1. TOP
  2. BLOG
  3. 韓国土産の新定番!?明洞の12階建てダイソーが熱い!おすすめお土産をご紹介
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    韓国土産の新定番!?明洞の12階建てダイソーが熱い!おすすめお土産をご紹介

    韓国土産の新定番!?明洞の12階建てダイソーが熱い!おすすめお土産をご紹介

    会社員 さん
    会社員
    mari

    こんにちは、HugMugフレンズのmariです☻

    先日7年ぶりに韓国に行ってきました。
    夫婦で超弾丸での滞在だったのですが、ソウルへ着いてまず向かったのが【ダイソー】!

    なぜ韓国まで行ってダイソー?と思いましたね?
    すごいんです、すごいんですよね、韓国のダイソーって。

    観光スポットとしても人気な韓国ダイソーの魅力と、
    実際に購入したものをご紹介していきたいと思います。

    明洞駅徒歩1分・12階建ての超大型ダイソーが熱い!

    韓国・明洞にある12階建ての超大型ダイソーはお土産を探すのにぴったり!

    どどーーーん!
    こちらがダイソー明洞駅店。明洞駅前でもかなりの存在感を放っています。

    基本情報

    ■店名:ダイソー 明洞駅店
    ■住所:ソウル特別市 中区 退渓路 134-1
        (서울특별시 중구 퇴계로 134-1)
    ■アクセス:地下鉄4号線明洞駅 1番出口すぐ
    ■営業時間:10:00〜22:00
    ■休業日:旧正月・秋夕の当日

    明洞駅前の好立地。
    明洞にはもう1店舗「明洞本店」がありますが、12階建ての大型店舗は「明洞駅店」となりますのでご注意ください。

    フロアガイド

    ダイソー明洞駅店のフロアガイド

    12階 : 運動、キャンプ、旅行
    11階 : 工具、自動車用品、手芸
    10階 : 園芸、造花、ペット用品
    9階 : インテリア、収納
    8階 : 浴室、掃除、洗濯
    7階 : 食器、調理道具
    6階 : 陶磁器、ガラス食器
    5階 : 食品、使い捨て用品
    4階 : キャラクター、幼児、パーティーグッズ
    3階 : 文房具、デジタル機器、包装
    2階 : 美容、ファッション、アクセサリー
    1階 : シーズン商品、レジカウンター

    もうここで揃わないものなどないのではないでしょうか・・・!

    韓国ダイソーは100円均一ではない!?

    とてつもない品揃えの店内ですが、
    要注意なのはダイソーだからといって全商品100円ではないということ。
    商品によって1,000〜5,000ウォンの価格設定がされています。(割と1,000ウォンじゃないものが多いです!)
    各商品に価格が記載されていますのでご確認をお忘れなく!

    専門店並み!?キャラクターグッズとお菓子の品揃えがすごすぎる!

    12階建ての店舗にところぜましと並ぶ商品の数々。
    じっくり全フロア見るには余裕で数時間はかかりそうです。
    今回は弾丸滞在で時間も限られていたので、
    子供や家族へのお土産として
    3階:文房具
    4階:キャラクターグッズ、おもちゃ
    5階:お菓子、食品
    にターゲットを絞ってお買い物してきました。

    3階:韓国っぽいPOPな文房具が盛りだくさん!

    韓国ならではな可愛いデザインの文房具が目白押し!
    そして子供が喜びそうなシールや知育系ブックも豊富でした。

    ダイソー明洞駅店3階の文房具コーナー

    韓国で有名なペンギンのキャラクター・ペンスを中心に、
    日本でも人気なBaby Sharkやサンリオ、ケアベアなども。
    これは大人もついついテンション上がってしまいます。

    ダイソー明洞駅店3階の文房具コーナー
    ダイソー明洞駅店3階の文房具コーナー

    サンリオのぷっくり系シールは2,000ウォン。それでもお安い!

    ダイソー明洞駅店3階の文房具コーナー、お絵描きグッズが豊富

    お絵描きグッズもお値段様々で選択肢がたくさん!

    ダイソー明洞駅店3階の文房具コーナー、推し活グッズがあるのが韓国ならでは

    推し活グッズが豊富なのも韓国ならでは。
    トレカ用のアルバムやケース、写真を入れるキーホルダーなどもありました。

    娘はケアベアが好きなので買い込みました♡

    4階:ここは夢の国!?ディズニーグッズのラインナップに驚愕!

    ダイソー明洞駅店4階はディズニーグッズが目白押し

    4階に行くと、ドーンとミッキー&フレンズたちがお出迎え!

    ダイソー明洞駅店4階はディズニーグッズが目白押し

    キャラクターのカテゴリごとに壁一面にありとあらゆるグッズが。
    これはもうディズニーストアと言っても過言ではないです。(過言だったらごめんなさい)

    ダイソー明洞駅店4階はディズニーグッズが目白押し

    ミッキー&フレンズ、プリンセス、トイストーリー、プーさん、マーベルまで!

    ダイソー明洞駅店4階はディズニーグッズが目白押し

    このミッキーとミニーのタンブラーがとっても可愛くて、日本人ギャルたちが次々とカゴに入れておられました。
    数分後にこの棚に戻るとミニーは完売に!

    ダイソー明洞駅店4階、おもちゃの豊富なラインナップに驚愕

    ディズニー以外のおもちゃも本当にすごい数で。
    どれもこれも5,000ウォン以下なんて、もうおもちゃ屋さんでは買えなくなりそうです・・!

    5階:韓国お菓子やラーメン類などお土産はここで完結!

    ダイソー明洞駅店5階でお菓子のお土産は全部揃う

    韓国土産といえばお菓子ですよね!
    スーパーやコンビニで買うのが定番だと思っていましたが、ダイソーもなかなかのラインナップ!
    しかも一部の商品を比較してみたらダイソーの方が安いものが多かったです。

    ダイソー明洞駅店5階、韓国のりやラーメン類も豊富な品揃え

    韓国海苔もダイソーで買う時代。
    昔はわざわざ市場の屋台とかで買ってたな〜(平成時代の話)

    実際に購入したものをご紹介

    韓国・明洞のダイソーで購入したお土産をご紹介

    今回平日の夜21時頃に行ったのですが、その時間でも店内は人でごった返していました。
    あまりの混雑でゆっくり見られなかったのですが、
    30分ちょっとで購入したものたちがこちら!

    我が子、じーじばーばと、従兄弟たちへのお土産の一部として。
    従兄弟ボーイズたちにはレゴ風のパトカーと戦車を。
    4歳の娘にはノートやシール類を。
    (息子よ、、何もなくてごめん、、)
    BabySharkのグミも喜んでいました!

    **********

    今回は子供向けの商品をご紹介しましたが、
    コスメや食器類も韓国ならではなものが多くて人気なようなので、
    ぜひ次回は他フロアもじっくりみてみたいなと思います。
    安くて夜22時まで営業してくれているのも嬉しいポイント。
    免税もできるのですが、空港での手続きになりますのでTAX REFUNDレシートは無くさないようにお気をつけください!

    韓国に行かれた際にはぜひ訪れてみてください♪

    最後まで読んでいただきありがとうございました!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    電車好きキッズ必見!北九州「門司港&九州鉄道記念館」で鉄道づくしのお出かけ

    電車好きキッズ必見!北九州「門司港&九州鉄道記念館」で鉄道づくしのお出かけ

    美容師 田中真奈美さん
    美容師
    田中真奈美
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    プチプラMIXの兄妹コーデが可愛い! 家族で赤を挿してポップに
    2025.05.14

    プチプラMIXの兄妹コーデが可愛い! 家族で赤を挿してポップに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!