1. TOP
  2. 子育て
  3. クリエイターのセンスが光る通園通学グッズ Vol.2
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    クリエイターのセンスが光る通園通学グッズ Vol.2

    クリエイターのセンスが光る通園通学グッズ Vol.2

    100mermaids workshopさんの『ぬいぐるみシューズバッグ』

    アーティスト/100mermaids workshopさんの
    ぬいぐるみシューズバッグ

    子どもが描いた絵をベースにフエルトを貼ったり刺繍をほどこした世界にひとつだけのシューズケース。ぬいぐるみ型に癒される!
    POINT!
    触り心地にもこだわりたいから、中袋と表地の間に綿をつめてふんわりさせます。あまりキメキメにせず、自由な感覚でつくると楽しいですよ!

    材料

    (バッグの仕上がりサイズ:W23cm×H31cm)

    • 表地(オックスフォード/アイボリー)…30cm幅×40cm
    • 裏地(シープボア/ブラウン)…30cm幅×40cm
    • 持ち手表×2(オックスフォード)…10cm幅×30cm
    • 持ち手裏×2(シープボア)…10cm幅×30cm
    • 中袋×2(シーチング)…30cm幅×40cm
    • 綿…適量
    • 刺繍糸、羊毛フエルト、ビーズなどデコレーションアイテム

    つくり方

    1. 靴が入る形・寸法になるよう気をつけながら好きな形の型紙を作る。
    2. 型紙をもとに、中袋のあるバッグになるよう縫い合わせる。その際、中袋と表地の間に適量綿をつめてふんわりさせる(中袋と裏生地の間に綿を入れるとモコモコになりすぎるので入れない)。
    3. 布用マーカーなどで、子どもに直接バッグに絵を描いてもらう。
    4. ママと子どもとで相談しながら描いた絵の上からビーズや刺繍をほどこしたり、フエルトを貼ります。ぬいぐるみの手の部分にスナップボタンを縫い付けて持ち手にすればできあがり。
    photography/Hitomi Yabe text&edit/Tomomi Haneda(Neem Tree)
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ベビーのトップスが挿し色役に! 親子できれいめカジュアルコーデ
    2025.04.18

    ベビーのトップスが挿し色役に! 親子できれいめカジュアルコーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!