01【表参道】エリックローズ(ののあおやま)

約3,500㎡の緑地を誇る「ののあおやま」。その敷地内にあるカフェ「エリック・ローズ」は、「死ぬまでに行きたいコーヒーショップ」にも選ばれたお店をハワイに持つエリック・ローズ氏の新店。世界中の豆を厳選・焙煎したコーヒーのほか、キッシュやマフィンなどのベイクドフード、サンドウィッチやハンバーガーなどを楽しめる。

子どもにおすすめのモーニングメニューは、チョコスコーン(¥480)。程よい甘さとサクサクとした食感が人気。

2020年に誕生した「ののあおやま」。広大な緑地で季節の草木を鑑賞し、広い芝生で思いっきり走りまわることができる。隣接の公園には遊具も充実している。

アクセス 東京メトロ「表参道駅」A3出口 徒歩5分、「外苑前駅」3番出口 徒歩7分
電話番号 03-6384-5666
営業時間 9:00~19:00
定休日 なし
★ののあおやま内に、ベビーカーのレンタルサービス有。オムツ替え台や授乳スペース、調乳機も完備
02【木場】KIBACO(木場公園)

東京都現代美術館に隣接している「木場公園」のふれあい広場の中にある、産直野菜のマルシェ&カフェ「キバコ」。旬の野菜や果物を用いたサンドとサラダを中心に、子どもからお年寄りまで安心して食べられるラインナップが魅力。すべてのメニューをテイクアウトできるので、店内はもちろん、緑を眺めながらのんびり食べるのもおすすめ。

子どもにおすすめのメニューは、「オープンサンド」(¥600)。素材の美味しさがわかる逸品。

定期的に屋外イベントも開催。ほか、施設内に併設のファーマーズマルシェは利用客に大人気。野菜の入荷状況は、インスタグラム@kibaco.cafeで随時発信!

アクセス 東京メトロ東西線「木場駅」徒歩5 分、東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」徒歩15分、地下鉄新宿線「菊川駅」徒歩15 分
電話番号 050-1748-2315
営業時間 8:00~19:00
定休日 年末年始
★店内に、オムツ替え台や授乳スペース完備
03【上野】エブリワンズカフェ(上野恩賜公園)

2022年7月にリニューアルオープンを果たした「エブリワンズカフェ」は、上野恩賜公園にあるお店。木の温もりを感じられる店内席と、森の景色を楽しめるオープンテラス席がある。江戸前食材や東京野菜および江戸野菜、旬の食材を取り入れたメニューのほか、季節のフルーツを使ったデザートや、西東京市の専門農園から届く、摘みたてのハーブを使ったハーブティーも楽しみ。

子どもにおすすめのメニューは、パンダが可愛い「パンケーキプレート」(¥1,089)。ドリンク、オモチャ付きでキッズも大満足!

写真:AC(せき散歩)
動物園、美術館、博物館が複数点在する園内は、レジャーにぴったり。緑豊かな空間は、ただ歩くだけでも癒される。

アクセス JR「上野駅」公園口 徒歩3分
電話番号 03-5815-8251
営業時間 平日10:00~21:00、休日9:00~21:00(フード&ドリンクL.O. 20:00)
定休日 施設に準ずる
★店内に、オムツ替え台、キッズチェア完備
04【西新宿】むさしの森 Diner(新宿中央公園)

眼前に「新宿中央公園」の芝生広場が広がる「むさしの森 Diner」は、パンケーキ、フレンチトーストのほか、エッグベネディクトやPIZZAトーストなど種類豊富なモーニングメニューが魅力的。ボリューミーなプレートに、育ち盛りのキッズやパパも大満足! テイクアウトもできるので、芝生で食べるのもおすすめ。(パンケーキなど一部メニューをのぞく)

子どもとのシェアにおすすめのメニューは、「フルーツスペシャルパンケーキ」(¥1,408)。一口食べたら泡雪の様にすっと消えてしまう食感に、キッズも感動!※10:30以降の販売

写真:©2020 Nacása & Partners Inc.
カフェ、レストラン、アウトドアフィットネスのお店が入っている施設「SHUKNOVA」は、ヨガやボルダリングを楽しめるほか、ランステーションとしての顔も持つ。広々とした芝生スペースのほか、砂場や遊具などのエリアも充実。
※遊具エリアは2022年秋リニューアル予定(一部は現在も使用可能)

アクセス JR・小田急線・京王線「新宿駅」徒歩約10分、東京メトロ丸の内線「西新宿駅」徒歩約5分、都営大江戸線「都庁前駅」徒歩1分
電話番号 03-5909-0588
営業時間 7:00~22:00(モーニングメニューは~10:30まで)
定休日 なし
★店内にオムツ替え台完備
05【渋谷】パンとエスプレッソとまちあわせ(RAYARD MIYASHITA PARK)

2020年、「渋谷区立宮下公園」がホテル・商業施設・公園の複合施設「MIYASHITA PARK」に生まれ変わった。その商業施設「RAYARD MIYASHITA PARK」にある「パンとエスプレッソとまちあわせ」は、パン愛好家からの知名度が高いカフェ。店内は「卵」をモチーフとしたインテリアで統一された可愛らしい空間。モーニングタイムは、看板商品の「ムー(食パン)」を使用したメニューのほか、オムレツ、フレンチトーストなどが食べられる。

子どもにおすすめのメニューは「ムーのクロックマダム」(¥700)。クロックムッシュに、とろとろの半熟玉子がオン。ドリンク付きなのも嬉しい。

都会の喧騒の中にありながら、全長330mもの広大な立体都市公園。スケート場やボルダリングウォールに加え、多目的運動施設(サンドコート仕様)もある。
アクセス JR ・東京メトロ・東急東横線・田園都市線・京王井の頭線「渋谷駅」徒歩約3分、東京メトロ「明治神宮前駅」7番口 徒歩8分
電話番号 050-5597-9299
営業時間 モーニング8:00~10:00、ランチ10:00~15:00、カフェ15:00~18:00、ディナー18:00~23:00(L.O 22:00、テイクアウト23:00)※15時以降はメニュー変更なし
定休日 施設に準ずる
★MIYASHITA PARK内に、オムツ替え台や授乳スペース完備
06【池袋】ラシーヌ ファーム トゥー パーク(南池袋公園)

広々とした芝生に、小山を利用した滑り台などの遊具エリアを備える「南池袋公園」。その敷地内にあるカフェレストラン「ラシーヌ ファーム トゥー パーク」は、吹き抜けのある広々とした店内が特徴。モーニングメニューは、平日は「ジャムトーストプレート(ブレッド、バター、ジャム)」と目玉焼きやベーコンが乗った「モーニングプレート」から、週末は「スペシャルモーニングプレート」と「パンケーキ」「ワッフル」からチョイス。

子どものおすすめのモーニングメニューは「モーニングプレート」(¥900)。タンパク質も野菜もしっかりとれる! ※野菜等、季節により異なる場合あり

写真:blue_hamberts(AC)
広々とした芝生、小山の地形を利用した滑り台、ウッドチップが敷かれたキッズテラスなど、楽しい遊び場がたくさん!

アクセス JR「池袋駅」東口 徒歩5分、東京メトロ副都心線・有楽町線「池袋駅」39番出口 徒歩3分
電話番号 03-6907-0732
営業時間 8:00~22:00(L.O21:00)
※モーニングは、月~金8:00~11:00、土日祝9:00~11:00(L.O10:45)
定休日 年末年始
★店内に、オムツ替え台完備。
07【東京】スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店(和田倉噴水公園)
豊かな木々とダイナミックな噴水が特徴的な「和田倉噴水公園」。その一角に佇む「スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店」は、「文化や環境を守る」という想いが込められたお店。和テイストの空間は、内装やインテリアに国産の木材や廃材を使用し、サービス面ではカップのリユースやデジタルメニューといった取り組みも行う。店舗限定の「和三盆」を使用したドリンクを目当てに来店する人も多い。


子どもにおすすめのメニューは「ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ」(¥462)。外はサクッ、中はふんわりとしていて、ハムの深い味わい、チーズのまろやかさとコクが口いっぱいに広がる。

写真:環境省皇居外苑管理事務所
緑豊かな皇居付近のエリアは散策するだけで心地よい。遊具はないものの、噴水のほか、滝やせせらぎなどがあるので、水が大好きなキッズも大喜び!

アクセス 東京メトロ丸ノ内線、千代田線、東西線、半蔵門線、都営地下鉄三田線「大手町駅」D2番出口 徒歩2分、D1番出口 徒歩3分
電話番号 03-6273-4844
営業時間 7:00~21:00
定休日 不定休
★店内に、オムツ替え台完備
08【二子玉川】スターバックス コーヒー 二子玉川公園店(二子玉川公園)

多摩川を一望できる「二子玉川公園」内、いこいのエリアにある「スターバックス コーヒー 二子玉川公園店」。エリア内にはベンチもあるので、テイクアウトしてロケーションを楽しむのもおすすめ。園内は、1,400本の苗木が生長する「世田谷いのちの森」や子どもたちがボール遊びを楽しめる「子ども広場」、幼児が遊べる「遊具の遊び場」のほか、登録有形文化財の「旧清水邸書院」など、見所がたくさんある。

子どもにおすすめのメニューは「あらびきソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン」(¥420)。しっかりとした食感のソーセージパティ、とろけるようなスクランブルエッグは朝食にぴったり!

写真:cycle(AC)
園内のビジターセンターでは、魚や小さな生物の観察もできる。遊んだ後は、駅周辺のショッピングセンターや映画館など、選択肢がたくさん。
アクセス 東急大井町線、東急田園都市線「二子玉川駅」東口・西口 徒歩12分
電話番号 03-5797-5505
営業時間 7:00~21:00
定休日 不定休
★店内に、オムツ替え台完備
★二子玉川ビジターセンター内に、授乳室、オムツ替え台完備
混雑を避けやすかったり、子どもの昼寝時間を調節しやすかったり、モーニングから始まるレジャーはメリットだらけ。 次の休日は、ぜひ早起きして出かけてみて!
営業時間などは、新型コロナウイルスの感染状況により、変更になる場合があります。