1. TOP
  2. フード
  3. 人気デリスタグラマーのクリスマスレシピ 【vol.1 クリスマスクッキーブラウニー】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FOOD
    人気デリスタグラマーのクリスマスレシピ 【vol.1 クリスマスクッキーブラウニー】

    人気デリスタグラマーのクリスマスレシピ 【vol.1 クリスマスクッキーブラウニー】

    クリスマスハットを被ったクマとトナカイのクッキーを、ブラウニーにON! クリスマスのスペシャル感満載のスイーツを、Instagramでフォロワー6万人の大人気デリスタグラマー@sachi.inaさんが教えてくれました♡

    @sachi.inaさんの
    クリスマスクッキーブラウニー

    Instagramで、可愛いキャラモチーフのお菓子が大人気の@sachi.inaさん。今回教えてもらうのは、クリスマスモチーフのクッキー×ブラウニー。スペシャルなスイーツは、1.クッキーづくり、2.ブラウニーづくり、3.デコレーションの3段階で完成♡ 子どもと一緒につくっても楽しい! さっそくつくり方をご紹介します。

    STEP.1
    カラフルなクッキーをつくろう!

    [材料]
    ◆プレーン(トナカイ、クマ用)
    ・薄力粉……80g
    ・無塩バター……40g
    ・砂糖……20g
    ・卵黄……1つ分(12g程度)

    ◆赤(クマの帽子用、飾りの星用)
    ・紅麹パウダー……少々
    ※プレーンのクッキー生地を10g使用します

    ◆緑(クリスマスツリー用)
    ・薄力粉……40g
    ・ほうれん草パウダー……2g
    ・無塩バター……20g
    ・砂糖……10g
    ・卵黄……1/2(6g程度)

    ◆黄色(飾りの星用)
    ・薄力粉……40g
    ・カボチャパウダー……2g
    ・無塩バター……20g
    ・砂糖……10g
    ・卵黄……1/2(6g程度)

    [つくり方]
    ①プレーンのクッキー生地をつくる。バターは常温でやわらかくし、薄力粉はふるっておく。
    ②ボウルにバターと砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。
    ③溶いた卵黄を加え混ぜる。
    ④ふるった薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜ、手でまとめる。
    ⑤赤のクッキーをつくる。④の生地から10gを取り、紅麹パウダーを混ぜて色付けをする。
    ⑥緑と黄色のクッキーをつくる。薄力粉に、ほうれん草パウダー(カボチャパウダー)を合わせてふるい、プレーン生地同様①〜④の工程で生地をつくる。
    ⑦すべての色の生地をそれぞれラップで包み、冷蔵庫で約1時間冷やす。
    ⑧オーブンを170℃に予熱する。
    ⑨それぞれの色を、つくりたい型で抜く。
    ⑩クッキングシートを敷いた天板に並べ、170℃のオーブンで10分程度焼く。

    ※余った生地は、冷凍保存して次に使うのがおすすめ。

    仕上げポイント
    クマサンタの帽子は、星形のクッキー型を使うときれいな三角に。

    STEP.2
    チョコブラウニーをつくろう!

    [材料]
    ・板チョコレート(ブラック)……200g
    ・無塩バター……70g
    ・牛乳……70g
    ・砂糖……50g
    ・全卵……2個
    ・薄力粉……70g
    ・ココアパウダー……20g
    ・STEP.1で焼いたクッキー
    ・プレッツェル(トナカイの角用)……適量

    ・18cmのスクエア型

    [つくり方]
    ①ボウルに板チョコを手で割り、バターと牛乳を入れて湯煎して溶かす。
    ②溶けたら湯煎から外し、砂糖・溶いた全卵を加えて混ぜ合わせる。
    ③薄力粉とココアパウダーを合わせてふるい、②に加えてゴムベラで粉っぽさがなくなるように混ぜる。
    ④オーブンを180℃に予熱する。
    ⑤クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れ、空気を抜き平らにする。
    ⑥⑤の上に焼いたクッキーを並べる。トナカイのクッキーにはプレッツェルの角をつける。
    ⑦180℃のオーブンで20分焼く。竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。(オーブンによって温度や時間を調節する)

    STEP.3
    デコレーションをしよう!

    [材料]
    ・チョコペン(ホワイト) ……1本
    ・ミニチョコ(ブラック)……1袋
    ・タブレットチョコ(ホワイト)……適量
    ・カラフルラムネ……適量

    [つくり方]
    ①お湯を入れたマグカップに、チョコペンとミニチョコ(袋ごと)を入れて、しっかり溶かす。
    ②タブレットチョコの裏に、溶かしたチョコをつけ、クマ、トナカイの口の位置に接着する。
    ③チョコペンで白目・クマの帽子のポンポンを描く。ラムネをトナカイの鼻・ツリーにつける。
    ④溶かしたミニチョコの袋の角をハサミでカットし、絞り袋のようにする。くまの鼻・黒目・口を描く。細かいところは、竹串の先にチョコをつけて描くのがおすすめ。途中でチョコが固まってきたら、再びお湯の中に入れて溶かしながら描く。

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり

    RANKING人気記事ランキング

    フード
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    お出かけ
    子育て
    ビューティ
    READ MORE

    RANKING人気記事ランキング

    フード
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    お出かけ
    子育て
    ビューティ
    READ MORE

    CATEGORY

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり