1. TOP
  2. 子育て
  3. 子どもの好奇心を伸ばすグミ「あそぼん!グミ」 3月に発売
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    子どもの好奇心を伸ばすグミ「あそぼん!グミ」 3月に発売

    子どもの好奇心を伸ばすグミ「あそぼん!グミ」 3月に発売

    ピュレグミやカンデミーナでお馴染みの「カンロ」から、子どもの好奇心を育む新感覚のグミ「あそぼん!グミ」がこの春、新登場。ゾウやキリンなどの動物と、クジラやペンギンなどの海の生き物のカラフルなグミは、まるでオモチャや絵本のように楽しむことができます。目にも楽しい“遊べるグミ”は、味もおいしくてキッズも夢中になるはず!

    あそぼん!グミ

    「あそぼん!グミ」はゾウやキリンなどがモチーフになった「どうぶつの世界」と、クジラやペンギンなど「うみの世界」の2種類。

    その特徴は、子どもの好奇心や五感を楽しく刺激するグミの色とカタチ。子どもたちはまるでオモチャや絵本のように、それぞれの楽しみ方を見つけるはず。

    あそぼん!グミ
    あそぼん!グミ

    「どうぶつの世界」は、青りんご・ぶどう・みかんの3つの味。子どもの大好きな10種類もの動物がグミに! まるで動物園みたい。

    あそぼん!グミ
    あそぼん!グミ

    そして「うみの世界」は、ソーダ・ももソーダ・メロンソーダの3つの味。水族館みたいでワクワクする10種類の海の生き物がグミに。

    子どもたちはゾウの鼻をびょーんと伸ばしてみたり、グミ同士をオモチャに見立て、自由にごっこ遊びを楽しんだり。おいしい時間を過ごしながら、子どもの想像力を育みます。


    さらに「あそぼん!グミ」は、素材にこだわり、合成着色料や人工甘味料を使用していません。国産果汁や米粉を使用するなど、「子どもに安心なグミを食べさせたい」というママ開発者の声を反映したそう。

    また、グミは子どものアゴや飲み込む力を鍛えるのにぴったり。また親子のコミュニケーションツールとしても期待できます。

    移動中に子どもがぐずった時など、ママのピンチを助けてくれる存在であるグミ。楽しくて、安全で、おいしい。子どもにいいこといっぱいの「あそぼん!グミ」の発売は3月を予定。ぜひお試しあれ!

    あそぼん!グミ

    問い合わせ:
    カンロ株式会社 カスタマーセンター ☎0120-88-0422(土日祝日を除く9:00~17:00)
    https://www.kanro.jp/asobon

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    カラフルなセットアップが盛り上げ役! ママパパは技ありレイヤードで個性発揮
    2025.07.17

    カラフルなセットアップが盛り上げ役! ママパパは技ありレイヤードで個性発揮

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!