1. TOP
  2. BLOG
  3. 【子どもの習い事】5歳の娘が通う「ピアノ教室」モチベーションを保つコツとは?
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    【子どもの習い事】5歳の娘が通う「ピアノ教室」モチベーションを保つコツとは?

    【子どもの習い事】5歳の娘が通う「ピアノ教室」モチベーションを保つコツとは?

    サロンレセプション・モデル さん
    サロンレセプション・モデル
    riko

    こんにちは!riko yamamotoです♡

    今回は、習い事シリーズ第2弾!!

    習い事ランキングの中でも入ってる「ピアノ教室」を私の娘も通ってるのですが

    先日発表会があったので、ご紹介します♪

    個人経営のピアノ教室入会

    ダンスの時と同様、ピアノも入会したのが6月でした。

    入会を考えたのは、5月。

    私が10年ほどピアノをやってたのもあり、自宅にピアノが置いてあるのでそれでよく遊ぶ姿を見て、興味がある様子が伺えました!

    あとは、自宅から10分もかからないという近さがよかったのと

    私が気になってたピアノ教室が個人で経営してる教室で、マンツーマンで教えてくれるところもよくて、

    先生が子供達のメンタルケアもしてくれる人だったので、気になって体験をしました。

    まず体験する前に、先生と電話面談。

    なぜピアノを習いたいのか、曜日や時間の希望、ピアノの練習ができる家庭環境であるか、親は経験者か、ピアノを通して子供にどうなってほしいか、etc…

    先生と20分ほど話しました!!

    その面談をもとに、体験レッスンへ。

    時間は、子どもが飽きて疲れちゃうことも考えて30分でした。(短いと思うが、結構これでも子供からしたら長い方)

    園終わりってのもあり、ヘトヘトでどうかな〜と思ってましたが

    本人超元気、むしろやる気でしかない、笑笑

    普通に楽しんでやってたし、その日「ピアノこれからもやりたい!」と言ってくれたのでもうそのまま入会しました♪

    5歳は気持ちにムラも多く、なかなか練習ができない日も・・・
    ピアノの先生の言葉で親子ともに気が楽に、前向きにピアノに向き合えたのでそのことをご紹介します。

    練習のやる気の出ない日も…習い事を続けるためには?

    自分の時もそうでしたが、ピアノを習うなら自宅での練習は付き物。

    でも娘は最初はやる気でしたが、たまにやる気が低迷する時もありました。

    でも練習しなきゃいけない、でも本人やる気じゃないしどうしよう…と悩んだ時もありました。

    その時に、先生に相談したら

    「その日弾けなくてもいい、ピアノの前に立って座ってくれただけでもいいんです。だから褒めてあげてください。毎日練習して弾けるようになれば、本人も楽しいと感じてやる気になります。」

    と言って頂いたので、その通りにしました。

    弾ける日は弾く、でも本人が疲れてたら座るだけでも褒めて、1回だけ練習だけでも褒めました。

    そしたら、自然と「ピアノの練習しなきゃ〜」と言って前より進んで練習してくれるようになりました♪

    なので、今も無理なく週に何度か練習を数分だけですが設けてます!

    お気に入りの衣装で練習の成果を発表!

    今回の発表会は、親子連弾ができる!という事で一緒に弾きました♡

    お互い緊張してて、ちょっとミスもしましたが…笑

    一緒に弾いて、とても良い思い出になりました♡

    娘も「発表会楽しかった〜!」と嬉しそうでした♡

    これがきっかけで少しだけ自信がついたみたいで、ピアノもっとやりたい!とやる気がさらにアップ↑

    発表会コーデをご紹介!

    娘は、ドレス→私の20年前のお古、靴下→靴下屋、靴→SHEIN

    ママ:ワンピース→RBS、靴→ray beams、リボン→yae

    また来年も一緒に弾けたらなと思います(^^)

    前よりもピアノが好きになってくれたみたいです♡

    ピアノは、年齢がまだ小さいうちに!と言われてますが早いうちからやると絶対音感が身につくなど、脳に良い影響があるみたいです!

    以上、ピアノ教室のご紹介でした〜!!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【青山】子連れランチは緑に囲まれた癒し空間「RACINES AOYAMA」がおすすめ!授乳室も完備

    【青山】子連れランチは緑に囲まれた癒し空間「RACINES AOYAMA」がおすすめ!授乳室も完備

    アパレル販売員 ルミさん
    アパレル販売員
    ルミ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    色数をおさえて統一感アップ! こなれ感あるファミリーコーデ
    2025.05.15

    色数をおさえて統一感アップ! こなれ感あるファミリーコーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!