1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【素敵な人のファミリーウェディング7選】子連れ・マタニティ婚で幸せ倍増!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    【素敵な人のファミリーウェディング7選】子連れ・マタニティ婚で幸せ倍増!

    【素敵な人のファミリーウェディング7選】子連れ・マタニティ婚で幸せ倍増!

    マタニティ期や子どもが産まれてから結婚式を挙げた素敵なファミリーにインタビュー! マタニティ、子連れウェディングならではの、よかったことや大変だったこと、着用したドレスなどについてまるっとご紹介♡ 幸せが倍増するファミリーウェディングを早速チェックして!
    CONTENTS
    1. ■子どもと一緒でより楽しい!
      【子連れウェディング】4選
    2. ■お腹のベビーを感じながら
      【マタニティウェディング】3選

    子どもと一緒でより楽しい!
    『子連れウェディング』

    wedding with kids #01 子どもの成長を感じながら…… 【アットホームなウェディング】

    NAME:はるかさん(4歳男の子のママ)
    Instagram:@h8ruka

    ✔ 会場:古我邸(神奈川県鎌倉市)
    ✔ 挙式スタイル:人前式
    ✔ 人数:70名
    ✔ 予算:500万
    ✔ 挙式したときのお子さんの年齢:1歳7ヵ月

    夫婦だけでなく、そのときしか味わえない幼い息子の成長を感じながら、挙式できたことがよかったです。あわよくば、息子の記憶に残ってくれていると嬉しいです。大変だったことは、夫婦が主役ということもあり、息子に付きっきりになることが難しく、親族や友人のフォローなしでは成り立たなかったです。息子の機嫌を維持するために事前にオモチャやお菓子を用意していました。

    高砂はテーブルはなし、息子も一緒に座れるよう3人掛けのソファにしました。息子だけでなく親族や友人のお子さまを招待していたため、スイーツビュッフェのなかにクマさん型のマドレーヌをオーダーし、子どもたちが喜びそうな演出を意識しました。

    ママのドレスは『Bo&Luca』、夫のタキシードはレンタルしたもの、息子は、メルカリで購入したタキシードに『NIKE』のスニーカーを合わせました。お色直しはジャケットを脱ぎ、『ラルフローレン』のベストと蝶ネクタイに『NIKE』のコルテッツをプラス。打ち合わせやドレス選びなど、すべての工程に息子も参加したので、本当にいい思い出です。

    wedding with kids #02 結婚式・新婚旅行・家族旅行を一気に! 【憧れのハワイウェディング】

    NAME:かおりさん(4歳女の子、3歳男の子のママ)
    Instagram:@kaaaaakka

    ✔ 会場名:THE DIAMOND HEAD CHAPEL(ハワイ)
    ✔ 挙式スタイル:教会式
    ✔ 人数:10名(親族のみ)
    ✔ 予算:約200万(別途旅費などで約300万)
    ✔ 挙式したときのお子さんの年齢:長女2歳7ヵ月、長男0歳10ヵ月

    子どもが産まれてから、というつもりではなかったのですが、今となっては子どもふたりも一緒に結婚式の想い出や写真の中にいることがとても嬉しいです。また、海外旅行で両家の両親が数日一緒に過ごしたことも、みんなで親睦が深まるいいきっかけになったなと思っています。当日は家族だけだったこともあり、親族の協力によってとくに大変なことはありませんでした。それよりも準備中の期間が約半年間しかなく、いろいろ決めていくことが仕事と育児をしながらだったので大変だったかもしれません。

    ウエディングプランの中に「オハナタイム」というのがあり、貸切でトロリーに乗って街をまわり、カピオラニ公園に行きました。トロリーに乗ること、公園に行くこと、それだけで子どもは嬉しそうで作戦成功でした(笑)。

    ドレスは『ドレセル』で破格で購入(子どものヨダレなど気にせず抱っこしたり、公園に行ったときの土汚れも気にしないで楽しめるように)。シューズは『ジミーチュウ』のもの。夫のタキシードは『アールイズウェディング』、子どもたちは『ムームーレインボー』のもので、どちらもレンタルしました。まだふたりとも小さかったので、打ち合わせやドレス選びの際は両親に預けて夫婦で行っていました。

    wedding with kids #03 子どものお披露目という名目も 【便利な都心で挙げるウェディング】

    NAME:荒井麻衣さん(2歳女の子のママ)
    Instagram:@_ikmi

    ✔ 会場:TRUNK HOTEL(東京都渋谷区)
    ✔ 挙式スタイル:人前式
    ✔ 人数:約80名
    ✔ 予算:約450~500万
    ✔ 挙式したときのお子さんの年齢:1歳

    娘の妊娠を機に結婚を決めた形だったので、いつかは挙げたいな〜と思っていたタイミングで式場の見学に行き、他は見ずに即決で『TRUNK HOTEL』に決めました。ちょうど6月が空いていて娘も1歳になってできることが少しずつ増えてきたタイミングだったので、娘のお披露目とまわりの皆さんに感謝の気持ちを込めて式を挙げられたかなと思っています。

    娘の成長を一緒に見てもらえるいい機会になりました。自分たちに関わってくださる方々に直接、家族になったことや感謝の気持ちをお伝えできたこと、みんなでわいわいお酒を交わすことができたのが特別な日になり、やってよかったなと思います。大変だったことは、娘が寝ているときしか準備ができなかったこと。自分のメンテナンス(ヘア、ネイル、体調管理、ボディメイク)などにかける時間をつくるのもひと苦労でした。

    娘と一緒に過ごせるようにアットホームな空間づくりにこだわりました。人前式や披露宴の入場は家族3人で。高砂をソファにしたり、2次会は同じ会場内にあるお部屋を借りて行い、そのままドレスでみんなで移動できるようにしました。その日は宿泊もできたので本当によかったです。

    私の挙式のドレスは『mirror mirror』、お色直しで『TEMPERLEYLONDON』を着ました。夫のタキシードは私のドレスと同じく『mirror mirror』のもの。娘のドレスは『MARLMARL』、ボンネットは『moimoln』で購入しました。

    wedding with kids #04 式中のイベントもベビーと一緒に 【人前式スタイルのウェディング】

    NAME:RUIさん(3歳女の子のママ)
    Instagram:@_____9345

    ✔ 会場:オリエンタルホテル神戸(兵庫県神戸市)
    ✔ 挙式スタイル:人前式
    ✔ 人数:約40名
    ✔ 予算:300~400万
    ✔ 挙式したときのお子さんの年齢:0歳4ヵ月

    普段なかなか会えない友人にも、子どもを会わせることができたり、ファーストバイトなども子どもを含めたイベントとして行えたこと。華やかな場面を家族みんなで写真におさめられたのもよかったです。大変だったことは、妊娠前のいちばん痩せていた時期にドレスの試着と採寸を行ったので、産後4ヵ月でドレスのサイズに体型を戻すのが大変でした。娘が生後4ヵ月ということもあり、お昼寝やミルクのタイミングが読めなかったこと、途中で少し機嫌が悪くなってしまったこともありましたが、まわりに任せられる大人も多く不安はなかったです。

    誓いのキスやファーストバイトは、子どもを中心にして行いました。式場内にベビーベッドを手配してもらったり、スタッフの方々には子どもがいることへのフォローを随時していただきました。

    挙式の際は『アントニオリーヴァ』、お色直しで『Lela Rose』のドレスを選びました。夫は『united arrows』でオーダーしたタキシード、娘のドレスはネットで購入したノーブランドのもの。


    お腹のベビーを感じながら
    『マタニティウェディング』

    wedding with baby #01 挙式はシンプルで談笑をメインに 【友人や家族が楽しめるウェディング】

    NAME:上條裕美子さん(6歳男の子のママ)
    Instagram:@odekora

    ✔ 会場:TRUNK HOTEL(東京都渋谷区)
    ✔ 挙式スタイル:人前式
    ✔ 人数:70名
    ✔ 予算:約400万
    ✔ 挙式したときの妊娠時期:妊娠7ヵ月頃

    子どもを授かってから結婚を決めたり、もともと結婚式を挙げることにふたりとも興味がなかったのですが、両親や祖父母のためにも挙げようと思い、急遽出産前にやろうと決めました。

    極力シンプルに(催し物はなくす)、食事はおいしく、ただただ友人たちが談笑を楽しめるようにしました。

    マタニティだったからよかった、というのは正直わかりませんが、マタニティでもやってよかった、とは思いました。時間はあっという間に過ぎましたが、大好きな人たちに祝福され、式中もみなさん楽しそうで、また家族も嬉しそうだったので、一生の思い出になりました。妊娠中はトイレが近いのが少し不安だったり、疲れやすい、と言ったことはあったかもしれません。あと手が浮腫んでいて、指輪交換のときに指輪がなかなか通りませんでした(笑)。

    wedding with baby #02 結婚式当日、出席者に妊娠を報告♡ 【挙式もドレスも自分たちらしいウェディング】

    NAME:蓮間衣里さん(8歳男の子、5歳女の子のママ)
    Instagram:@hasumaeri

    ✔ 会場:小笠原伯爵邸(東京都新宿区)
    ✔ 挙式スタイル:人前式
    ✔ 人数:約120名
    ✔ 予算:500万
    ✔ 挙式したときの妊娠時期:妊娠6ヵ月

    結婚式準備中に妊娠が分かり、決まっていたドレスに合わせて式を2ヵ月ほど早めました。

    小笠原伯爵邸の気持ちのよい開放的なガーデンが気に入り、堅苦しいことや形式にとらわれない、私たちの想うゲストが楽しめるための形を自由にやらせてもらいました。例えばケーキ入刀やファーストバイトをやらなかったり、披露宴会場も高砂はつくらず私たちも横並び、食事を楽しんでもらいたかったので出し物はほぼなし、ブーケトスもヘアメイクを担当してくれた友人にブーケパスをする形にしました。二次会では髪を染めてばっさりショートヘアにチェンジ!

    ゲストそれぞれの席にメッセージペーパーを用意したのですが、そこに赤ちゃんが産まれることを書いたので、結婚式の席でみなさんに嬉しい報告ができました。結婚式の写真を見返すときに、「ここにいたんだよ」と子どもにお話できるのもいい点です。大変だったことは、お腹の赤ちゃんを気にしながら準備をしなくてはならないこと。苦労してやっと決めたドレスがあったので、それを着るために式をずらしたことも大変でした。

    ドレスとシューズは妊婦前に決めていたものなのでマタニティのための選び方はしていません。タイトなマーメイドラインの『エリザベスフィルモア』のドレスに、『プラダ』のヒールを合わせました。

    wedding with baby #03 お腹のベビーも一緒に参列 【マタニティもOKな和装ウェディング】

    NAME:manamiさん(3歳女の子のママ)
    Instagram:@kobayashi_manami

    ✔ 会場:乃木神社(東京都港区)
    ✔ 挙式スタイル:神前式
    ✔ 人数:約30名
    ✔ 予算:約300万
    ✔ 挙式したときの妊娠時期:妊娠7ヵ月

    父が病気で倒れて退院したタイミングで。今後どうなるかわからないし、今しかないと思いました!

    ほぼ親族のみだったので、感謝を伝えるための挙式になればいいなと思いました。子どもも多かったので厳かと言うよりは和やかにしたいなという気持ちも。

    お腹の子どもも一緒に参加することができたこと。和装なのでそんなにお腹の大きさは目立ちませんでしたがとてもいい思い出です。大変だったことは、つわりがひどかったので私は一度も打ち合わせに参加できませんでした。ほぼ夫に任せて私は衣装合わせと、ヘアメイクのリハーサルのみ参加。あとは妊娠7ヵ月ということもあり、お腹が出ていたので和装の帯がきつく感じたり、トイレに行くのもひと苦労でした。

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    子連れステイケーションにおすすめ! 都内のホテル・旅館16選
    2025.03.28

    子連れステイケーションにおすすめ! 都内のホテル・旅館16選

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    モード派家族のリンクコーデ! ひとくせアイテムがサマ見えのコツ
    2025.03.30

    モード派家族のリンクコーデ! ひとくせアイテムがサマ見えのコツ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    子連れステイケーションにおすすめ! 都内のホテル・旅館16選
    2025.03.28

    子連れステイケーションにおすすめ! 都内のホテル・旅館16選

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!