり川遊びを満喫!

川は冷たくて気持ちいい〜!!
浅瀬は、小さな魚が泳いでましたϵ( ‘Θ’ )϶

さらに奥に行くと、少し深めな川エリア!!
小学生中学年〜の子達が、上から飛び込んで、いえーい!!!とめちゃめちゃ盛り上がってましたo(^▽^)o

お友達と一緒にお兄さんたちのことを見てたり、潜って遊んでました♡

しばらくここで潜って遊んで

寒くなってしたら、深い川から上がって浅いところで遊んでました♡
という感じで3時間ぐらい滞在してました!
駐車場も無料だし、遊ぶのもお金がかからないのでコスパ良しでした◎
お昼ご飯も持参してくるとより良き◎
機材完備のBBQエリアもあり!(事前予約必須)
一応BBQができるエリアもあって、一基(6名程度)あたり1,800円でご利用いただけます。
機材はあるので、食材だけ持っていけば良いみたい◎
※バーベキュー場のご利用には、事前予約が必要となります。
※開催時期は、バーベキュー場4月1日~11月30日までの土・日曜日及び休日(8月は毎日)
今度来る時は、BBQも楽しみに行こうかなと思います♡

↑私たちがいた場所です◎
一応トイレもありますが、BBQエリアに入るとさらに上に行ける道があるのでそこを上がるとあります◎(わかりにくいと思うので、他の人に聞いた方がわかりやすいです◎)
ぜひ行ってみてください〜♡
◯番外

帰りは、フルーツサンドに有名な「ダカフェ本店」に行って桃パフェを食べて帰りました〜
良き1日でした♡