教えてくれたのは
福岡玲衣さん
ヘアメイクアップアーティスト
W所属。トレンドを巧みに取り入れながら、その人自身の個性とオーラを引き出すメイクテクニックが評判。雑誌や広告、カタログ、スキンケアのプロデュースなど幅広く活躍中。モデルやタレント、アーティストからの支持も集める。
玲衣さんメイクを体験したのは
知久友里恵さん
アパレルPR
『SeaRoomlynn』のPRとして働く8歳男の子&5歳男の子のママ。カラフルでポップなコーディネートにファン多数。ふだんメイクにかける時間は15分。カジュアルな服が多いのでメイクだけ目立たないよう薄めを意識。アイメイクはほぼせず、リップとチークで印象を変えることが多い。
メガネの日こそ、メイクで遊ぶべし!
主張があるメガネをかけるとメイクが程よく中和されるので、冒険メイクも取り入れやすいのが魅力。まつ毛に束感をつけたり、カラーシャドウでエッジを効かせたり、大胆なリップで唇を彩ったり。普段よりメイクに勢いがあるほうが断然可愛い♡ “メガネをかける日こそメイクで遊ぶ”を新定番にしてほしいです!(玲衣さん)
EYEWEAR MAKE UP 01
今年のトレンド大本命!
〈ダブルブリッジ〉と相愛メイク
レンズをつなぐブリッジが2本になった“ダブルブリッジ”は、知的で洗練された印象を醸してくれる。メイクのメインカラーは、ノーブルな雰囲気に合わせたブラウンカラー。目元、頬、唇を同系色でリンクして統一感を出し、シックで知的なオーラを纏って!
USE ITEM
MAKE UP POINT #01
ワイドシャドウで目の縦幅を強調
眉下あたりまでメガネのフレームがかかるので、アイシャドウは広く塗るのがポイント。ブラウンとイエローの幅広グラデで、モードかつシックな目元を演出。ベースカラーとチークをリンクさせて、ヘルシーなニュアンスも(玲衣さん)
Aを眉下まで広くのせ、目頭と目尻を抜いた二重幅にBを重ねる。下まぶたの中央にもBをオン。チークはAを鼻横から範囲広めにぼかす。
MAKE UP POINT #02
マットリップで端正な美リップに
ダブルブリッジのフレームに似合うのは、ツヤを抑えたリップカラー。ブラウンベージュのリップでアウトラインを取って内側を埋め、知的かつスマートな雰囲気を後押し!(玲衣さん)
唇の輪郭に沿ってCを塗り、全体に馴染ませる。縦じわもしっかり埋めてきちんと感を。
FASHION POINT
メガネは『ayame』のメタルフレーム。細身で華奢なタイプなので、タンク2枚をレイヤードしてコーデに存在感を。テラコッタをメインカラーにして、ゴールドのフレームと色合わせすればまとまり感もアップ!(知久さん)
EYEWEAR MAKE UP 02
夏らしくって抜け感たっぷり
〈クリアフレーム〉と相愛メイク
人気のクリアフレームは夏にぴったり。かけるだけで、顔印象が明るく見えるのも嬉しいポイント。メイクは目元をカラーで遊び、抜け感のあるフレームとコントラストを効かせて。チークとリップは色より質感を重視してバランスを調整!
USE ITEM
MAKE UP POINT #01
グリーン&カーキで目元に遊び心を
クリアフレームは抜け感がある分、目元の存在感が薄くなりがち。グリーンシャドウとブルーのラメマスカラで、インパクトを。清涼感と華やかさのある眼差しが、クリアフレームに映える!(玲衣さん)
Aの右下を薄くアイホールに、左上を黒目上からワイパー塗りしてレイヤード。下まぶたのキワに左下をのせ、Bをしっかり3度塗り。
MAKE UP POINT #02
リキッドチークで発光感のある頬に
チークはツヤに重きを。高めにぼかしたピンクのハイチークでさりげない血色感を与え、夏の日差しにキラめくナチュラルなツヤ肌をメイク!(玲衣さん)
Cを涙袋下に置き、指の腹で外側に向かってトントンとなじませる。淡く発色させて、ほのかな血色をにじませる。
MAKE UP POINT #03
ラメ入りグロスで透明感ある唇に
目元に主張があるので、リップもチーク同様ツヤをポイントに。素の唇の赤みを生かすよう、肌なじみのよいクリアベージュをオーバーに塗り、フレッシュなツヤをプラス。(玲衣さん)
唇のアウトラインからややはみ出すように、Dを2度塗りする。ラメの効果で唇がふっくら立体的に。
FASHION POINT
『サンセルフ』のクリアフレームは肌なじみがいいので、パキッとしたウェアでメリハリを。どんなカラーとも合う万能メガネですが、夏を意識して今日はブルーを主軸にコーディネート!(知久さん)
EYEWEAR MAKE UP 03
ファッションラバーの必携品
〈黒太フレーム〉と相愛メイク
ファッションラバーにとって欠かせない定番の黒縁メガネ。存在感のある太いフレームがお洒落を格上げし、顔の余白をカバーするので小顔効果も。顔の上半分に視線が集まりやすいので、オーバーリップでバランスを取るのがGOOD。目元は同色の黒で引き締めて!
USE ITEM
D. スコープ ラッシュ エクステンディング ボリューム マスカラ ¥6,380/プラダ ビューティ
毛先1本1本をコーティングし、長いセパレートまつ毛に。カールの持続性にも優れ、吸引力のある目元を演出。
E. ルナソル モノアイカラーレーション EX08 ¥3,200/カネボウ化粧品※限定色
まばゆい輝きで華やかさと奥行きのある目元に。オイルリッチ処方でなめらかにフィックスし、瞳もツヤやかに。
A. ペリペラ インク ジェラブル ティント 04 ¥1,430/クリオジャパン
ジェルテクスチャーが唇の上でマットに変化し、時間が経っても塗ったままの色をキープ。ソフトなピンクブラウン。
B. HBL アイブロウ スタイリングマスカラ 02 ¥3,960/HBL BEAUTY
自然で美しい毛流れをつくるスタイリングマスカラ。透明度の高い黒で、キリッとハンサムな眉にメイクアップ。
C. ラインズ デュラブル グライディング アイペンシル 01 ¥4,730/プラダ ビューティ
ぼかしやすいテクスチャーと密着感・崩れにくさを両立。テクニックレスで理想の仕上がりを叶えてくれる。
D. スコープ ラッシュ エクステンディング ボリューム マスカラ ¥6,380/プラダ ビューティ
毛先1本1本をコーティングし、長いセパレートまつ毛に。カールの持続性にも優れ、吸引力のある目元を演出。
E. ルナソル モノアイカラーレーション EX08 ¥3,200/カネボウ化粧品※限定色
まばゆい輝きで華やかさと奥行きのある目元に。オイルリッチ処方でなめらかにフィックスし、瞳もツヤやかに。
A. ペリペラ インク ジェラブル ティント 04 ¥1,430/クリオジャパン
ジェルテクスチャーが唇の上でマットに変化し、時間が経っても塗ったままの色をキープ。ソフトなピンクブラウン。
B. HBL アイブロウ スタイリングマスカラ 02 ¥3,960/HBL BEAUTY
自然で美しい毛流れをつくるスタイリングマスカラ。透明度の高い黒で、キリッとハンサムな眉にメイクアップ。
C. ラインズ デュラブル グライディング アイペンシル 01 ¥4,730/プラダ ビューティ
ぼかしやすいテクスチャーと密着感・崩れにくさを両立。テクニックレスで理想の仕上がりを叶えてくれる。
D. スコープ ラッシュ エクステンディング ボリューム マスカラ ¥6,380/プラダ ビューティ
毛先1本1本をコーティングし、長いセパレートまつ毛に。カールの持続性にも優れ、吸引力のある目元を演出。
E. ルナソル モノアイカラーレーション EX08 ¥3,200/カネボウ化粧品※限定色
まばゆい輝きで華やかさと奥行きのある目元に。オイルリッチ処方でなめらかにフィックスし、瞳もツヤやかに。
1 / 5
MAKE UP POINT #01
センシュアルなオーバーリップ
マットなリップをオーバーに塗り、顔の下半分に存在感を与えて顔全体のボリュームを調節。ブラウンリップで、クールな黒眼鏡にセンシュアルさもひとさじ。このギャップが洒落る秘訣!(玲衣さん)
唇のエッジからはみ出すようにAを塗り、指の腹でトントンとぼかす。中央に重ね塗りし て立体感を。
MAKE UP POINT #02
立体眉と束感まつ毛で目元を締める
マスカラで眉頭を根本から立たせて躍動感を。ウエットな質感で遊ぶとさらに洒落感アップ。まつ毛を束っぽく整えて黒のインサイドラインで目元を締めれば、メガネ映えする目元が完成!(玲衣さん)
Bで眉頭を立ち上げ、Cで目頭と目尻にインサイドラインを。Dを上下のまつ毛に塗り、つまんで束感をメイク。Eを黒目中央にオン。
FASHION POINT
ぽってりした黒フレームが特徴のメガネはLABORで購入。メガネにインパクトがあるので、服はワントーンでまとめてモードに振りました。単調にならないよう、デザイン性のあるトップスでメリハリを!(知久さん)
お問い合わせ先
RMK Division 0120-988-217
アルマーニ ビューティ 0120-292-999
HBL BEAUTY official@juliaivy.co.jp
カネボウ化粧品 0120-518-520
セルヴォーク 03-5774-5565
トーン 03-5774-5565
プラダ ビューティ 03-6911-8440
クリオジャパン https://peripera.jp/
hair&make-up/Rei Fukuoka photography/Yuri Hanamori text/Yoko Suenaga