こんにちは!hugmugフレンズの木村です☺︎
一気に暖かくなって、春ですね〜(^^)
4月はなんだかインテリアを見直したくなるのですが..私だけですか?ww
暖かくなってきた、4・5月は植物を追加するのにうってつけの時期だそうですよ⭐︎
というわけで、以前に家族で行った植物が買えるおススメのお店をご紹介します!!
まるで植物園!東京都練馬区にある「オザキフラワーパーク」
パパの会社に置く植物を探しに初めて来店したのですが、規模の大きいお店は見た事がなかったので入り口からワクワクしました!

〜アクセス〜
〒177-0045
東京都練馬区石神井台4-6-32
営業時間:9:00~19:00

園芸コーナーは、花壇や噴水等が飾ってあり、レモンの木やオリーブの木、バラ等に囲まれた海外のような憧れ空間!

店内の植物売り場に入ると、ジャングルにいるかのような緑に囲まれた通路は圧巻!!
私のおすすめは、観葉植物のコーナー。
手のひらサイズの小鉢から大型グリーンまで、豊富なラインナップが取り揃えてありました!!
初心者にも最適な多肉植物だけでも種類がこんなに…!!


お手頃価格なものから、貴重で中々お目にかかれない種類まで一気に見て回れるのは大型店のメリットですよね◎
大小様々な種類のプランターもありましたよ!

自分好みの植物とプランターを選ぶのって楽しくて、いくら時間があっても足りないですよね♡
店内に隠れたカメレオンを探せ!?

観葉植物の一角に突如現れる展示室。
なんとこの木のどこかに、カメレオンが隠れているんです!!
上手に擬態していて、(更に小さくて)お姉ちゃんは見つけられるまでこの場所から離れられませんでしたww

↑ついに見つけたカメレオン!!なんだか眠そうでめっちゃ可愛い〜♡♡
是非チャレンジしてみてください(^^)
熱帯魚に爬虫類!生き物が沢山のアクアリウムコーナー
オザキフラワーパークには、植物だけでなく、熱帯魚、金魚、メダカ、水草、苔、爬虫類なども販売されていました!

生き物大好き姉妹なので、ひとつひとつじっくり観察して周っていました。
店内には授乳室も用意されていたりと、子連れに優しいお店でした◎
店内は本当に広く、妹は途中”疲れた〜”とも言っていましたが、見たことの無いお花や、面白い模様や形の葉っぱ等を見つけて楽しめました!

この日は寄らなかったのですが、コーヒーや食事が楽しめるカフェもありました!
ゴールデンウィークやお休みの日に親子で一緒にお買い物に出かけてみてはいかがでしょう(^^)?