1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【業界人ママ&パパが通う 行きつけのインテリアショップ】 vol.3 e.m.営業・PR会社 代表/相澤利佳さん&上田大輔さん
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    【業界人ママ&パパが通う 行きつけのインテリアショップ】 vol.3 e.m.営業・PR会社 代表/相澤利佳さん&上田大輔さん

    【業界人ママ&パパが通う 行きつけのインテリアショップ】 vol.3 e.m.営業・PR会社 代表/相澤利佳さん&上田大輔さん

    おしゃれなあの人は、どんなお家で暮らしているの? 業界人ママ&パパに、気になるご自宅のインテリアを見せてもらいました。センスあふれるお部屋の秘密は、とっておきのアイテムが手に入る行きつけのインテリアショップにありそう! vol.3では、『e.m.』営業の相澤利佳さんとPR会社代表の上田大輔さん夫婦の素敵なお家と行きつけのインテリアショップをご紹介。

    e.m.営業・PR会社 代表
    相澤利佳さん・上田大輔さん


    2歳の女の子のママ・パパ。雑貨類はママ、家具はパパが購入。現在は冷蔵庫などの電化製品も一式、ハイセンスなのものに取り換えようと計画中。


    さまざまな時代や国境を越えて
    選び抜かれたものだけが集まった部屋

    世界中のヴィンテージ家具やモダンな雑貨が混在する相澤さん宅。モダンな雑貨もどこかアンティークなデザインのためか、時代や国が違っても不思議と調和がとれていて、唯一無二の空気感が漂う。「ヴィンテージ家具はメンテナンスをすると何年も使えるので、家具はまずヴィンテージから探します。いいなと思うものはその時の気持ちで変わっていきますが、今はフランス家具のヴィンテージに惹かれています。デザインが本当にいいんですよ」


    ①ローテーブル/shop:ライトイヤーズ、brand:アフリカヴィンテージ


    ②チェア/shop:ジャーナル スタンダード ファニチャー、brand:オリジナル

    深い色味の木が雰囲気のあるローテーブルはアフリカのヴィンテージ品。「2歳の娘が座って絵を描けるちょうどいい高さのものを選びました。ヴィンテージ品は何十年、何百年と長く使われてきたものだから少しの汚れでは雰囲気が変わらず、気にせず使えるのもいいところです」。〈ジャーナル スタンダード ファニチャー〉オリジナルのチェアは包まれるような座り心地。「座面が動かせるので、子どもが小さいときは座面を上に向けて寝かせていました」

    Favorite Interior Shop #01
    ライトイヤーズ

    インドキルトやモロッコのラグを販売するセレクトショップ。手仕事のものやヴィンテージ家具を中心に取り揃えている。「こちらでベニワレンのラグやセヌフォスツールを購入しました」

    住所:福岡市博多区博多駅前3-30-5
    電話番号:092-473-1927
    営業時間:11:00~19:00 ※不定休
    Instagram:@light_years.hakata

     

    Favorite Interior Shop #02
    ジャーナル スタンダード ファニチャー

    〈ジャーナル スタンダード〉のインテリアショップ。スタンダードなオリジナルアイテムと旬のブランドをミックスした独自のセレクト。「家具と合わせてガーデニング用品もチェックしています」

    住所:東京都目黒区自由が丘2-17-7
    電話番号:03-5731-9715
    営業時間:11:00~19:00 ※不定休
    Instagram:@js_furniture



    ③ランプ/shop:オブジェ デ アート、brand:フランスヴィンテージ

    シェードのデザインがユニークなランプは、1960年代のフランス家具。「バンブーのアイテムを探しているときにネットで巡り合いました。このデザインにひと目惚れをし、購入することに」

    Favorite Interior Shop #03
    オブジェ デ アート

    ヨーロッパのヴィンテージ、アンティークの家具を主軸に現代作家の作品が揃うショップ兼アートギャラリー。「オーナーのこだわりが詰まったお店です」と目利きの相澤さんも太鼓判。

    住所:東京都江戸川区小松川4‐64
    電話番号:03-6807-0554
    営業時間:予約制 ※不定休
    Instagram:@objetdart_galerie



    ④照明/shop:08ブック、brand:ピーター・アイビー

    ペンダントのようなシルエットにワイヤーが施されたダイニングの照明。「富山県に工房を構えるガラス作家のピーター・アイビーさんの作品。ほどよいクラフト感とヴィンテージのような風合いが好きです」

    Favorite Interior Shop #04
    08ブック

    飾ることを意識した〈08サーカス〉のアトリエショップ。ヴィンテージ家具やクラフトなどが揃う。「アートギャラリーのような店内。シンプルで飽きのこないものが多くとても素敵です!」

    住所:東京都世田谷区羽根木1-21-12 Hanegi IGH Forest House #Q
    電話番号:03-5329-0801
    営業時間:12:00~18:00 ※月~金曜休
    Instagram:@08sircus


    ▼こちらの記事もチェック!

    【業界人ママ&パパが通う 行きつけのインテリアショップ】 vol.1 ビームス/安武恵理子さん&俊宏さん


    【業界人ママ&パパが通う 行きつけのインテリアショップ】 vol.2 セレクトショップ経営/酒田倫子さん&翼さん

    photography/Masanori Kaneshita
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに
    2025.04.04

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!