1. TOP
  2. フード
  3. 炊飯器に入れて炊くだけ! 秋の味覚ごはん 【メインのおかず】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FOOD
    炊飯器に入れて炊くだけ! 秋の味覚ごはん 【メインのおかず】

    炊飯器に入れて炊くだけ! 秋の味覚ごはん 【メインのおかず】

    季節の旬素材は栄養満点! すべての材料を炊飯器に入れて、スイッチオンするだけの簡単調理で、秋の味覚を堪能しましょう。炊飯器に移りがちな匂いも気にならない優秀レシピを、野口真紀さんに教わりました。まずはメインのおかずから。旬の素材をふんだんに使い、1品でも栄養価が高い秋おかずが勢ぞろい。具材のおいしさを引き立てる味付けで、お箸がぐんぐん進みます!

    MAIN DISH #01
    塩豚とキャベツ、豆の煮込み

    やさしい塩味のジューシーでやわらかいお肉に、子どもも大喜び! 加熱により甘味が増したキャベツや、ひよこ豆の食感が好アクセント。

    [材料] 4人分
    ・豚肩ロース肉(かたまり)……500g
    ・キャベツ……1/2個
    ・ひよこ豆(水煮)……1缶
    ・ローリエ……2枚
    ・水……1カップ
    ・白ワイン……大さじ3
    ・ニンニク(つぶす)……2片
    ・塩、胡椒……各適宜
    ・イタリアンパセリ(あれば)……適宜

    [つくり方]
    事前準備:豚肉を袋に入れ、大さじ1/2の塩と一緒に揉みこむ。冷蔵庫で一晩おいて味を馴染ませておく。

    1.豚肉を3cm幅に切る。キャベツは4つのくし型に切る。ひよこ豆は洗ってザルにあげる。
    2.炊飯器の内釜にすべての材料を入れて、炊飯のスイッチを押す。


    MAIN DISH #02
    根菜とベーコンのぎゅうぎゅう蒸し

    カブ、レンコン、エリンギ。秋野菜とベーコンを主役にした、具だくさんおかず。オリーブオイルやワイン、ハーブが上品な香りを引き立てる一皿。

    [材料] 4人分
    ・ベーコン(かたまり)……200g
    ・カブ……2個
    ・レンコン……小5cm
    ・エリンギ……2本
    ・プチトマト……10個
    ・生のタイム……3~4枝
    ※ドライのものを小さじ1でもOK
    ・白ワイン……大さじ3
    ・オリーブオイル……大さじ2
    ・水……1カップ
    ・塩……小さじ1
    ・胡椒……適宜

    [つくり方]
    1.ベーコンは3cm幅に切る。カブは茎を2cmほど残し、6等分に切る。レンコンは1cm幅に切る。エリンギは、縦半分に割く。プチトマトはヘタを取る。
    2.炊飯器の内釜にすべての材料を入れ、全体を混ぜてから炊飯のスイッチを押す。

    POINT
    内釜に材料を入れるとき、具材をよく混ぜてから、最後にタイムを乗せる。

    MAIN DISH #03
    秋のけんちんうどん

    秋の味覚の代表格、キノコ。シメジやシイタケの旨みが効いた、風味豊かなつけ汁で、いつものうどんが季節感のある深い味わいに。

    [材料] 4人分
    (つけ汁)
    ・シメジ……1パック
    ・干しシイタケ……3枚
    ・ゴボウ……小1本
    ・ニンジン……4cm
    ・干しシイタケのもどし汁+だし汁……計3カップ
    ・醤油……大さじ4
    ・酒、みりん……各大さじ3
    ・砂糖……大さじ1

    ・うどん……4玉
    ・長ネギ(粗くきざむ)……適宜
    ・七味唐辛子……お好み

    [つくり方]
    事前準備:干しシイタケは1カップの水でもどしておく。もどし汁はとっておく。

    1.シメジは小房に分ける。もどした干しシイタケは軸を取り、薄切りにする。ゴボウはささがきにしてサッと洗う。ニンジンは短冊切りにする。
    2.炊飯器の内釜に、つけ汁の材料すべてを入れ、炊飯のスイッチを押す。
    3.うどんは茹でてザルにあげておく。
    4.器に完成したつけ汁を盛り、ネギ、七味をかけ、うどんをつけていただく。


    使用した炊飯器: タイガー IH炊飯ジャー JPE-B101 オープン価格
    問:タイガー魔法瓶株式会社 ☎0570-011-101(製品に関するお問い合わせ)
    ★材料は5.5合炊きの炊飯器を使用した場合の分量です。
    ★お使いの炊飯器の取扱説明書をよく読み、正しくお使いください。

    recipe&styling/Maki Noguchi  photography/Shinji Serizawa
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    CATEGORY