1969年にアポロ11号の宇宙飛行士が人類初の月面着陸を果たし、その様子を世界中の人々がテレビの前で熱く見守ってから50年、宇宙からの映像は身近なものになりました。
一方、1984年には衛星放送を家庭で直接受信できるようにもなりました。NHKはカメラなど機器の改良を重ね宇宙開発を追い続けました。NHKが所蔵する映像や資料を中心に、テレビが伝えた宇宙の姿と、宇宙開発に関わった放送技術について紹介中!
『放送が伝えた宇宙 ~そして、宇宙からあなたへ~』
お気に入り
SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
みんなに教えてあげる