1. TOP
  2. BLOG
  3. 【アラフォー必見】今っぽいけど似合う!おすすめナチュラルメイクはこれ!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    【アラフォー必見】今っぽいけど似合う!おすすめナチュラルメイクはこれ!

    【アラフォー必見】今っぽいけど似合う!おすすめナチュラルメイクはこれ!

    会社員 さん
    会社員
    上條裕美子

    こんにちは!HugMugブロガーのかみじょうです:)
    今回はTHREEで購入したおすすめコスメをご紹介したいと思います!

    アラフォーのメイクの悩み…。

    「アラフォー」になってからのメイクの悩み。それは若い頃似合っていた明るいシャドーやチークがしっくりこなくなったこと。もともとメイクには疎いので、毎シーズン新作を買ったり、色々なメイクを試したりしないタイプ。気づけば同じシャドーを何年も使っている、なんてことはざら。年齢とともに、もちろん肌の色も変わり似合う色も変わる。そこから目をそらして同じものを使い続けていたら、「あれ?なんか似合わないなぁ」って急に気づいたんですよね(かなり遅い笑)
    かと言って熱心に自分で研究して「これだ!」ってものに辿り着くのも結構難しい。『今の私』に似合う素敵ムード漂うメイクをしたい…!そう思って、今回はドラッグストアではなく、大好きなTHREEへ駆け込みました!

    THREEで購入したコスメ。

    THREEで購入したアイテム

    THREEは日本のブランドだからこそ、日本人に合うし、パッケージやお店の雰囲気もとっても好き♪

    今回のメイク選びの基準は3つ!
    ①明るい色の洋服を着ることが多いので、何を着ても馴染むカラー
    ②ナチュラルだけど垢抜けて見える
    ③今の年齢に似合うメイク

    THREEの優しい店員さんと相談しながら決めたアイテムはこちら!

    THREEで購入したコスメ。アイカラーとハイライト、チークのセット。

    ◆THREE ユナイテッドフルイドアイカラー S01 LOVE SHADE
    ◆THREE シマリング グロー デュオ 01

    馴染んでキレイにみえる、ブラウン✕ゴールドのカラーリングに!

    垢抜ける毎日メイク「お年頃ナチュラルメイク」の方法

    使い方も丁寧に教えてくれた店員さん。惜しみなく皆さんにもシェアしたいと思います…!

    アイシャドーは目尻から!

    購入したアイカラーの色味はこんな感じのゴールドブラウン。

    THREEで購入したコスメ。アイカラーの色味はゴールドブラウン。

    今までアイシャドーって瞼の際から上にグラデーションのイメージで塗っていましたが、目尻から中央に伸ばすのがおすすめだそうです…!

    まずは目尻にチョンチョンっと2箇所ぐらいリキッドシャドーをのせます。

    THREEで購入したコスメ。アイカラーのぬりかた。目尻に少しのせる。

    そして目尻から中央にかけて、指で伸ばし、馴染ませます。

    THREEで購入したコスメ。アイカラーのぬりかた。目尻にのせて、目尻から中央に向けて伸ばしてなじませる。

    仕上がりはこんな感じ!ほんのり色づいて、光沢があります◎

    THREEで購入したコスメ。アイカラーのぬりかた。仕上がりの写真。

    ハイライト&チークで出す、自然なツヤがお年頃メイクのカギ!

    実は人生で初めてハイライトを購入した私(笑)今までいかに適当にメイクしていたかバレますね…。購入したカラーはこんなかんじ!かなり多めに手の上にのせてこれぐらいの色味なので、薄付き&ナチュラルで失敗しにくい◎だけどきれいなツヤ感がすごい!

    THREEで購入したコスメ。チークとハイライトの色味。

    ハイライトは、まず手の甲に載せて馴染ませてから、頬骨の一番高い位置、鼻筋にスーッとのせる。チークはにっこりした時に膨らむ位置に、ポンポンっとなじませます。

    THREEで購入したコスメ。チークとハイライトの塗り方。頬骨と鼻筋にハイライト、頬にほんのりチークをのせる。
    THREEで購入したコスメ。チークとハイライトの塗り方。頬骨と鼻筋にハイライト、頬にほんのりチークをのせる。

    このハイライトとチークの組み合わせが、自然なツヤ感と血色もよく見えるので、とっても気に入っています..! アイカラーとの相性もグッド!

    リップは優しい華やかな色を選んで!全体をトーンアップ♪

    シャドーやチークが落ち着いた色味なので、リップで少し華やかさをプラス!春なので、ピンクっぽい色味にしました!チークやシャドーも明るい色だと、今の私には派手すぎるので、色は1か所に絞るのがポイント!こんな感じの仕上がりです♪

    THREEで購入したコスメを使ったメイク。仕上がりの写真。

    🌷 🌷 🌷 🌷 🌷

    メイクって色味1つで印象が全然変わるので、奥が深いですよね!やっぱりその道のプロに教えてもらうことが成功への近道なので、カウンセリングを受けてみるのがおすすめです!
    私のように、「お年頃メイク」に悩んでいる方の、参考になったら嬉しです♪

    それではまた次のブログでお会いしましょう~!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    トレーニングウェアっぽくならない!【NIKE】をおしゃれに着こなすコーディネート術

    トレーニングウェアっぽくならない!【NIKE】をおしゃれに着こなすコーディネート術

    クリエイター さあやさん
    クリエイター
    さあや
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに
    2025.08.19

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!