1. TOP
  2. イベント
  3. クリスチャン・マークレートランスレーティング[翻訳する]
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    クリスチャン・マークレー<br>トランスレーティング[翻訳する]

    クリスチャン・マークレー
    トランスレーティング[翻訳する]

    世界的アーティストでもあるクリスチャン・マークレーの国内初の大規模個展が、東京現代美術館にて開催予定!
    クリスチャン・マークレーは、70年代末のニューヨークでターンテーブルを使ったパフォーマンスで音の実験を始めて以来、前衛的な音楽シーンの重要人物として活躍してきました。一方、現代社会において音楽がどのように表象され、物質化され、商品化されているかといったテーマに焦点を当てた活動により、現代美術と音楽をつなぐ、最も人気があり影響力を持った作家とみなされてきました。
    本展では、音楽、アート、マンガ、映画、街のグラフィティまで……彼が既存の世界をどのように翻訳し、リミックスしてきたのかを知ることができます。そして、「音を見る/イメージを聴く」という未知の体験へと鑑賞者を導くマークレーの大規模なインスタレーションには要注目! 映画のシーンをサンプリングし、4つの連続する画面に視聴覚作品として構成した最高傑作のひとつ《ビデオ・カルテット》(2002年)や、マンガから切り取ったオノマトペの文字が、それぞれの言葉の音響的特性を示すような動きのついたアニメーションとなり、音の大洪水として降り注ぐ《サラウンド・サウンズ》(2014-2015年)などを展示。
    その他にも、コンセプチュアル・アートやパンク・ミュージックに影響を受けた初期作品から、現代社会に蔓延する不安を映し出した最新作までを一挙ご紹介。ぜひ、マークレーの世界観に浸り、アートと音楽を楽しんでみて!

    トップ画像:クリスチャン・マークレー 《フェイス(恐れ)》 2020
    コラージュ 30.2 cm × 30.3 cm
    © Christian Marclay. Courtesy Gallery Koyanagi, Tokyo.

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり

    RANKING人気記事ランキング

    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    お出かけ
    子育て
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    RANKING人気記事ランキング

    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    お出かけ
    子育て
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    CATEGORY

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり