1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. 「赤ちゃんが泣き止まないときに必要だったこと」ガイックとフランスで子育て Vol.6
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    「赤ちゃんが泣き止まないときに必要だったこと」ガイックとフランスで子育て Vol.6

    「赤ちゃんが泣き止まないときに必要だったこと」ガイックとフランスで子育て Vol.6

    フランス人のパートナー、ガイックさんとパリで暮らすヒロコさん。文化の違いやガイックさんのユニークな日本語がほっこり愛おしい、ふたりの日常生活を綴ったマンガが人気沸騰中。連載第6回は、赤ちゃんが何をしても泣き止まずあたふたしたガイックさんとヒロコさんのお話。ある行動をしたことで赤ちゃんはスッと寝ることができました。さて、その行動とは……!?
    イラストレーター さん
    イラストレーター
    ヒロコ

    何をしても泣き止まず、ふたりであたふたしていたときのこと。

    「ミルクもたっぷり飲んだし、さっきまで寝てたので睡眠も足りてるはず、おしっこやうんちでもなさそう。じゃあ一体何……?」とネットでいろいろ調べたり、思いつく限りのことはしてみましたがそれでもだめ。

    長い時間だっこしながら部屋中を歩き回り、こっちが泣きたくなりそうになったとき、キュッと抱きしめたらこれまでのぐずりが嘘のようにスッと寝てくれました。

    私でもハグが必要なときがあるんだから、赤ちゃんはなおさらだよね……と少し反省。

    「だっこでもあやすのでもなく、ただのハグが欲しかったんだ」と気づいたこの出来事から少しだけコツを掴み、長時間大泣きさせることは少なくなりました。

    まだ言葉を話せない赤ちゃんの要求を汲むのは難しいですが、失敗や成功を重ねながら笑ってくれる時間を増やせていければと思います。

    PROFILE
    ヒロコさん
    フランスから日々の出来事をマンガで発信中。ブログやインスタグラム、Twitterで描いています。
    書籍『うちのガイックさん』(ブティック社出版)が発売中。
    BLOG
    Instagram
    Twitter
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    色数をおさえて統一感アップ! こなれ感あるファミリーコーデ
    2025.05.15

    色数をおさえて統一感アップ! こなれ感あるファミリーコーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!