1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 3 STEPで簡単親子工作! クリスマスオーナメント 【ピンチョスピックのオーナメント】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    3 STEPで簡単親子工作! クリスマスオーナメント 【ピンチョスピックのオーナメント】

    3 STEPで簡単親子工作! クリスマスオーナメント 【ピンチョスピックのオーナメント】

    クリスマスはもうすぐそこ♡ 簡単に手に入る材料を使って、親子でいっしょにつくれるオーナメントのつくり方をご紹介します。part.3は、ホームパーティーで活躍するおしゃれなフードピック「ピンチョス」を使用した北欧風のオーナメント。

    ★ポイントは、ピンチョスピックのパーツの組み合わせ方でさまざまな表情になること! ぜひ色んな組み合わせにチャレンジしてみて。ピンチョスピックは先がとがっているので、一緒に作業するときは気をつけて!

    〈ピンチョスピックのオーナメント〉

    [材料] オーナメント1個分
    ピンチョスピック……6~8本
    赤い糸……適量
    ★糸の色は、緑やゴールドでも可愛い
    ボンド

    [つくり方]

    1.ピンチョスピックを組み合わせる

    つくりたい形に合わせ、ピンチョスピックを並べる。写真のようにパーツを分けると、次の行程でボンドで留める作業がしやすい。

    2.パーツをボンドでくっつける

    パーツごとにそれぞれのピンチョスをボンドで留めていく。30分程度置いて、しっかり乾かす。

    3.糸をまきつける

    ピンチョスピックが交差している部分に糸をぐるぐる巻きつけ、後ろ側で玉留をする。トップを決めて、吊るす部分をつけて完成。

    recipe/STUDIO pippi(Nobuko Shigeoka) photography/Junko Kaisato
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    デニム好き家族の夏コーデ! ポップカラーを挿して遊び心をプラス
    2025.07.13

    デニム好き家族の夏コーデ! ポップカラーを挿して遊び心をプラス

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!