
親子でクリスマスケーキづくりにTRY! 【市販のスポンジでつくる、クリスマスケーキ】
2019.12.18 Wed
今年のクリスマスには、親子で楽しくクリスマスケーキづくりをしてみませんか? 市販のスポンジを使って、とっても手軽なのに子どもが大喜び! パーティーを彩る簡単&素敵なケーキレシピを、人気デリスタグラマーの@ayakos_kitchenさんに教えてもらいます。
イチゴサンタとマシュマロ雪だるまのケーキ
子どものお手伝いPOINT!
工程2のカットしたイチゴをケーキに置くところと、工程4の生クリームを塗っていく作業がおすすめ。ナッペの仕上げはママにバトンタッチ。
[材料]
スポンジケーキ(5号)……1台
生クリーム……300cc
砂糖……20g
イチゴ……1パック
マシュマロ……2個(雪だるま1体分)
チョコペン
お好みデザインのピック
[つくり方]
1.回転台にスポンジの半分をのせ、パレットナイフで7~8分立てにした生クリームを塗り広げる。
2.半分にカットしたイチゴをまんべんなくのせていく。
3.上からまた生クリームを塗り広げたら、その上にスポンジをのせる。
4.生クリームをたっぷりのせて、ナッペしていく。
5.余った生クリームでお好みのデコレーションをしたら、イチゴサンタとマシュマロ雪だるま、最後にピックを飾る。
イチゴサンタのつくり方
1.イチゴをカットする。
2.顔の部分になる生クリームを絞る。
3.イチゴの帽子をのせ、チョコペンで目とボタンを描いて完成。
マシュマロ雪だるまのつくり方
1.マシュマロ同士を溶かしたホワイトチョコ(分量外)でくっつける。
2.チョコペンで顔、手、ボタンを描く。
3.クッキングシートにチョコペンで帽子を描き、固まったらマシュマロにチョコでつける。
@ayakos_kitchenさんが伝授!
ロールケーキでつくる、ブッシュドノエル > https://hugmug.jp/anniversary/christmas/76840