1. TOP
  2. ファッション
  3. プレママ必見! 【おしゃれな人のマタニティコーデ】いつもの服でOK♡
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FASHION
    プレママ必見! 【おしゃれな人のマタニティコーデ】いつもの服でOK♡

    プレママ必見! 【おしゃれな人のマタニティコーデ】いつもの服でOK♡

    インスタで見つけた高感度ママのマタニティコーデをご紹介。いずれもマタニティ用の服ではなく、いつものアイテムを使ったスタイリング。もちろん産後も使えるから、コスパもグッド! 斬新な着こなしや、個性の光るアイテム選びにご注目を。さらにボディクリームやアンダーウェアなど、マタニティ期に買ってよかったリコメンドアイテムもお見逃しなく!
    stylish mom
    MIOさん
    セレクトショップ「HIGASHI」で働くアパレルママ。6月に第一子が生まれる。マタニティ期は運動も兼ねてウォーキングをしていた。
    Instagram

    デザインの効いたワンピを
    サラっと一枚で

    撮影時:妊娠8ヵ月

    「マタニティらしいAラインのオーバーワンピ。デザイン性が高く、サイドにがっつりスリットが入っていて足がチラ見えするので、保守的になりすぎずお気に入りです」ゆるシルエットのワンピはマタニティ期の強い味方。まるでレイヤードしているかのようデザインは、これ一枚でサマになる。サイケ柄のハットを加えて個性を発揮!

    ワンピース/サカイ、ハット、バッグ/ともにJWアンダーソン、スニーカー/リックオウエンス×ヴェジャ

    大胆な着こなしがグッドセンス♡

    撮影時:妊娠10ヵ月

    「どうしてもパンツが履きたいときは、ファスナーを空けてあえてお腹を見せるスタイルに。ヒールが低めの履き慣れたミュールは、カジュアルなファッションのときにヘビロテしています」ミュールやデザイン性の高いアイテムでモードにキメれば、ファスナーを開けたスタイルがヘルシーかつクールな印象に昇華。

    トップス、ボトムス/ともにスドーク、シューズ/プラダ、バッグ/サロモン

    recommend item

    『マミータ』のオイルジェリーは伸びがよく保湿力が高いので、妊娠中は寝る前に使っていました。朝は市販のボディクリームを使っています。

    1 / 3

    stylish mom
    大道すみれさん
    CITYSHOPで働く大阪在住のプレママ。習い事の陶芸をしたり、マタニティ期にしかできないファッションを楽しんでいる。
    Instagram

    トップスにもできるワンピが万能!

    撮影時:妊娠9ヵ月

    「ワンピースはお腹のラインを拾いすぎず、妊娠前もマタニティ期も大活躍。デニムはボタンが閉まらないので開けて履いています。マタニティ期も好きなものを詰め込んだスタイリングは変わらず楽しんでいます!」トップスにもできるワンピはファッションの幅も広がり、マタニティママの頼れる相棒に! デニムのボタンを開けても見えないから安心。

    ワンピース/シティショップ、ボトムス/ヴィンテージのリーバイス、バッグ/ヴィンテージ、ネックレス/ハンドメイド、サングラス/オリバーピープルズ、スニーカー/プレイグラウンド × スタイル & エディット

    ウエストゴムのジャージを
    センスよく着こなして

    撮影時:妊娠9ヵ月

    「マタニティ服は一切購入していないので、パンツスタイルのときはウエストがゴムのものをよく履いています。トップスがキラキラで存在感があるので、それ以外でカジュアルダウン。『ウーフォス』のサンダルは歩きやすく、バランスを崩さないので重宝しています」ドレッシーさとカジュアルさのちょうどいいバランスがセンス抜群。マタニティコーデとしても使えるアイテム選びもお見事!

    トップス/ヴィンテージ、ボトムス/アディダス、ピアス/レヴェンス、バッグ/ザ ワールド イズ ユアーズ、サンダル/ウーフォス

    recommended item

    アンダーウェアブランド『オーバーニース』のデザインが好きで、妊娠していないときから使っています。妊婦になった今でもコットン素材のものは肌触りが心地よく、愛用しています。

    1 / 3

    stylish mom
    愛理紗さん
    ライフスタイル雑貨を展開するMEKEARISAのオーナー。マタニティ期にハマっていたことはイチゴを食べることで、最近のマイブームはトーストにヌテラをたっぷり塗って食べること。
    Instagram

    妊娠後も活躍するシャツワンピを!

    撮影時:妊娠9ヵ月

    「臨月だったため苦しくないシャツワンピースをメインにコーデを組みました。ワンピースのブルーをハットやソックスに散りばめつつ、ブルーと相性のいいブラウンのシューズ、光沢のあるゴールドのバッグを挿し色にしたことがポイントです」締めつけのないシャツワンピはマタニティ期にはもちろん、授乳もしやすいので出産後も活躍すること間違いなし!

    ワンピース/ブランド不明、ハット/ヴィンテージ、バッグ/メケアリサ、シューズ/ダナー、ソックス/ベースレンジ

    腰回りを調整できるボトムスが優秀!

    撮影時:妊娠9ヵ月

    「ネイビーベースのコーデに、パッと目を引くカラフルなバッグとネオンイエローのトップスをレイヤードしてバランスを取りました。顔まわりも明るく見えます」大きなお腹もすっぽり入るパンツがあれば、さまざまなコーデが楽しめる♡

    トップス/ロク、インナー/アーシー、ボトムス/コス、バッグ/メケアリサ、シューズ/サロモン

    入院中もおしゃれして気分アップ!

    撮影時:妊娠10ヵ月

    「5週間の管理入院中だったため、明るい気持ちで過ごせるようお気に入りのTシャツやパジャマ、バッグを日替わりで使っていました。この日は全体をピンクトーンでまとめています。外履きもできそうなパジャマパンツはお気に入りです」旬なバンダナスタイルが洒落感アップのカギ!

    トップス/ヴィンテージ、ボトムス/ギャップ、バンダナ、バッグ/ともにメケアリサ、スリッパ/スブ

    maternity photo

    @us.photography___さんにお願いしました。あくまでも日常、普段通りで着飾らない私たちを残しておきたかったので、自宅での撮影を希望。娘が大きくなったら『あなたが生まれるまで、お父さんとお母さんはこんなふうにふたりの生活を楽しみながら、生まれて来てくれるのを待っていたんだよ』と伝えたいと思っています。 また通常撮影は打ち合わせがつきものですが、あえて打ち合わせをせずに撮影を進めたことで、望んだ通り自然な雰囲気の仕上がりになったと思います!」

    recommended item

    『ヴェレダ』のボディークリームを愛用し、出産までトータル4つ使いました。テクスチャーと香りはもちろんですが、大きな間口でガバッと1回でたっぷり取り出せるので、プッシュタイプのミルクやオイルと違って安定感があり取り出しやすいです。バームなので手から横漏れしないこともお気に入りでした。

    1 / 1

    \公式SNSをフォローして最新情報をCHECK!/

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    花柄リンクで春ムード全開! ヴィンテージライクな親子コーデ
    2025.04.05

    花柄リンクで春ムード全開! ヴィンテージライクな親子コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!