BABY BAG

「元々の荷物が少ないのもありますが、省けるものはとことん省いてます。お尻拭きは厚みがなくコンパクトなものを、オムツは2~3枚持ち歩く程度。ほかにも、小さく畳める抱っこ紐やかさばらない使い捨てエプロンを使用しています」

「今までいろいろな抱っこ紐を使ってきましたが『モンベル』の抱っこ紐がいちばん使いやすかったです。軽くて丈夫、洗ってもすぐ乾くので最高! お財布にやさしい価格なのも嬉しいです」

「『モンベル』の抱っこ紐は、折りたたんでコンパクトに持ち運べるところもグッド!」

「『無印良品』のメッシュポーチは、丈夫で大容量なので子ども用品はすべてここにまとめています。メッシュ素材もお気に入り!」

「『コストコ』の食事用ビブはかさばらず、使い捨てができる紙タイプ。子ども用食器の用意がない飲食店に行くことが多いので、カトラリーはスリムな『エジソン』のものを持ち歩いています」

「お尻拭きはかさばらないものを、オムツは2〜3枚だけ持ち歩いています」

「外出先で着替えることがあまりないので必要最低限の肌着だけ入れています。持ち歩かないこともあります」

「今までいろいろな抱っこ紐を使ってきましたが『モンベル』の抱っこ紐がいちばん使いやすかったです。軽くて丈夫、洗ってもすぐ乾くので最高! お財布にやさしい価格なのも嬉しいです」

「『モンベル』の抱っこ紐は、折りたたんでコンパクトに持ち運べるところもグッド!」

「『無印良品』のメッシュポーチは、丈夫で大容量なので子ども用品はすべてここにまとめています。メッシュ素材もお気に入り!」

「『コストコ』の食事用ビブはかさばらず、使い捨てができる紙タイプ。子ども用食器の用意がない飲食店に行くことが多いので、カトラリーはスリムな『エジソン』のものを持ち歩いています」

「お尻拭きはかさばらないものを、オムツは2〜3枚だけ持ち歩いています」

「外出先で着替えることがあまりないので必要最低限の肌着だけ入れています。持ち歩かないこともあります」

「今までいろいろな抱っこ紐を使ってきましたが『モンベル』の抱っこ紐がいちばん使いやすかったです。軽くて丈夫、洗ってもすぐ乾くので最高! お財布にやさしい価格なのも嬉しいです」

「『モンベル』の抱っこ紐は、折りたたんでコンパクトに持ち運べるところもグッド!」
MAMA BAG

「メイクはリップのみなのでポーチは超コンパクトです。ベビーのものを入れた状態でも軽いバッグを目指しているので、荷物は選抜しています!」

「『ヘイ』のエコバッグは薄い素材かつビッグサイズでとても使いやすいです! 『ハブファン』×『シスターマーケット』のお財布はやわらかいレザーとイエローが可愛くてひと目惚れしました」

「化粧品はすべて『無印良品』のクリアケースの中に。左上のパッケージは『スティモン』のリップ。コンシーラー、アイシャドウもあり、かさばらないので便利です。右下の『ジューシー』ティントリップは、塗るとら赤茶色に。『イソップ』の除菌スプレーは香りがいいので気分も上がります!」

「IKEAとマリメッコのコラボバッグは、IKEAならではの素材と価格が魅力的。硬めの素材なのでベビーカー下に入れてもぐちゃっとならず、ファスナーが付いているところも便利!」

「右下の『マルジェラ』のフラグメントケースは、キャッシュレス決済でサッと出したいカード類と少額の現金が入ってます。TEAのフォントが入った『メルローズアンドモーガン』のポーチには、ライトニングケーブルとイヤホンを入れています」

「『ヘイ』のエコバッグは薄い素材かつビッグサイズでとても使いやすいです! 『ハブファン』×『シスターマーケット』のお財布はやわらかいレザーとイエローが可愛くてひと目惚れしました」

「化粧品はすべて『無印良品』のクリアケースの中に。左上のパッケージは『スティモン』のリップ。コンシーラー、アイシャドウもあり、かさばらないので便利です。右下の『ジューシー』ティントリップは、塗るとら赤茶色に。『イソップ』の除菌スプレーは香りがいいので気分も上がります!」

「IKEAとマリメッコのコラボバッグは、IKEAならではの素材と価格が魅力的。硬めの素材なのでベビーカー下に入れてもぐちゃっとならず、ファスナーが付いているところも便利!」

「右下の『マルジェラ』のフラグメントケースは、キャッシュレス決済でサッと出したいカード類と少額の現金が入ってます。TEAのフォントが入った『メルローズアンドモーガン』のポーチには、ライトニングケーブルとイヤホンを入れています」

「『ヘイ』のエコバッグは薄い素材かつビッグサイズでとても使いやすいです! 『ハブファン』×『シスターマーケット』のお財布はやわらかいレザーとイエローが可愛くてひと目惚れしました」

「化粧品はすべて『無印良品』のクリアケースの中に。左上のパッケージは『スティモン』のリップ。コンシーラー、アイシャドウもあり、かさばらないので便利です。右下の『ジューシー』ティントリップは、塗るとら赤茶色に。『イソップ』の除菌スプレーは香りがいいので気分も上がります!」
BABY BAG

「ポーチはできるだけ薄手のものを選び、カテゴリーごとに分けて収納しています。『バグゥ』のバッグやポーチは見た目が可愛く、かさばらないので大活躍! お出かけするときは必ず持ち歩いています。外出前に離乳食を食べさせた場合は、ミルクグッズのみ持ち歩いています」

「『サーモス』の水筒はミルク用です。右は『メロウェア MATT』のサーモボトルです」

「『ジェラートピケ』の母子手帳は妊娠中からずっと使っています。診察券や保険証などもはいるカード用の収納も付いてとても便利。クマさんにも癒されます」

「『スタジオケトル』のバッグは大容量で使い勝手抜群! シンプルなデザインだからパパも使えます。ポケットはなく、ポーチを使って自分でジャンル分けをしています」

「『ブリットベビー』のオムツポーチはおすすめしたいグッズNo.1。オムツアイテムを収納できるうえに、これを敷けばどこでもオムツ替えができます。オムツは肌にやさしいオーガニックコットンのものを、お尻拭きは厚手で拭きやすい『コストコ』のものをまとめ買いしています」

「『バグゥ』はエコバッグが有名ですが、ジップタイプのポーチもおすすめです。マチがしっかりあってたくさん入ります」

「食事セットは『ダイソー』のメッシュポーチにまとめて入れています。軽量かつポケットがありとても便利。『スタッシャー』のシリコンバッグは、お湯を入れれば離乳食の湯煎もできます。『穂苅製作所』のシロクマのチューブ絞りは離乳食を最後まで絞り切ることができる便利アイテム」

「オーガニックコットンと竹でできた『Luna Roo』のブランケットは、何回洗ってもフワフワで肌触りがとてもいいです! 柄違いで2個持ちしています。右の『アロベビー』のスプレーは日焼け止めと虫除けが一緒になっています」

「『サーモス』の水筒はミルク用です。右は『メロウェア MATT』のサーモボトルです」

「『ジェラートピケ』の母子手帳は妊娠中からずっと使っています。診察券や保険証などもはいるカード用の収納も付いてとても便利。クマさんにも癒されます」

「『スタジオケトル』のバッグは大容量で使い勝手抜群! シンプルなデザインだからパパも使えます。ポケットはなく、ポーチを使って自分でジャンル分けをしています」

「『ブリットベビー』のオムツポーチはおすすめしたいグッズNo.1。オムツアイテムを収納できるうえに、これを敷けばどこでもオムツ替えができます。オムツは肌にやさしいオーガニックコットンのものを、お尻拭きは厚手で拭きやすい『コストコ』のものをまとめ買いしています」

「『バグゥ』はエコバッグが有名ですが、ジップタイプのポーチもおすすめです。マチがしっかりあってたくさん入ります」

「食事セットは『ダイソー』のメッシュポーチにまとめて入れています。軽量かつポケットがありとても便利。『スタッシャー』のシリコンバッグは、お湯を入れれば離乳食の湯煎もできます。『穂苅製作所』のシロクマのチューブ絞りは離乳食を最後まで絞り切ることができる便利アイテム」

「オーガニックコットンと竹でできた『Luna Roo』のブランケットは、何回洗ってもフワフワで肌触りがとてもいいです! 柄違いで2個持ちしています。右の『アロベビー』のスプレーは日焼け止めと虫除けが一緒になっています」

「『サーモス』の水筒はミルク用です。右は『メロウェア MATT』のサーモボトルです」

「『ジェラートピケ』の母子手帳は妊娠中からずっと使っています。診察券や保険証などもはいるカード用の収納も付いてとても便利。クマさんにも癒されます」
MAMA BAG

「メイク直しはあまりしないのでコスメ系は最小限にしています。お出かけ用の『バグゥ』のなかに、お買い物袋用の『バグゥ』を入れています(笑)。コンパクトになるし、デザインも豊富で必須アイテムです」

「お出かけするとき必ず持ち歩いている『バグゥ』のエコバッグ。コンパクトに持ち運べて、急な買い物があったときに使えるのでとても便利です」

「子どもが産まれてから、ベビーカーを押しながら改札を通ったり、道を調べたりすることが多いので『トポロジー』のスマホストラップを買いました。とても便利なので買ってよかったです!」

「『バグゥ』のベビーサイズはベビーカーにかけるのに最適なサイズ。エコバッグだけどエコバッグ感がなく、柄も豊富なので数枚買って使い回しています」

「化粧ポーチは『セヤ』を買ったときの付属の巾着。『アディクション』のマットな質感のリップは長時間キープしてくれます。『ハレナ』のリップクリームは、オーガニックで塗りやすく保湿力もばっちり。『ヒンス』のファンデは少量ポンポンするだけでしっかりカバーしてくれます」

「お財布はコンパクト派です。これは『キャンベルコール』のもの。手になじむサイズ感が使いやすく、かなり長く愛用しています。レザーの経年変化もお気に入りです。ハンカチは『ブリュメル』、キーチェーンはヴィンテージです」

「お出かけするとき必ず持ち歩いている『バグゥ』のエコバッグ。コンパクトに持ち運べて、急な買い物があったときに使えるのでとても便利です」

「子どもが産まれてから、ベビーカーを押しながら改札を通ったり、道を調べたりすることが多いので『トポロジー』のスマホストラップを買いました。とても便利なので買ってよかったです!」

「『バグゥ』のベビーサイズはベビーカーにかけるのに最適なサイズ。エコバッグだけどエコバッグ感がなく、柄も豊富なので数枚買って使い回しています」

「化粧ポーチは『セヤ』を買ったときの付属の巾着。『アディクション』のマットな質感のリップは長時間キープしてくれます。『ハレナ』のリップクリームは、オーガニックで塗りやすく保湿力もばっちり。『ヒンス』のファンデは少量ポンポンするだけでしっかりカバーしてくれます」

「お財布はコンパクト派です。これは『キャンベルコール』のもの。手になじむサイズ感が使いやすく、かなり長く愛用しています。レザーの経年変化もお気に入りです。ハンカチは『ブリュメル』、キーチェーンはヴィンテージです」

「お出かけするとき必ず持ち歩いている『バグゥ』のエコバッグ。コンパクトに持ち運べて、急な買い物があったときに使えるのでとても便利です」

「子どもが産まれてから、ベビーカーを押しながら改札を通ったり、道を調べたりすることが多いので『トポロジー』のスマホストラップを買いました。とても便利なので買ってよかったです!」

JOB:アパレル販売
BABY BAG

「完母なのでミルクや離乳食セットは持ち歩いていません。スタイもほとんど持ち歩かず、汚れないように食べさせてあげています。ポーチの数は減らし、すっきりまとめるようにしています」

「娘が卯年なのでウサギのポーチを買いました。『相原暦』のものです。娘の顔を拭く洗浄綿やハンカチなどを入れています」

「『イソップ』購入時の付属巾着に着替えセットを入れています。たくさん入って便利。荷物を最小限にしたいときはオムツやお尻拭きも一緒に入れています。スタイは『ラルフローレン』のものです」

「『アークテリクス』のリュックは軽くてコンパクトなうえに、大容量なのでとても重宝しています。ベビーカーにもかけやすいです」

「オムツポーチはギフトでもらいました。娘の名前が刺しゅうされていてとてもお気に入りです」

「娘が卯年なのでウサギのポーチを買いました。『相原暦』のものです。娘の顔を拭く洗浄綿やハンカチなどを入れています」

「『イソップ』購入時の付属巾着に着替えセットを入れています。たくさん入って便利。荷物を最小限にしたいときはオムツやお尻拭きも一緒に入れています。スタイは『ラルフローレン』のものです」

「『アークテリクス』のリュックは軽くてコンパクトなうえに、大容量なのでとても重宝しています。ベビーカーにもかけやすいです」

「オムツポーチはギフトでもらいました。娘の名前が刺しゅうされていてとてもお気に入りです」

「娘が卯年なのでウサギのポーチを買いました。『相原暦』のものです。娘の顔を拭く洗浄綿やハンカチなどを入れています」

「『イソップ』購入時の付属巾着に着替えセットを入れています。たくさん入って便利。荷物を最小限にしたいときはオムツやお尻拭きも一緒に入れています。スタイは『ラルフローレン』のものです」
MAMA BAG

「自分の荷物は必要最低限しか持ち歩きません。お財布、タオル、化粧品はリップのみ。すべて小さめの巾着に入れてコンパクトにまとめています」

「『テクラ』のタオルは色違いで何色も持ってます。財布は『メゾン マルジェラ』、サングラスは『モスコット』のものです」

「リップは『トムフォード』と『リップモンスター』を重ね付けしています。ヘアゴムは『クロムハーツ』、日焼け止めは『イソップ』のもの」

「『ベイビー』のポーチはピンクの猫がチャームがポイントです。タオル以外のママの荷物を入れています」

「『テクラ』のタオルは色違いで何色も持ってます。財布は『メゾン マルジェラ』、サングラスは『モスコット』のものです」

「リップは『トムフォード』と『リップモンスター』を重ね付けしています。ヘアゴムは『クロムハーツ』、日焼け止めは『イソップ』のもの」

「『ベイビー』のポーチはピンクの猫がチャームがポイントです。タオル以外のママの荷物を入れています」

「『テクラ』のタオルは色違いで何色も持ってます。財布は『メゾン マルジェラ』、サングラスは『モスコット』のものです」

「リップは『トムフォード』と『リップモンスター』を重ね付けしています。ヘアゴムは『クロムハーツ』、日焼け止めは『イソップ』のもの」
BABY BAG

「子連れだと化粧直しをする暇がないので、口紅とリップのみ持ち歩いています。お着替えもまだ赤ちゃんなので潔くロンパースしか入れていません。ポーチなどは薄手で、がしがし使えて洗えるタイプに。使い勝手優先です!」

「お着替えは一枚でも可愛く見えるロンパースを持っていきます。『プチバトー』のロンパースは数枚持っており、何度洗濯してもヨレないところが気に入っています。お着替え用のポーチは『こどもビームス』のもの」

「『アロベビー』のUVスプレーです」

「『MM6』のバッグは、長女のときから使っています。とても軽くて気に入っています」

「『こどもビームス』のポーチは、かさばらず軽いです。洗濯してもすぐ乾くところが気に入っています。レモン柄の『コンゲススロイド』のおくるみは、オムツ替えシートとして敷いています。大きさもちょうどよくて重宝しています」

「『紀伊國屋』のポーチにはお菓子を入れています。ベビーカーの持ち手にかけることもでき、使い勝手がいいです。お菓子は『アイハーブ』で購入。このお店ではほかにもサプリやスキンケアアイテムを購入しています」

「『デニムダンガリー』のお食事用エプロンは、金太郎みたいな形が可愛いです。スタイとしても使えるので重宝しています。『アカチャンホンポ』の離乳食スプーンは、ケース付きで持ち運びしやすく、スプーンの裏で具材を潰したりもできるのでとても便利」

「お着替えは一枚でも可愛く見えるロンパースを持っていきます。『プチバトー』のロンパースは数枚持っており、何度洗濯してもヨレないところが気に入っています。お着替え用のポーチは『こどもビームス』のもの」

「『アロベビー』のUVスプレーです」

「『MM6』のバッグは、長女のときから使っています。とても軽くて気に入っています」

「『こどもビームス』のポーチは、かさばらず軽いです。洗濯してもすぐ乾くところが気に入っています。レモン柄の『コンゲススロイド』のおくるみは、オムツ替えシートとして敷いています。大きさもちょうどよくて重宝しています」

「『紀伊國屋』のポーチにはお菓子を入れています。ベビーカーの持ち手にかけることもでき、使い勝手がいいです。お菓子は『アイハーブ』で購入。このお店ではほかにもサプリやスキンケアアイテムを購入しています」

「『デニムダンガリー』のお食事用エプロンは、金太郎みたいな形が可愛いです。スタイとしても使えるので重宝しています。『アカチャンホンポ』の離乳食スプーンは、ケース付きで持ち運びしやすく、スプーンの裏で具材を潰したりもできるのでとても便利」

「お着替えは一枚でも可愛く見えるロンパースを持っていきます。『プチバトー』のロンパースは数枚持っており、何度洗濯してもヨレないところが気に入っています。お着替え用のポーチは『こどもビームス』のもの」

「『アロベビー』のUVスプレーです」
MAMA BAG

「ママのバッグは常に肩にかけているので必要最低限のもののみ持ち歩きます。昔から『トーガ』の小物やアクセサリーが好きで、集めています」

「『ブラン』のサングラスは3本目。日本人の骨格に合わせてつくられているので、とてもかけやすいです。『イソップ』のリップはUVもでき、硬めのテクスチャーで、暑い日に溶けることもなく香りにも癒されています。『アディクション』のリップは深いレッドで、塗りやすいうえに取れにくくおすすめ」

「『バグゥ』のエコバッグは大きさ違いでもいくつか持っています。買い物したものだけでなく、子どものアイテムを入れたりと大活躍です」

「『ポーター』 × 『トーガプルラ』のコラボバッグは収納がたくさんあり、軽量で、見た目も含めてすべて気に入っています!」

「『ロエベ』の財布は誕生日プレゼントに夫にもらったものです。小さすぎずちょうどいいサイズが気に入っています」

「『ブラン』のサングラスは3本目。日本人の骨格に合わせてつくられているので、とてもかけやすいです。『イソップ』のリップはUVもでき、硬めのテクスチャーで、暑い日に溶けることもなく香りにも癒されています。『アディクション』のリップは深いレッドで、塗りやすいうえに取れにくくおすすめ」

「『バグゥ』のエコバッグは大きさ違いでもいくつか持っています。買い物したものだけでなく、子どものアイテムを入れたりと大活躍です」

「『ポーター』 × 『トーガプルラ』のコラボバッグは収納がたくさんあり、軽量で、見た目も含めてすべて気に入っています!」

「『ロエベ』の財布は誕生日プレゼントに夫にもらったものです。小さすぎずちょうどいいサイズが気に入っています」

「『ブラン』のサングラスは3本目。日本人の骨格に合わせてつくられているので、とてもかけやすいです。『イソップ』のリップはUVもでき、硬めのテクスチャーで、暑い日に溶けることもなく香りにも癒されています。『アディクション』のリップは深いレッドで、塗りやすいうえに取れにくくおすすめ」

「『バグゥ』のエコバッグは大きさ違いでもいくつか持っています。買い物したものだけでなく、子どものアイテムを入れたりと大活躍です」
BABY BAG

「私自身の荷物が少ないので、バックパックにベビー用品とママのアイテムを一緒に入れています。食事用エプロンはかさばらないように折りたためるタイプに。哺乳瓶などミルクセットは、子連れではない友達と会うときだけ持ち歩いてます」

「鈴が鳴る『ソルビィ』のウサギは、掴みやすい硬さで娘のお気に入りです。『エイデンアンドアネイ』のガーゼはほどよい厚さで洗うたびにやわらかくなっていくので、お兄ちゃんのときからずっとお世話になっています。デザインが豊富なところも好きです」

「『アンディザマウス』の着替えポーチは、洗濯ネット兼ポーチなので汚れた服を入れて、そのまま洗濯出来るのが楽です」

「『イーエム』のバッグは収納ポケットが多いので使い勝手抜群。細かいポケットもあるので、ガーゼや財布、鍵などがバラバラにならず、取り出しやすいです。特に背中側にあるポケットは背負ったままでも手が届くので便利!」

「『アルティプールコテージ』の巾着に『エロディ』の食事エプロン、離乳食、おやつ、スプーンをまとめて入れています」

「ハグマグの付録のポーチにオムツとおしりふきを入れています。サイズがちょうどよく、年中使える色もお気に入り!」

「鈴が鳴る『ソルビィ』のウサギは、掴みやすい硬さで娘のお気に入りです。『エイデンアンドアネイ』のガーゼはほどよい厚さで洗うたびにやわらかくなっていくので、お兄ちゃんのときからずっとお世話になっています。デザインが豊富なところも好きです」

「『アンディザマウス』の着替えポーチは、洗濯ネット兼ポーチなので汚れた服を入れて、そのまま洗濯出来るのが楽です」

「『イーエム』のバッグは収納ポケットが多いので使い勝手抜群。細かいポケットもあるので、ガーゼや財布、鍵などがバラバラにならず、取り出しやすいです。特に背中側にあるポケットは背負ったままでも手が届くので便利!」

「『アルティプールコテージ』の巾着に『エロディ』の食事エプロン、離乳食、おやつ、スプーンをまとめて入れています」

「ハグマグの付録のポーチにオムツとおしりふきを入れています。サイズがちょうどよく、年中使える色もお気に入り!」

「鈴が鳴る『ソルビィ』のウサギは、掴みやすい硬さで娘のお気に入りです。『エイデンアンドアネイ』のガーゼはほどよい厚さで洗うたびにやわらかくなっていくので、お兄ちゃんのときからずっとお世話になっています。デザインが豊富なところも好きです」

「『アンディザマウス』の着替えポーチは、洗濯ネット兼ポーチなので汚れた服を入れて、そのまま洗濯出来るのが楽です」
MAMA BAG

「リップなど細々したものはバッグのポケットに入れているので、ポーチに入れない分取り出しやすくかさばらないです。『イーエム』のバックパックは多機能で本当に使いやすいです」

「リップは『マック』の617番。『ゾフ』のサングラスは吉田玲香さんとのコラボで、デザインとレンズの透け感がお気に入りで愛用しています。『無印良品』のヘアコームは、静電気が起きず、サラサラになります。コスパと持ち運びやすいサイズも◎」

「『メゾン マルジェラ』の財布は、小さめのバッグを持つことが多いのでコンパクトなサイズがお気に入りです。ハンカチは『ビューティーアンドユース』で購入」

「リップは『マック』の617番。『ゾフ』のサングラスは吉田玲香さんとのコラボで、デザインとレンズの透け感がお気に入りで愛用しています。『無印良品』のヘアコームは、静電気が起きず、サラサラになります。コスパと持ち運びやすいサイズも◎」

「『メゾン マルジェラ』の財布は、小さめのバッグを持つことが多いのでコンパクトなサイズがお気に入りです。ハンカチは『ビューティーアンドユース』で購入」

「リップは『マック』の617番。『ゾフ』のサングラスは吉田玲香さんとのコラボで、デザインとレンズの透け感がお気に入りで愛用しています。『無印良品』のヘアコームは、静電気が起きず、サラサラになります。コスパと持ち運びやすいサイズも◎」

「『メゾン マルジェラ』の財布は、小さめのバッグを持つことが多いのでコンパクトなサイズがお気に入りです。ハンカチは『ビューティーアンドユース』で購入」
BABY BAG

「外で調達できるアイテムは持っていかず、身軽に動けるようにしています。食事エプロンはコンパクトな紙製のものに。ポーチはたくさんあるとかさばるのでひとまとめにしています」

「レジャーシートは100均、マグは『コンビ』、日焼け止めは『アネッサ』で購入しました。急な公園や広場遊びに対応できるようにコンパクトなレジャーシートを持ち歩いていると便利です」

「オムツは小さめのものを2、3個持ち歩いています」

「『エルエルビーン』のランチボックスに、オムツや常備薬など子ども用のグッズを入れています。側面のファスナーでサイズ変更ができ、ポケットもたくさんあって使いやすいです。旅行のときもこのセットで持って行きます」

「お食事ビブは『ムシエ』、マグは『コンビ』、ポーチは『STORM for kids』のものです」

「レジャーシートは100均、マグは『コンビ』、日焼け止めは『アネッサ』で購入しました。急な公園や広場遊びに対応できるようにコンパクトなレジャーシートを持ち歩いていると便利です」

「オムツは小さめのものを2、3個持ち歩いています」

「『エルエルビーン』のランチボックスに、オムツや常備薬など子ども用のグッズを入れています。側面のファスナーでサイズ変更ができ、ポケットもたくさんあって使いやすいです。旅行のときもこのセットで持って行きます」

「お食事ビブは『ムシエ』、マグは『コンビ』、ポーチは『STORM for kids』のものです」

「レジャーシートは100均、マグは『コンビ』、日焼け止めは『アネッサ』で購入しました。急な公園や広場遊びに対応できるようにコンパクトなレジャーシートを持ち歩いていると便利です」

「オムツは小さめのものを2、3個持ち歩いています」
MAMA BAG

「バッグはママとパパどちらも使えるデザインにしています。最小限かつ持ち運びやすさも重要なので肩に掛けられるシルエットはマストです!」

「『ビゴター』のバッグは、ベビーカーから離れるとき用に貴重品や化粧品を入れています。財布は『ボッテガヴェネタ』、カードケースは『アー・ペー・セー』のもの」

「ヨットのポーチのなかに、メイクポーチなどを入れてバッグを整理しています。ハンカチは『テネリータ』のものです」

「『グローブ・トロッター』のバッグはパパ、ママのどちらが持ってもファッションに違和感なく馴染んでくれるのがポイント。大容量でしっかりしていて、バッグの中で物がバラバラにならないところが気に入っています」

「『アネッサ』の日焼け止めはおまけで付いてきたもの。小さくて便利です。全身使えるバームは『O skin & hair』のものです」

「右下の『エルメス』のリップはルージュ ア レーヴルマットの33番です。右から2番目の『ジェーン・アイルデール』はレッドを使っています」

「『ビゴター』のバッグは、ベビーカーから離れるとき用に貴重品や化粧品を入れています。財布は『ボッテガヴェネタ』、カードケースは『アー・ペー・セー』のもの」

「ヨットのポーチのなかに、メイクポーチなどを入れてバッグを整理しています。ハンカチは『テネリータ』のものです」

「『グローブ・トロッター』のバッグはパパ、ママのどちらが持ってもファッションに違和感なく馴染んでくれるのがポイント。大容量でしっかりしていて、バッグの中で物がバラバラにならないところが気に入っています」

「『アネッサ』の日焼け止めはおまけで付いてきたもの。小さくて便利です。全身使えるバームは『O skin & hair』のものです」

「右下の『エルメス』のリップはルージュ ア レーヴルマットの33番です。右から2番目の『ジェーン・アイルデール』はレッドを使っています」

「『ビゴター』のバッグは、ベビーカーから離れるとき用に貴重品や化粧品を入れています。財布は『ボッテガヴェネタ』、カードケースは『アー・ペー・セー』のもの」

「ヨットのポーチのなかに、メイクポーチなどを入れてバッグを整理しています。ハンカチは『テネリータ』のものです」